fc2ブログ
2023/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/11
新しい靴を購入する際、サイズ感で迷われている方多いと思います。

購入してから、ワンサイズ大きい物や小さい物にしとけば・・・など。


新しい靴を購入しては、よくそんな失敗をしております。


また、履き始めはちょうどよかったのに

履き込むと、アッパー(足を包む革)が伸び、中底が沈んできて

少しサイズが大きくなった、と感じるお靴お持ちではないでしょうか?














サイズ調整で少しでもお悩みが解消できればと思いますので、ご紹介です!




DSC05715.jpg




ヒモがないローファーはサイズ選びが難しいと思います。




DSC05720.jpg



サイズが大きいと踵が抜けてしまったり





DSC05717.jpg



逆に小さいとサドル部分が窮屈なってしまいます。










今回はサイズが大きいということなので、中敷を敷いてサイズ感を小さくしました。







DSC05727.jpg






DSC05729.jpg



ブランドのロゴが入っているシートは一度はがします。


中底の形に合わせて中敷を作成し、







DSC05728.jpg



中敷とシートを接着し完成です。


見た目はあまり変わらず、調整ができます。



店頭ではサンプルもありますので、実際に試すことが出来ます。



DSC05716.jpg











お悩みの靴がありましたら、是非ご相談ください!


また、ストレッチのメニューもございます。

小さく感じるお靴ございましたら、、合わせてご相談ください!


・サイズ調整               ¥3,000~ +Tax

・ストレッチ                ¥1,750~ +Tax






ご配送でも、お修理承っております。
詳細はこちらHow to Order



よろしくお願い致します。


ありがとうございました。


(渋谷店 銀座店  黒須)





2015/07/15|メンズ靴修理コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
配送でのサイズ調整について
配送でのサイズ調整も扱っているということでしょうか?直接、店頭に出向けばいいのでしょうが、タイミングが合わないことが多く、配送でもサービスが受けられるのだと非常に嬉しいです。
From: SK * 2015/11/07 08:41 * URL * [Edit] *  top↑
SK 様
コメントありがとうございます。
ご配送でもサイズ調整のお修理を承っております。ただ、店頭とは異なりサンプルのお試しが出来ません。
お電話でのやり取りで、ご希望のサイズ感に調整いたします。
また、二度目の調整は無料でさせて頂いておりますので、まだ気になるようでしたらお送りください。
※送料はお客様ご負担になります。


何かご不明な点がございましたら、ご連絡下さい。
よろしくお願い致します。


From: UNION WORKS 黒須 * 2015/11/08 13:15 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード