fc2ブログ
2008/04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2008/06

しとしとしとしと・・・・

 

いやーこのところ毎週土曜日になると雨降りですね・・・。

 

困ったモンです。

 

しかし一転、どうやら明日は晴れるみたい!

 

 

 

というわけで、5月31日までの開催としていました『Staff  Tricker’s展』

 

折角なので、もう1日だけ日を延ばして展示することになりました。

 

まだご覧になられていない皆様、宜しければこの機会に一度観にいらしてください。

 

スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております☆

 

 


BLOG056 025

 

 

 

 

そうそう、カバーオール残り2着になりました。狙っていらしっしゃる方!

 

 

早めのご来店お勧め致します・・・・。

 

 

(渋谷店 原口)

 

 

 

 


2008/05/31|日々の出来事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

HP.jpg

 

本日ユニオンワークスのホームページがリニューアルとなります!! →こちら

新しいカテゴリーも追加し、リペアメニューの写真の多くも撮りなおしました。

リペアメニューのカテゴリーも細かく分けたので、ご希望のメニューが探しやすくなります。

 

 

FAQ(よく質問される問題とその答え)では、意外と知らないあんなことやこんなことが

丁寧に解説されています。是非ご一読下さい。

 

各ページに使用されているスタッフによる渾身の店舗イメージ写真も必見です!!

 

title_image1.jpg


title_image2.jpg

 

 

新しいホームページと共に今後ともユニオンワークスをよろしくお願いします。

 


 

(ユニオンワークス)



2008/05/30|お知らせコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

DSC04060.jpg

 

ユニオンワークスは誠に勝手ながら5月26日から4日間、29日までお休を頂戴しているのですが、スタッフ数名と山梨へ一泊ツーリングへ行ってまいりました。

 

DSC03968.jpg

 

 

示し合わせたわけも無いのに自分も含め皆、Barbour・・・・で、色もおそろ・・・・・・。 

制服か!? 何かのチームか!?

 

Barbour ジャケット、ユニオンワークス各店にて販売中です!

 

と、お休み中でも一応宣伝を・・・・・・


 

DSC03985.jpg

 

スタッフのほとんどがバイク乗りにもかかわらずコレが初の社内ツーリング。

 

いかにイベント少ないつまんない会社であることが伺われます。まあ、それぐらい仕事が激務であるってことで・・・・・・。

 

DSC03978.jpg


それにしても素晴らしい天気!会社として日ごろの行いがいいに違いありません!?

 

 

DSC04014.jpg


精進湖より霊峰を望む。 「合成か!?」と疑わんばかりの富士山。

 

 

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

 

 

明日からまたがんばりましょう!

 

 

 

 

 

 

工場 なかがわ

 

 


2008/05/29|日々の出来事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

誠に勝手ながら本日、5月26日から4日間、29日までお休みを頂戴いたしますのでご注意いただきますようよろしくお願いいたします。                                                      5月30日より通常営業となります。

 

で、昨日の話。

 

 ごほごほ、ごーっほごっほ!

 

いやぁ、最近の気温差で風邪引き気味です。

 

こんな日は早めに仕事切り上げて、くいっと飲んで寝るべ。

 

10時前に家に到着!冷凍庫ガラッ、氷カランコロン、トゥクトゥクトゥクトゥク、いい音です。

 

ぶぃ~~っ ソファーに沈み込んでウォッカロック。たまらん。

 

5~6分、何も考えない時間、あるいは猛烈な勢いでグルグルいろんなコトを考えてる時間

 

なにげにテレビのスイッチプチッ。
                                                                                                                                      

                 03.jpg
なに!?

 

なんなの?この素敵な画は?この仕事始めてからまず観ることの出来なかった「美の巨人」。          俺の知ってる「美の巨人」の提供はまだエプソンだった・・・ 

 

作品”古靴” 

 

いい味出まくりのこのブーツ何故両方左足?

 

ブログには書ききれない物語に30分間テレビに釘付けになったのでした。                             この画はそんな時に描かれたものだったの・・ほぉ~・・・                                 (古靴物語はDVD化された際に是非!)

 

月曜日よりunion works4連休となります。

 

”古靴”に続き普段見れない何かに偶然出会えるでしょう。 ・・・か?

 

 

あ、ゴッホ作です。

(青山ひらい)           


2008/05/26|お知らせコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

DSC00226.jpg

 

誠に勝手ながら明日、5月26日から4日間、29日までお休みを頂戴いたしますのでご注意いただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

5月30日正午より通常営業となります。

 

 

 

ユニオンワークス

 


2008/05/25|お知らせコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

えーっと……わたくし、ベンチマーク店長上田に日々こき使われております携帯電話です。はじめまして。


先日、BOSSのお書きになられたブログで皆様ご存知かと思いますが、

 

上田が『あ?ブログ?んなもんもうネタ切れたわ!』ってな具合にへそを曲げてしまいまして、

 

僭越ながらわたくしが代筆させて頂く運びとなりました。

 

フィンランドから派遣されて参りましたので文中読みにくい箇所もあるかと思いますが、日本語は現在勉強中な為ご容赦頂ければ幸いです。

 

 



さて、彼は喜怒哀楽の分かりやすい単純な性格でして、自身が思っていたほどブログの反響が無いため、柄にもなく凹んでいる様子。

 

残念ながら、彼の好みって万人受けしないんですよね……どうしたもんでしょう、わたしは嫌いじゃないのですが(苦笑)

 

 


関西弁も特に封印したとゆうワケではないようで『あの回は関西弁で書くとこなんてあらへんやんけ』ってのが彼の言い分。店でブログを見ながらぶつくさと愚痴っておりました。

 

 

 


しかし、来週には連休があるようですね(上田が接客の際、お客様に伝えているのを聞きました)。

 

彼も帰省する予定らしく、のんびり休暇を満喫し、リフレッシュして戻る事でしょう。何やら当人楽しみにしているイベントがあるようですので、その辺りもブログに書くつもりかもしれません。

 

お暇な時にでも読んであげてください。

 

 



最後になりましたが、渋谷店の原口さん!上田が機械音痴なせいで、いつもわたくしからのメールを経由してPCにアップして頂き、ご面倒おかけしてます。

 

この場を借りてお礼申し上げます。

 

上田も『自分で出来るようにならんとなぁ…』なんて呟いておりましたので、近々またお世話になる事と思います。その際は是非ともご指導ご鞭撻の程を。



それでは、この辺りで失礼します。

 

 



《ベンチ上田の携帯電話》

 

 





……なんてな。


別にやさぐれてねーっすよ、普段からこんなんです。

関西弁から標準語に直す気もさらさら無いし。飲みに行くと女の子にウケいいんですわ、関西弁(イッヒッヒッ…)。

 



あと、スタッフに1つ業務“外”連絡。


俺が工場2Fに置いてたプリズンブレイクのDVD-BOX、ずっと持ち帰ったままなん誰?えぇかげん返せや。

 



《ベンチ 上田》

 


 

 

 

 

 


2008/05/24|その他コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

コピー (3) ~ DSC03919

どよよ~ん。

 

 

 

 

 

 

Benchmark 上田店長であります。

 

 

 

 

 

 

 

「今日はカバーオール、○着売れたよ!!青山店は残り何着あるの?」

 

「青山も残り○着ですよ!やはりBegin効果すごいですねー!!

 

「○○サンも早速、『スタッフトリッカーズの展示』 見にきてくれてさー!!」

 

「今年はイベント多いですよね!! VSサーヴィス始めたころから勢い止まんないですもんね!」

 

「店組み白衣もあったジャン! 『とりうみ先生』 大好評だったねー!」

 

「あーっ、それ勘弁してくださいよー!」

 

「ハハハッ !」

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

コピー ~ DSC03921

 

 

 

「なんやねん、おまえら勝手に盛り上がりやがって・・・・・おれはカヤの外かい・・・・・・・」

とは本人言ってませんが勝手な想像 (笑)

 

 

 

 

 

 

よしっ!ベンチマークも、もりあげっか!と 在庫ホワイツ投売り企画 もまたたくまにその後の企画に飲み込まれほとんどの人が気づいておらず・・・・・・・泣 !

 

 

っつーか「White’s」って何やねん的な・・・・・。

 

 

 

 

 

だいじょうぶ、だいじょうぶ。 日はまた昇る☆

 

 

 

 

 

ユニオンワークスはあくまで「British Style Shoe Repair」ですが、米国”White’s Boots”  の素晴らしさは十二分に認めています。

 

 

靴、ブーツの価格が高騰するにもかかわらず、「本当ににいいモノ」は少しづつ消えていく残念な事実は過去に記しましたが

 

 

 

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20071121.html

 

 

 

ホワイツのブーツはこのままのクオリティのまま残ってほしい数少ないプロダクションのひとつであります。

 

 

 

(ただ、ブーツが履き手を選ぶ種類のブツです。「履きこなせるモンならかかってこいや!」的な・・・。 トリッカーズカントリーの比ではありませんのでご注意を☆)

 

 

 

「男子」として生まれたならば一度はホワイツを凌駕したい!という勇気ある者よ!

 

 

 

 

 

日本一、ロープライス(たぶん)のホワイツを

                  

ゲットしてみいや !!

                                      

MY FAVORITE  BOOT!

                            

                         

010.jpg

 

ということでBenchmarkもよろしくお願いいたします。

(だいたい、何で関西弁封印しとんねん!!インパクト無いやんけ!!暗いねん、ワレッ!!)

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ユニオンワークスは来週月曜日から4日間お休みを頂戴します。ご注意くださいませ。

工場 なかがわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2008/05/23|店舗、スタッフ紹介コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

ここ数日、暖かい日が続いてますね。

 

ユニオンワークスは、もうすぐ春休みです。(5月26日~29日の4日間)

 

天気の良い日があれば、サンダルを履いて出掛けようかな…


DSC00296.jpg

 

なんて考えてます。

 

 

皆さんはもうサンダル、履き始めてますか?

 

リフトやソック(中敷)の状態チェックしてますか?

 

 

裸足で履くことの多いサンダルやミュール、パンプスなどは

 

どうしてもソックが傷みやすいので、状態を見て交換することをおススメします!

 

新しいソックにすると、履き心地も良くなり、

 

見た目の印象もかなり違いますよ。

 

DSC00303.jpg

DSC00304.jpg

 

どうですか?

 

RED WINGやGUIDIのようなソックのないタイプのブーツや、

 

DSC00289.jpg

 

 

トングサンダルなんかにもソックを敷くことが出来ます。

 


DSC00300.jpg

 

色や形(フルソック、ハーフソックなど)ご相談ください。

 

 

キレイに靴を履いている女性は

             とても魅力的だと思います。

 

 

(工場  あおき)

 

 

 

 


2008/05/22|レディース靴修理コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

サクライさんブログ

ALDEN  BLACK  コードバン  CHAKKA

実に素晴らしい靴です。いかに素晴らしいかはファッション雑誌にまかせておいて

この靴にビブラム2021SOLEをつけてみました。

2021 SOLE というのはホワイツやラッタンジのオリジナルにもあるスポンジ素材のかなり靴を

カジュアルに見せてくれるSOLEです。

仕上がりは我ながらかなり気に入ってます。嬉しくて仕事でも履いてます。

どうでしょう、皆さんも結構SOLEを変えただけでその靴のイメージって変わるんですよ。

うちのSHOP STAFFに相談してみてお気に入りの1足つくってみてはどうでしょうか?

 

ユニオンワークスのユニフォーム、Beginさんに掲載以後予想以上の反響です!

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20080517.html

皆様、よろしくお願いいたします。

 

(工場 さくらい)


2008/05/21|トリッカーズコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

はじめましてこんにちは。

入社2年目の馬場です。

 

今回初めて書き込ませて頂きます。初めての書き込みなので若干緊張していますが、これから順次ブログに参加していこうと思います。

 

ですので皆様,お手柔らかに・・・・・・・・。



さて今回は「ファーストシューズ」のお話をさせていただきます。



欧米では子供が初めて履いた靴をメッキを施してインテリアとして半永久的に残したり、子供が成人した時にそれを記念にプレゼントする習慣があるようです。

そのような習慣、うちの家には無縁だろうと思っていたのですが、去年の末の大掃除で部屋を片付けていたところ、こんな物がでてきました。
IMG_1315_convert_20080513023633.jpg


ファーストシューズではないと思いますが赤ん坊の頃に履いていた靴だと思います。

よく取っておいたなぁと思ってたらこんな靴も出てきました。


IMG1316_convert_20080517022751.jpg


上履きです。大切にとっておいてくれた親に感謝するばかりです。



IMG_1275_convert_20080517023124.jpg


ちなみにこれは昨年買った僕にとっての、First Tricker's !



現在、ユニオンワークス渋谷店にて ”Staff’s Tricker's ” を展示中です! 

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20080515.html

 

僕のこの一足も、仲間入り出来るようにこれからいっぱい履いてどんどん味を出して行きたいと思ってます。


先ほどのベイビーシューズと上履きをみていると、自分のトリッカーズがこれからどんな変化をしていくのかすごい楽しみです。


やっぱり靴っていい物ですねっ! (水野晴郎風で)

 

 

ユニオンワークスのユニフォーム、Beginさんに掲載いただいた後、予想以上の反響です!

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20080517.html

皆様、よろしくお願いいたします。

 

 
(週3日青山店で、残りは工場勤務の馬場)

 



2008/05/20|日々の出来事コメント(2)トラックバック(0)TOP↑

 

DSC03784.jpg

                                                                      

                                                                      

Beginさんの今月号に紹介された工場スタッフのユニフォーム、ユニオンワークスの3店舗で発売中です !

 

 

今年2月に工場スタッフに支給して早3ヵ月半、少しづついい味が出てまいりました。

 

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20080304.html

 

 

 

そこで故郷のお父さま、お母さまにも見ていただこうと工場スタッフ紹介です☆

 

                                                                      

                                             

    「川崎の工場で頑張ってまーす!!」  

                                

                                                                      


DSC03669.jpg     DSC03676.jpg


DSC03691.jpg     DSC03717.jpg

 

DSC03736.jpg     DSC03656.jpg

                                                                                                                                                   

DSC03724.jpg     DSC03731.jpg


DSC03745.jpg

 

DSC03771.jpg     DSC03796.jpg

 

DSC03653.jpg
 

 

 

 

ユニオンワークスはまことに勝手ながら

 

5月26日から29日までお休みを頂戴いたします 

                        

のでご注意くださいませ。

 

 

 

スタッフの中にはお土産買って帰省する子もいるのかな?

 

 

 

 

「とうさん・・・・・・」

 

 

 

「ほたるー・・・・っ!!、   いつでもっ!   ふらのに・・・・・   帰ってくんだぞぉー!!」

 

 

 

泣けるシーンの二代横綱ですね☆

もうひとつはコレ。(R35)

 

 http://www.youtube.com/watch?v=ldZ3qBnu420

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工場 なかがわ

 



2008/05/18|店舗、スタッフ紹介コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

5月16日発売のBeginに掲載されました!


BLOG057 001

 

前回のはらぐちブログの最後の言葉

 

Begin』見たらもう一つ欲しい物が増えるかもしれませんよ・・・・・・

 

その答えがこちらでした。



BLOG057 002

 

大変、御好評頂きましてお問い合わせ等殺到しております!

 

ご用意数量、残りわずかとなっておりますので気になる方は、お早めに

 

お願い致します。

 

 

Coverall     (上)    ¥34,650  size  36,38,40

 

Salopette (下)     ¥25,200  size  36,40

 

販売は、3店舗でおこなっております。

 

 

UNION WORKS MAP


BENCH MARK MAP NEW


UNION WORKS AOYAMA MAP

 

 

ご来店をお待ちしております。

 

 

(渋谷店 ささき)

 

 

     


2008/05/17|掲載記事コメント(0)トラックバック(1)TOP↑

なんと爽やかなお天気でしょうか。 地下にいるのが勿体ない!

 

ほんと今日は良いお天気でした。 週末までもってくれるといいですね・・。

こんにちは、渋谷店の原口です。 

 

 

さて先日の『BIG NEWS!!』の回でお知らせしました、雑誌『Begin』の発売日がいよいよ

明日へと迫りました。

 

というわけで・・・ お待たせしました!

ここで満を持して、今回の企画について詳細を発表したいと思います!!

 

 

皆さん、2ヶ月程前になりますが、ブログStaff Tricker’s』『Staff Tricker’s 2

回はもちろん御覧になって頂きましたよね? そうそうあの履き込んで味のでたTrick・・・・

 

 

えっ!  まだ見てない! そんなあなたはまずはそちらからCheck・・・!!

 

 

 

そう!なんと今回UNION WORKS FACTORYチームの協力を得まして、

この『Staff Tricker’s』の一部を渋谷店にて展示することになりました!!!

 

 

 

以前からの『見てみたい!』『展示してください!』などの強いご要望と、

今回の雑誌『Begin』掲載記念として期間限定ですが、10足程度展示いたしますので

気になるあなたは、是非Tricker’sの真の素晴らしさをその目で確認しにいらして下さい! 

 

                                                                     


BLOG056 024



BLOG056 022

 

                                                                      

 

期間は5/16~5/31までとなります。(なお5/26~5/29は連休を頂きますのでご注意下さい。

 

 

 

 

★またこの期間中に渋谷店にて『Tricker’s Country-Collection』をご購入のお客様には、

何らかのサービスも考えていますので、

『ブログ見ました!』 『Begin見ました!』などのアピール宜しくお願い致します。

 

 

 

 

★もうひとつ! 俺の、私のTricker’sも格好良いよ!という靴をお持ちの皆様!!

是非我々に見せて下さい。

皆さんのご自慢Tricker’sもこのブログにて紹介したいと企画しております!

 

お持ち頂いたお客様には、幻のUNIONWORKSステッカーサービスしちゃいます

(幻は言いすぎですが・・・・)

 

 

 

長くなりましたが、たくさんのお客様のご来店お待ちしておりますので

この機会に 『隠れ家的渋谷店』 まで遊びにいらして下さい!

 

スタッフ一同心よりお待ちしております★★★

 

 

 

(渋谷店 原口)

 

 

 

 

Begin』見たらもう一つ欲しい物が増えるかもしれませんよ・・・・・・

 

 

 

なお今回の企画は、渋谷店のみの開催になりますので、皆様くれぐれもご注意下さい。

 

UNIONWORKS 渋谷店  ℡03-5458-2484    MAP 

 

 

 

 

 


2008/05/15|イベント、SALE情報コメント(9)トラックバック(0)TOP↑


今日はWHITE'Sの在庫商品を紹介させて頂きます。
店頭に置いてあるものは、どれもスタンダードな仕様。最初の一足としては最適ではないでしょうか。

 

005.jpg

 

《Smoke Jumper LTT》①
COLOR:BROWN
HIGHT:8inch
SOLE:#700
SIZE:71/2D  .8D

 

006.jpg


《Smoke Jumper LTT》②
COLOR:RED DOG
HIGHT:10inch
SOLE:#100
SIZE:9D.9 1/2D


007.jpg

 

《Smoke Jumper Original Toe》③
COLOR:BLACK
HIGHT:10inch
SOLE:#100
SIZE:8D


008.jpg

 

《Work Packer》④
COLOR:BROWN
HIGHT:8inch
SOLE:#700
SIZE:8F


009.jpg

 

《Smoke Jumper LTT》⑤
COLOR:BLACK
HIGHT:10inch
SOLE:#100
SIZE:10D


010.jpg

 

《Smoke Jumper LTT》⑥
COLOR:RED DOG
HIGHT:8inch
SOLE:#700
SIZE:8D.8 1/2D


011.jpg

 

《Hunter》⑦
COLOR:BLACK OTTER
HIGHT:8inch.10inch
SOLE:#100
SIZE:9D(×2)

 

012.jpg

 

《Semi Dress》⑧
COLOR:BROWN
HIGHT:5inch
SOLE:#700
SIZE:8D.8 1/2D

 

ALL ¥69,300-(TAX in)

 

何かご質問や分かりにくい点などありましたら、

下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

BENCHMARK  ℡044-822-4443    MAP

 

 

 

013.jpg




多くの方に履いて頂き、WHITE'Sの良さを知って欲しい……それだけです。
数少ない、自分が心底惚れ込んだメーカーなので。

 

 

(BENCHMARK うえだ)

 

 

 

 


2008/05/13|ホワイツブーツコメント(0)トラックバック(1)TOP↑

ここ数日肌寒い日が続きますが、皆さん体調など崩されてはいませんか?

 

渋谷店の原口です。

 

 

今日はちょっとしたNEWSをお知らせします。

 

な、なんと5/16(金)発売の雑誌『Begin』にて我がUNION WORKSのBIGな記事が掲載されるらしいのです!

 

 

あえてここでの内容紹介は控えますので、

気になるあなたは5/16(金)最寄の書店へGO--!!です★

 

 

あと、それにあわせて同日5/16より渋谷店にて、かねてからご要望の多かった企画をご用意致しますので、

 

そちらもお楽しみに!

 

 

BLOG054 001
 

 

詳細はまた後日お知らせ致しますので、いずれもお見逃しなくー★★

 

(渋谷店 原口)

 

 

 


2008/05/12|お知らせコメント(5)トラックバック(0)TOP↑

今回のセール期間中にたくさんのお客様にご来店頂きました。ありがとうございました!


そしてたくさんの靴達が新しい主との出会いを果たしたようです。


履きこまれ、磨かれ、徐々に味わいを増して修理のためにまた戻ってくるのが楽しみです。


これからその靴が皆さんの良きパートナーになるべく、

 

最後まで全力でお手伝いさせていただきたいと思います!

 

 

 P1000021.jpg

 

 

 

紐を『ぐっ』と結び上げる際に思い返してみて下さい。

 

        『あっ、そういえばこの靴・・修理屋で買ったんだっけな・・・。』

 

案外、有りそうで無い出来事。

 

 

 

その上うちはサイズも色もデザインもほぼ1点もの・・・

 

あなたが、その靴に出逢えた事は一つの偶然であり、そのフィット感とは、また一つの必然だったのかもしれません・・・・。

 

遥か彼方イギリスの地で生まれ、ひょんなきっかけから日本に渡り、今皆さんの足元にある偶然・・・

 

そんな出逢いにほんの少しでも運命を感じて頂けるのであれば、きっとその靴も喜ぶことでしょう。

 

 

そして靴に足を通す度にこう思うはずです・・・

 

         『もう1足欲しい・・・・』(笑)

 

間違えました・・・

 

         『・・・買って良かったかも・・・・・。』

 

 

と・・・・。    いずれも大切に可愛がってあげてください♪

 

 

 

今回ご来店いただいたのにサイズやお好みの色が無かったお客様、次回の入荷をお楽しみに。

  いつになるかは未定ですが、またブログにてご紹介させて頂きたいと思っています。

 

 

それでは店舗スタッフ一同より心を込めまして、まずはお礼までに★



(青山店 鳥海・平井  渋谷店 佐々木・原口)




2008/05/09|日々の出来事コメント(1)トラックバック(0)TOP↑

今日もまたなかなかお天気に恵まれない一日でしたが、

皆様ゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか?

ついに連休最終日の明日はどうやら五月晴れとなりそうですが・・・

4/26から始まりました『フレッシャーズSALE!』もいよいよ明日5/6にて最終日を迎えます。

 

 

      なにかと忙しくてまだご来店頂けていない皆様!

 

      試着はしたけど・・・・など迷っていらっしゃる方々!!

 

 

泣いても笑ってもこれにてSALEは終了となります。

 

明日の予定に少しでも空きがあるようでしたら、是非この機会に御来店下さい。

(どうせ買うなら安いほうがお得ですよ♪)

 

 

 BLOG053 003

 


それでは晴れの祝日各店スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております★

 

 

(渋谷店 原口)

 

 

 


2008/05/05|日々の出来事コメント(2)トラックバック(0)TOP↑

 

なんや、汗ばむぐらい天気のいい日もあれば翌日は雨降ったりで、この時期の天候はよーわかりませんな。


けどまぁ、梅雨入りするまではバイク乗りにとって絶好のツーリングシーズン。

ってな訳で、ベンチマークからはバイカーさんに向けてモーターサイクルブーツをご紹介。
はい、こじつけこじつけ。気にしない気にしない。

 

商品は《Lewis Leathers》《Tricker's》《Wesco》《White's》……ってなとこですか。

 

モーターサイクルブーツと煽っといてなんですが、この類のブーツ、どうゆう定義でそう言われてるのかは知りません。『まぁ、世間一般ではこの辺の事を言うんやろ』ってヤツを載せときます。


 

DSC00708.jpg

 

ホワイツとトリッカーズ以外はUSED品なので、程度は物によってまちまち。予めリペア済みのもありますんで、気になる方はお訊ねください。

 

DSC00709.jpg

 

DSC00711.jpg

 

渋谷・青山でセールやってる事やし、うちもなんかサービスすっか』なんて思ったりもする今日この頃。

                                                                      

 

まぁ、何か考えときます。あんまり無茶な事は言わんといてくださいね。

 




自分の場合、バイクに乗る際考えるのは万が一事故した時の事。


16歳で免許を取得し、調子に乗ってかっ飛んだり、ハイサイドでぶっ飛んだり、砂地ですっ転んだり、客拾うために路肩に寄ってきたタクシーに後ろから突っ込んで宙を舞ったり(当時の下手くそ具合が書いてて虚しくなってくる…ちなみに今はゴールド免許っす)、勢い余って集中治療室に入院したり、痛い思いをしながら徐々に身につける物にも気をつけるようになりました。

 

で、安全性を考慮してロングブーツをチョイスするのもありなんじゃないかと……そう思っての今回のブログでした。

 

DSC00713.jpg


あっ、もちろんカッコええですよ。サイズが合うなら自分が欲しいぐらいですから。物選びは見た目重視なんで、抜群に実用的な物でもカッコわるいのは嫌なんですわ。



暑くなってくると、タンクトップにハーフパンツで足元はサンダル…ってなカッコでビッグスクーターに乗ってるあんちゃんをよく見かける。

 

気持ちはわかる、風うけて走るのは気持ちいいからね。

 

 

でも『事故ったらいっぱい擦りむいて痛いでー』と言いたくなるのはあたいだけかしら?

 

後ろに可愛らしいカノジョを乗せてるからってひがんでる訳じゃないのよ。

 

まぁ、気ぃつけて乗りましょうって事です。

 

 

(BENCHMARK うえだ)

 

   ★ホワイツ ¥73500~
   ☆ウエスコ ¥42000
   ★ルイス  ¥71400
   ☆トリッカーズ(モーターサイクルブーツ) ¥73500

 

   ★BENCHMARK  ℡ 044-822-4443      MAP   

 

 



2008/05/04|その他の靴コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
ゴールデンウィーク初日、雨模様でちょっと残念ですね・・・
 
どんなご予定が詰まっていらっしゃるのでしょうか・・・海外!?羨ましいなぁ・・・
 
さて、前置きはこの位で
                                                              
                                                                     

BLOG052 003

 

 

お客様、お待たせ致しました!ロンドンロブクリーム、ブラック、ニュートラル
 
本日、再入荷致しました!!
 
前回は、入荷数が少なくご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳御座いませんでした。
 
今回は、前回よりは、多めに入荷致しました。
 
渋谷店、青山店、ベンチマークで購入可能です。
 
諸事情によりお値段の変更が若干御座います・・・・・・
 
旧価格¥3,675→新価格¥3,990  (ちょっと高くなっちゃいました。すいませ
 
。)
                                                       

BLOG052 007

 
 
多めに入荷致しましたが、やはり数に限りが御座います。
 
御求めは、お早めに!!
 
 
ゴールデンウィーク通常営業、フレッシャーズ!?セール開催中です。
 
是非、お立ち寄り下さい。各店、心よりお待ちしております。
 
(渋谷店 ささき)




2008/05/03|ケア用品、メンテナンスコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

P1000010.jpg

ハーフブローグ。セミブローグとも言います。

個人的にはこのデザインが一番好きです。

フルブローグ(ウィングチップ)だとちょっと重たいイメージ。

キャップトゥ(ストレートチップ)だとシンプル過ぎるかな?と思う方にはピッタリ。

 

この3足は以前紹介したセールの対象商品のトリッカーズなのですが、

トリッカーズのドレスシューズって意外とお目にかかる機会が少ないんです。

どうしてもカントリーブーツの印象が強いですし、セレクトショップでもカントリーラインの商品が

メインになることが多いです。

 

しかしこのドレスシューズ!!履いてみればよさが分かります。

絶妙な土踏まずのフィット感、深めのヒールカップが安定感を生みます。

決して流行のシャープでロングノーズという物とは違いますが、イギリス靴の王道と言える形でしょう。

6. 71/2. 81/2 の3サイズご用意してお待ちしております。是非お試し下さい!!

 

(青山店 鳥海)



2008/05/02|日々の出来事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード