fc2ブログ
2008/03 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2008/05

季節の移り変わりとは本当に早いもので、繊細な桜色で美しかったあの坂道も
今では青々と力強いの若葉たちでまったく違う風景となりました。


個人的になんだか妙に『小さな恋のメロディー』的な気持ちになってしまっていますが・・・。



さてさて、3月末までの期間限定にて靴ご購入のお客様にサービスとさせて頂いていました
ヴィンテージスティールも、先日全ての新しいオーナー様のもとへと渡し終える事が出来ました。

 

 

BLOG044 003 BLOG044 005

 

BLOG045 003 BLOG045 002


写真全部撮っておけば良かったな~と最終日あたりに思いつきました・・・・ きっと
こういうのもオーナー様にとって、一つの思い出になるんですよね。

ご購入頂いた皆さん本当にありがとう御座いました!
またヒールでも減り始めましたら、次はお店の方にリペアという形で見せにいらして下さいね。

新品だった靴達が味わいを増して帰って来るのは、 我々にとって本当に楽しみな事の一つなのです♪




今月末より次回は、フレッシャーズの方限定??の企画も準備していますので
お楽しみに!!

ちなみにこんなタイプの靴が・・・・

BLOG048 002
Tricker’s  BLK Full-burogue 9-5 ¥50,400 → ¥45,000-

 

BLOG048 001
Tricker’s  D.BRN Cap-Toe 81/2-5 ¥57,750 → ¥50,000-   SOLDOUT

 

BLOG048 008
C&J L.BRN サドル 7E ¥50,400 → ¥45,000-     SOLDOUT


なんて価格になります!ご期待下さい!!
期間は4/26~5/6までとなりますのでお見逃しの無いようお願い致します。

(4/26までの間これ以外の靴も日々お知らせしていきますので楽しみに★)

 

 

 

 

BLOG045 004

もうお気付きの方も多いかと思いますが、こちら渋谷店のフレッシャーズ、新人くんです。

皆さんのお力でどんどん味出してやって下さい♪ 数年後が楽しみです!

 

(ちなみに使っているこの革は、うちの修理の際にも使っている素材なんですよ~)


さて!フレッシャーズの皆様、まさかもう既に五月病気味ってことはないですよね?

雨は降り続いていますが、『雨ニモ負ケズ』、『風ニモ負ケズ』そしてなにより

『自分』に負けないで下さい。

雨あがる季節にはきっと若葉も一段とたくましく育っているはずです★


それでは皆様またまたいつもの地下室にてお待ちしております。



(渋谷店 原口)


2008/04/17|トリッカーズ.コメント(7)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード