fc2ブログ
2023/08 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/10
本日水曜日 ユニオンワークスは定休日です。
お気を付けください。


近頃、靴のお修理だけでなく磨きのご依頼をお受けすることが非常に多くなりました。
昨今の靴磨きブームから始まり、もうすでに習慣として靴磨きが浸透しつつあるなと日々感じております。

アッパーのケアをしっかりすることで革の寿命も延び、ソールを直して永く履くことができる
革靴本来の機能を最大限に引き出すことができます。

今回お受けしたこちらの靴その最たるものではないでしょうか。

EDWARD GREEN CADOGAN
IMG_2579_20190706205934804.jpg

本当にしっかりとケアされています

IMG_2580_20190706205936e05.jpg

傷の有る無しではなく革の状態のお話です。
傷はちゃんとケアをしていてもついてしまうもの。
逆にそれがカッコよく見えることだってあります。

IMG_2586.jpg

しっかりとクリームが入っており、なおかつ余分なクリームを拭き取ってあると
このようなしっとり美しい艶が出ます。

IMG_2587.jpg


ソールに関しても爪先の補修、トップピース交換など部分的に修理を繰り返し

IMG_2581_20190706205937d75.jpg

IMG_2582.jpg

ソールの中心に穴が開いてきたら全体を張り替える

IMG_2583.jpg

革靴修理のセオリーなのではないでしょうか。


今回はソール交換にて限りなく元々の意匠を再現いたしました。

IMG_2585.jpg

IMG_2643.jpg


糸目を伏せるヒドゥンチャネル、半カラス

IMG_2644.jpg

トップピースの飾り釘

IMG_2645.jpg

コバ ウェスト部の丸み

IMG_2648.jpg


上手く仕上がっているのではないでしょうか。

・All Sole A Plan ¥22000 +Tax
・半カラス ¥2000 +Tax



靴の修理は正解が一つではありません、その靴を履くシーン、使用されている材料、使用期間などにより様々変化します。

色々な靴を永く履き、修理を繰り返すことで道筋が見えてくるかと思います。

セオリーを踏まえつつ、「この靴にはどんな修理が良いんだろう?」
そんなことも考えていただくと、より一層靴に愛着もわきますし、革靴を履くことが楽しくなるかも知れませんね。


お客様の愛靴 是非ユニオンワークスにお持ち込みください。

一緒にどの修理が適切か、考える時間を共有させていただけたら幸いです。



最後までお付き合いいただきありがとうございました。


青山店 新宿店 山田
2019/09/25|エドワードグリーン.||トラックバック(0)TOP↑

P2100622.jpg

エドワードグリーンのチェルシー。

P2100633.jpg

英国革靴ブランドの中でも最高峰の評価を得ているエドワードグリーン。


P2100639.jpg

色はダークオーク。つま先のアンティーク仕上げが綺麗です。






今回は、オールソールのご紹介です。

P1270617.jpg

オリジナルのソールが付いていますが、



P1270613.jpg



P1270615.jpg 

数年は履かれたとの事で、穴は開いてはいなかったのですが、
ソール自体の薄さが気になるとの事でした。









こちらはお修理後です。


P2100625.jpg

オリジナルソールと同じく、チャネル仕上げです。


P2100628.jpg

つま先が減りやすいとの事でしたので、
ヴィンテージスティールを付けさせていただきました。



P2100624.jpg


P2100629.jpg

ヴィンテージスティールは埋め込み装着をしますので、
コバは違和感なく仕上がります。


P2100627.jpg

ヒールの化粧釘はエドワードグリーン仕様です☆


P2100637.jpg 


P2100638.jpg

磨きをさせて頂いて、完成です。





P2100635.jpg


お修理はブランド問わず承っております。
修理して履きたいと思っているお靴ございましたら、是非ご相談下さい。



よろしくお願い致します。

銀座店 渋谷店  黒須

2017/03/20|エドワードグリーン.||トラックバック(0)TOP↑
今日はちょっと珍しいものが出てきたのでご紹介します。





















DSC05670.jpg 

我々も好きな靴として挙げることが多いエドワードグリーンですが、

そのエドワードグリーンのBOXが出てきました。

少し前の古いものでしょう。














DSC05671.jpg 

筆記体のロゴを使っていた頃のものでしょうか。












DSC05674.jpg 

ブライドルレザーとキャンバス地のコンビ仕様のものです。














DSC05675.jpg 

クラシックなこの組み合わせ、

ユニオン別注のトリッカーズも同じ。

エドワードグリーンでもこの組み合わせの靴、ありましたよね。

芝生のグリーンに建つレンガの家や塀、そして落ち葉。

そんな風景が浮かぶ組み合わせです。














DSC05672.jpg 

蓋はベルトで留めるタイプ。














DSC05673.jpg 

サイドはオールブライドルレザー。
















DSC05677.jpg 

蓋を開けると中はきれいなグリーンのインテリア。

小ぶりなボックスですので、ケア用品を入れておくのにピッタリではないでしょうか。














DSC05678.jpg 

メインでよく使うものを入れておくのにちょうど良さそうですよ。








このエドワードグリーンのボックス。




¥39,800-




渋谷店にてご用意しております。

1個だけですので、ご興味ございましたらお早めに。

古いエドワードグリーンがお好きな方は特に気分も盛り上がる一品ではないでしょうか。

ぜひご覧になられてみてください。

ご来店、お待ちしております。





渋谷店 花田






2015/06/06|エドワードグリーン.コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
ゴールデンウィークも後半!

ユニオンワークスでは色々スペシャル企画がありましたが、

在庫もぬけぬけになってまいりましたので、

ここで一度スペシャル企画ものの在庫状況です。

まだ気になるものが残っていましたら、是非ご来店頂ければと思います☆



まずは純正ツリー付きのエドワードグリーン!

¥131,250-(ツリー付き)

 リペアチケットとヴィンテージスチールのサービスも併せて付いてきます♪

チェルシー ブラック

サイズ7のみ


IMGP0682.jpg 















チェルシー ダークオーク

¥131,250-(ツリー付き
サイズ6、7、7ハーフ

IMGP0691.jpg 















バークレー ブラック
¥131,250-(ツリー付き


サイズ6、7ハーフ


IMGP0684.jpg 
















バークレー ダークオーク
¥131,250-(ツリー付き)

サイズ7のみ

IMGP0693.jpg  
















カドガン ブラック
¥131,250-(ツリー付き)

サイズ7のみ

IMGP0687.jpg 


















ファルカーク ブラック

¥129,150-(ツリー付き)
サイズ6のみ


IMGP0695.jpg 




















ここから2足は初出し!

リジェクトのエドワードグリーンです☆

2足とも¥98,000-  Sold Out


サイズ8ハーフ



IMGP0697.jpg 


DSC01214.jpg







DSC01216.jpg



DSC01217_20130429235623.jpg




ドーヴァー 

サイズ8

Sold Out !!!!



IMGP0702.jpg  




DSC01210.jpg









DSC01209.jpg





DSC01211_20130429235218.jpg








こちらはPEAL&COとBROOKS BROTHERSのWネームのデットストック☆

表記はありませんが、約UK9くらいだと思います。

¥69,800-




IMGP0704.jpg 















そしてサンダースのブロードアロー 

サイズ8ハーフ、9、9ハーフ

¥29,800-


IMGP0708.jpg 







といった具合でございます。

すべて渋谷店WEBSHOPにて販売しております!

ご来店お待ちしております☆



渋谷店 長谷川


2013/05/03|エドワードグリーン.コメント(2)トラックバック(0)TOP↑

DSC02323.jpg

 

このところシュナイダーの影に隠れてはおりましたが、地道にその数を減らしている「エドワードグリーン オールドシリーズ」。

我々も大好きなこの靴を店頭に並べて販売できるということだけで既に満足ではありまして、、、

「ゆっくり販売していこう」

などと当初思っておりましたが、思った以上のペースでお買い上げいただいており、随分在庫が少なくなってまいりました。

というわけで一度、現在の在庫状況をお知らせ致します。

ご検討されていらっしゃる方々、いらっしゃいましたらご参考にされてくださいませ。


























DSC02337.jpg 

まずは王道チェルシー!のBlack。


Stock  7,7h、8


Last One  8

























DSC02338.jpg 

Dark Oak


Stock  6,6h、7,7h、8,8h


Last One  6,6h、8,8h

























DSC02339.jpg 

続いて、絶妙なデザイン感。バークレー。Black。


Stock  6,7h、8


Last One  


























DSC02340.jpg 

Dark Oak


Last One Only 7,7h、8 

























DSC02341.jpg 

1番人気でした。カドガン。Black。


Last One Only 6,7,8


























DSC02342_20121214212317.jpg 

Dark Oak


Stock  6,7


Last One  7


























DSC02343.jpg 

こんなのもあります。スーパーフルブローグ、ファルカーク。Black。(Brownは完売です)


Last One Only  6,7h
























いかがでしたでしょうか。

こちらのエドワードグリーン、もちろん!ヴィンテージスティールやリペアチケットのサービスもございます!

再販不可の可能性大ではございますので、ご検討下さいませ。

ユニオンワークス渋谷店でご用意いたしております。

宜しくお願い致します。



渋谷店 花田







2012/12/15|エドワードグリーン.コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード