fc2ブログ
2023/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/11
   

       
 トリッカーズはもちろん、ホワイツやグイディ

 ハンターのゴム長靴まで、様々なブーツを履いてきました。



 どれも気にいって買ったブーツばかりで、愛着はありますが

 
 何かが違う‥。

 
 


 憧れるような大人が履いているブーツはもっと

 シュッとしているのです。



RIMG0495_20131025011914bc0.jpg 

 そのブーツは、無数のキズが勲章のようについたブーツではなく





RIMG0499_2013102501191292c.jpg


 自分の足を何倍も大きく見せるような無骨なモノでもない 。





RIMG0500_20131025011912463.jpg 


 控えめな装飾と




RIMG0501_201310250119114c7.jpg


 ファスナーなどはついていないクラシックなスタイルのブーツ。




RIMG0498_20131025012602012.jpg 


 シュナイダーのパドックブーツ。 
 

 まさに”大人のブーツ”と呼ぶに相応しい1足です☆ 

  

RIMG0504_20131025011944340.jpg 



 くるぶしのもり上がりが見えるようなピタピタのシャフト(筒)


 タン部分のみアンライニングの為、シューレースを締め上げた際に


 足首にキレイにそってくれます。





RIMG0506_20131025011944ec6.jpg


 履いてみると

 アキレス腱からふくらはぎにかけてグッと押し上げる

 自然と背筋が伸びる、独特の履き心地があります。





 寒くなってくるこれからの季節に”欲しい”1足です。
   



RIMG0507_20131025011944f04.jpg  


 

 ‥欲しいなぁ 

  





 ナイショで買っちゃおうかな‥










 今年の秋冬はこのブーツを狙っている 工場あおき


 
2013/10/25|シュナイダー コメント(6)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
 こんにちは。

 いつも目にする度に、どうにかして欲しいと思うのですが、この会社名をシュナイダーと書くのは間違いではないでしょうか。

 Schneider と書いてあれば、ドイツ語読みでシュナイダーと読めますが、この会社の名前は綴りが違います。 Schnieder と、i と e が入れ替わっているので、シュニーダー・ブーツが正解だと思うのです。

 同様に、Dainite SOLE をダイナイト・ソールと書くのもおかしいです。 Day も Night も作り続けなければならないほど売れた、というのが命名のきっかけなのですから、デイナイト・ソールが正解でしょう。
From: 通りすがり * 2013/10/25 16:39 * URL * [Edit] *  top↑
こんにちは。
数年前に一足買いましたが、
「買ってよかったぁ」
の、一言に尽きます。
その後、他の靴全てを知人に売り、
その収入で買い足し続けました。
今後とも宜しくお願い致します。
From: かめ * 2013/10/26 20:49 * URL * [Edit] *  top↑
Re: タイトルなし
通りすがり様

貴重なご意見ありがとうございます。とても勉強になります。
シュニーダーとデイナイトですが、弊社ではシュナイダー、ダイナイトで
呼び慣れてしまっておりますので、お気持ちはわかりますがなかなか‥

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
From: UNION WORKS あおき * 2013/10/27 10:38 * URL * [Edit] *  top↑
Re: タイトルなし
かめ様

コメントありがとうございます。
やはりパドックブーツ良いですか!
なかなか手が出ないのが現状ですが
やはり無理してでも買った方が良いですね!!
黒と茶色はどちらをご愛用されているのですか?
私は黒靴ばかり買ってしまうので、茶色にチャレンジしようかと考えています☆


From: UNION WORKS あおき * 2013/10/27 10:46 * URL * [Edit] *  top↑
色について
こんにちは。
パドックブーツなかなかよいですね。
でもブログ写真のブラウンを見てから
webshopで確認したブラウンはかなり色味が違うように見えます。
これは同じブラウンなのでしょうか?
From: 柚彦 * 2013/10/27 22:02 * URL * [Edit] *  top↑
Re: 色について
柚彦様

ご質問ありがとうございます。
ブログの画像は、白黒に近くなるように画像を調整しておりますので
WEBSHOPの方をご参考になさってください。
実物はやや赤みの強いブラウンになります。

ありがとうございました。

From: UNION WORKS あおき * 2013/10/28 10:15 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード