5月も残りわずかですね。
6月に入ると本格的に梅雨のシーズン。
革靴好きにとって梅雨の時期はお気に入りの靴が履けない厄介なシーズンですね。。。
ですが梅雨が明けると夏本番。
これから活躍するサンダルやスリッポンを今のうちに準備をするのがオススメです。
今回は夏に活躍する靴のお修理をご紹介です。

F.lli Giacometti (フラテッリジャコメッティ) のグルカサンダル。
これまでノーメンテナンスで履いてこられたそうでアッパーは乾燥気味に

ソールには穴が空き

ソックシートは汗で収縮

カウンターライニングも擦れてボロボロの状態。
全体的にダメージが出ていますがこの程度であれば問題なくお直しできます。
今回はオールソールをメインにしっかりお直しさせていただきました。
仕上がりがこちら。



レザーソール(オープンチャネル)に補強でハーフラバーとヴィンテージスチール。
このセットで補強をしておくと滑りにくいうえ、ソールの耐久性が格段に上がります。

ヒール周りもビシッと仕上がっています。
そして

カウンターライニング補修に

フルソック作製
最後にしっかりクリームを入れて

仕上がりです。
アッパーが潤い、コバが整うと雰囲気がガラッと変わりますね。
これでまたガシガシと履いていただけます☆
今回のお修理は
・All Sole Leather Plan B ¥18,700-
・Half Rubber Sole ¥3,850-
・Vintage Steels ¥4,400-
・CounterLining ¥4,400-
・Full Sock ¥3,300-
でした。
皆様も梅雨が明けたら気持ちよく履き始められるよう
今のうちにメンテナンスしておいてはいかがでしょうか。
皆様のご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
横浜店 シン

ただいまDMとお修理品を一緒にお待ち頂ければ
期間中何度でもお修理代金10%OFFになります。
この機会に是非ご活用下さい。
今回の使用期限は6月27日までになっております。
ご注意くださいませ。
DMはカスタマー登録がお済の方にお送りしております。
カスタマー登録がこれからの方は
コチラからご登録いただけます。
※今登録して頂けた方には、夏にDMをお送りします。
カスタマー登録についての詳細は下記からご覧ください。
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2390.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2393.html