fc2ブログ
2023/08 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/10

DSCF9843.jpg


手頃な価格で Made in England にこだわった、

UNION WORKS オリジナルシューズ。







DSCF9860.jpg


こちらのCap Toe Shoes は私が購入してから約1年半履いたもの。








DSCF9876.jpg

半年後のエイジングではなかったつま先の小傷や






DSCF9874.jpg


コバのズレがとても良い感じになってきています。







DSCF9870.jpg


週2回程の頻度で履いていますが、

つま先は購入当初に取り付けたヴィンテージスチールのおかげで、

まだまだ厚みがあります。







DSCF9791.jpg

イギリス靴の良さは、

なんと言っても経年変化を楽しめるところ。

感じ方は人それぞれですが、

買った時より1年後、2年後と、どんどんかっこよくなっていきます。


その為には成長してくれる革のクオリティーと、

修理して履き続けることが出来るグットイヤー製法である、

ということが大切となっていきます。









DSCF9802_20170714012157248.jpg


もちろんエドワードグリーンなどの高級靴と比べてしまうと、

引けをとってしまうところもありますが、

アッパーの革は磨けば磨くほどツヤが増していきます。


個人的にはクラシックなイギリス靴らしいフォルムもとても気に入っています。













またCap Toe Shoes に限り、レザーソールの他にも、、、






DSCF9834.jpg


DSCF9840.jpg


グリップ力と耐水性、耐久性ならやはりこちら。

ラバーソールのご用意もあります。

実用的な靴が欲しいという方にはとてもオススメです☆




UNION WORKS Original Cap Toe Shoes

Leather Sole / Rubber Sole / ¥44,280-(税込)

ソールの加工、またはリペアチケットがサーヴィスでついてきます。)





ありがとうございました。 

新宿店 青山店 高野










2017/07/14|オリジナルシューズ||トラックバック(0)TOP↑
DSC07203.jpg 

まず最初に手に入れるべき靴と言われているのが黒のキャップトウ。

オリジナルとしてイギリスにて製造してもらっている黒のキャップトウが入荷してきています。










DSC07202.jpg 

ビジネス、フォーマル、なんでもこなすデザインですから、

当然使用頻度も高め。

ということで、

黒のキャップトウだけはレザーソール、ラバーソールの2種類をご用意しております。










DSC07204.jpg 

トウに入る唯一のデザインと呼べるキャップ。

信頼と、誠実さを必要とするシーンでの男の足元を支える靴にはこれで十分。

ヴァンプの一本のラインが、控えめながらも、これぞ!という色気を滲ませる靴なのだと思います。











DSC07205.jpg 

故に、そのバランスは印象を左右する大事なポイント。

キャップのバランスが大きすぎたり小さすぎると、

それはそれでデザイン的な印象になってしまうかと思います。

ラストのバランスも大事な点です。

キャップトウだからといって、

いつか流行ったつま先が長すぎる靴なんかはやっぱり×かと。

ビジネスやフォーマルならば、そこは正統派クラシックに。










DSC07208.jpg 

オリジナルではややクラシック寄りに、

紐を通す穴は裾広がりにせず同幅で。

レースステイとヴァンプの切り替え部分もスクエア寄りのライン。









DSC07206.jpg 

サイドの表情もごくごくスタンダードに。









DSC07207.jpg 

バックスタイルもシンプル。

正統派スタイルのキャップトウとなっております。



UNION WORKS ORIGINAL CAP TOE

¥44,280-(税込み) ※レザーソール、ラバーソール共に

SIZE 5~9




晴れの舞台用に1足ご用意されている方も多い黒のキャップトウかと思いますが、

お仕事などで気を遣わず履けるように、2足目をこういった価格帯で用意し、

使い分けていただくのも選択のひとつかと思います。

天候も気にせず履いていただけるようにラバーソールもご用意しておりますので、

御要入りの際はご検討いただけましたらと思います。










DSC07209.jpg 

こちらは先週より行っておりますオリジナルシューズのリジェクテッドのセール。

サイズが合えばお買い得ですので、渋谷店にお立ち寄りの際はご覧くださいませ。

お値段は全て、


¥29,160-(税込み)


です。






DSC07210.jpg 

同じくオリジナルのブラウンのシューズ。

次回からの色変更により、こちらも¥29,160-にて販売中です。

サイズに限りが出てまいりましたが、全店にてご用意しております。

(中央のサイドエラスティックのみ、渋谷店新宿店だけのご用意です)

どうぞこちらもぜひご利用ください。




皆様のご来店お待ちいたしております。




渋谷店 花田

2017/03/25|オリジナルシューズ||トラックバック(0)TOP↑

3月も中盤に差し掛かり、春を感じられる日が増えたように思います。

新しい環境に向けて準備を進めている方々も多いのではないでしょうか。




さて、現在ユニオンワークスでは英国製のオリジナルシューズを販売しております。


DSCF9028_201703130058431ff.jpg



もちろん製法はグッドイヤー。

メンテナンスさえ怠らなければ、しっかりと期待に応えてくれる一足です。

そして、なんと値段は税込み44280円。

5万円以内で買うことができる英国靴も近年ではあまり見なくなりました。



現状でもとてもお買い得なオリジナルシューズですが、、、




今回はなんと!!!





一部、革の切り替えが必要になってしまった為、

さらにお買い得なお値段で販売させていただくことになりました!!






対象商品はブラウンのオリジナルジューズ。

現在展開しているデザインは3型。





まずはシンプルイズベスト、Cap Toe Shoes.


DSCF8983 のコピー


DSCF8989 のコピー


クラシックなラウンドトウ。

飾りがあまりない分、形をダイレクトに楽しめるデザインとなっております。


オリジナルシューズ全てに言えることですが、

小指が当たる部分にもある程度ゆとりがあり、履きやすいのも人気の理由です。







DSCF8987 のコピー

DSCF8991 のコピー


普遍的な飽きの来ないデザイン。

ヒールの部分がドッグテイルなのもいいですね。






そして次に、 Semi Brogue Shoes.




DSCF8970 のコピー


DSCF8973 のコピー


つま先のメダリオンが特徴的なブローグシューズ。

華美になりすぎず、一足あるととても便利なデザインだと思います。






DSCF8980 のコピー


DSCF8976 のコピー








そして、最後は Side Elastic Shoes.


DSCF8969 のコピー

DSCF8964 のコピー


サイドのエラスティックが特徴的で着脱がとても簡単です。

この価格帯ではあまり見ないデザインではないでしょうか。





DSCF8962 のコピー


DSCF8967 のコピー


甲のあたりもしっかりと包み込んでくれるので、

かかとが脱げにくくなっております。

カジュアルに見えすぎないのもいいですね。





そして気になるプライスですが、、、




なんと、、、






27,000円+TAX とさせていただきます!!





今回はブラウンのみが対象となりますが、

英国製でこの値段は相当お得だと思います。



なお、販売は3月18日土曜日12時から。

新宿店渋谷店をメインにユニオンワークス各店舗での販売となります!




ありがとうございました。


高野 新宿店 青山店
2017/03/15|オリジナルシューズ||トラックバック(0)TOP↑






DSC04454.jpg






UNION WORKS Original Shoes☆






DSC04455.jpg 





数年前から靴の値段が高騰し始めたのを機に、


アンダー5万円でシッカリ履ける靴を目標に販売し始めました。




DSC04048_20170212005949d4d.jpg 





もちろんイギリス製で♫







DSC04051.jpg  








今回は販売しているラインナップの中でも人気のWモンクストラップシューズのお修理☆






DSC04112.jpg 








シッカリとお役目を果たし、







DSC04050.jpg 





ソールに穴が空いてしまったので、



オールソールのお修理でお店に戻って来ました☆








ご購入いただいた靴が戻って来ると嬉しい限りです♫











お修理でお選びいただいたのはレギュラーのレザーソールより革が良く締まっていて、






DSC04108.jpg 






耐久性に優れているJohn・Rendenbach/ジョン・レンデンバッハ社のソール、







DSC04109_20170212010320b8e.jpg 










通称JRソールを使ってオールソール☆






DSC04110_2017021201032160b.jpg 









ツマ先にはヴィンテージスチールで履き下ろしの準備万端♪




またお修理で再会するのを楽しみにオーナー様へお返しです☆★








 DSC04111_201702120103234f8.jpg 







英国製で、お値段は5万円以下。







DSC04049_20170212012722569.jpg 








気負う事無く履けて、シッカリお修理も出来ますので、




末長くご愛用いただけるUNION WORKS Original Shoes ☆






是非店頭でお手にとって見て下さい♪





DSC04457.jpg 



UNION WORKS Original Shoes / ¥44,280-








青山店  フナヤマ




2017/02/14|オリジナルシューズ||トラックバック(0)TOP↑


夏が終わるのは、なんだかさみしいなぁとも思いつつ

この季節、欲しいものが増えるのは秋を楽しみにしている証拠。





こちらは履き始めてから約半年が経過した、オリジナルシューズ。

つやが出てきて、とてもいい感じになってきました!!



DSCF8328.jpg 





最近では「それ、どこの靴?」

と聞かれることもしばしば。

思わずニヤリとしてしまいます。



DSCF8330.jpg 




DSCF8332.jpg 





週に2回から3回ほど履いていますが、

つま先はヴィンテージスチールのおかげで、ほとんど削れていません。

履き始めに取り付けておくと安心ですね。


DSCF8335.jpg 




イギリス製で、もちろんグッドイヤー製法。

メンテナンスさえしっかりすれば成長してくれる1足です。



さらにソールの加工、またはリペアチケットからお好きな方をお選び頂けます!



そしてなんと!!

9月からの値下げもあり、ますますオススメです。



DSCF8371.jpg 


UK Original / Cap Toe Shoes / ¥44,280 (税込)





DSCF8339.jpg 



ありがとうございました。

新宿店 青山店 高野






2016/09/10|オリジナルシューズ||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード