fc2ブログ
2009/04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009/06

 

発売されて少し日が経ってしまいましたが・・・(すみません)

掲載誌の紹介を。

 

219.jpg 

《2nd 7月号》

代表 中川 と ベンチマーク 上田、それぞれの私物 (と店頭在庫商品) を

掲載して頂きました。

 

トリッカーズとホワイツ

テイストは違えども、お互い精一杯の愛情を注いで履き込んだ

かけがえのない相棒です。

本屋・コンビニ等で見かけられたら、是非ともご覧になってみてください。

上田は何やら眠たそうな顔で写っております。

まあ、この度は靴が主役とゆうことで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 内容は変わって、これまた少し以前の話ですが

数年前から興味を持っていた、コレに参加してきました。

 

214.jpg 

 

DIALOG IN THE DARK

 

7~8名のグループ+全盲のアテンドさんで

視覚を完全に奪われた暗闇の中を進んで行くのですが、

これが、なんとも不思議な感覚でして・・・

わたくしの乏しい語彙では上手く説明できません。

詳細はサイトをご確認の上、都合がつけば参加してみてください。

まだ、曜日・時間帯によっては定員に達していないようですので。

マジでオススメします。

 

 

(ベンチマーク うえだ)

 


2009/05/31|掲載記事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

  『STAFF  TRICKER'S展』・・・・・・ 

 

 

 

5月2日より、約1ヶ月に亘って渋谷店にて開催してまいりましたが、いよいよ明日・・・

 

最終日を迎えます。

 

 

 

まだ見て頂けていない方も、いやいやもう一度見ておきたいという方も

 

 

是非ともお気軽にいらして下さい。

 

 

 

 

我々の大好きなこの『TRICKER'S』という靴の魅力を

 

最後まで、少しでも多くの方に時間の許す限りお伝え出来ればと思っています。

 

 

 

 

 
   BLOG116 004

 

 

ここで紹介できるのは、『TRICKER'S』の魅力のほんの氷山の一角にしかすぎませんが、

 

 

色とりどりに輝く『TRICKER'S』の素晴らしさ、最後までどうぞご堪能下さい★

 

 

 

 

最終日も、スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております!

 

 

(そうそう、これに合わせてTRICKER'Sのセール最終日となりますのでお見逃し無く!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  BLOG117 012   BLOG117 007   BLOG117 008 

 

  BLOG117 004   BLOG117 013   BLOG117 015 

 

 

 そして遂に『STAFF TRICKER'S展 ブログバージョン』

 

店舗での『STAFF TRICKER'S展』閉幕とともに始動致します・・・・・。  

 

 

パソコンでどこまで表現できるでしょうか・・・ ただ今全力で編集中★ 

 

 

乞うご期待★☆

 

 

 

 

(渋谷店 ささき&原口)

 

 

 

 


2009/05/30|イベント、SALE情報コメント(3)トラックバック(0)TOP↑

 

『磨きだけでもいいんですか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 P1000735.jpg 

 

もちろん OK です!!

 

磨きだけでもどんどんお持ち下さい! 

基本はお預かりで翌日以降のお渡しですが、主に平日であれば当日お渡しも可能。

 

ワタクシもこの休みにやっと衣替えを済ませました。 

冬物をクリーニングに出したり、サンダルを出してみたり。。

かなりの大仕事です。

靴も、履かなくなるブーツなどはキッチリ磨いて閉まっておかないと、

次のシーズンにすぐに履けない状態だったり、カビだらけ!!なんてことも・・

 

レディースのロングブーツなどは大きくて磨くのもなかなか大変。

遠慮なくお持ち下さい!

 

 P1000748.jpg

 

 

Long Boots  ¥1,050- 

その他の靴 ¥735~

  

 

 

 

( 青山店 鳥海 ) 

 

 




2009/05/29|その他の修理コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

皆様お久しぶりでございます。

 

GWの代休の余波&『STAFF TRICKER'S展』の反響っぷりに、バタバタアタフタ・・・

と、日々を過ごしております今日この頃。

 

 

 

申し遅れました、渋谷店の原口です。

 

 

BLOG116 001 

 

 

 

今月の頭よりスタートした『STAFF TRICKER'S展』『セール』

もう皆さんご来店頂けましたか?

 

こちらの企画大好評につき、当初半月程で終了を予定していたのですが・・・

 

 

今月末まで期間を延長!

 

 

して開催しておりますので、まだ見れていない方々も是非一度ご来店下さい。

 

 

 

 

そしてそして、ここで朗報!

 

 BLOG115 007

 

 

大人気の『UNIONWORKS×SOUNDMAN』のサロペットの小さいサイズ『36』

が再入荷致しました!

 

 

BLOG115 008 

 

 

 

今回は少し仕様を変更して

背中のバックプリントのロゴが無いバージョンになっております。

(その分新たにベルトループがセンターバックに1本追加されました)

 

是非この夏のお供に如何でしょうか?

 

私も私物サロペットの丈をカットオフ!  してみようかな・・・などと画策中でございます。

 

 

・・・7分丈がイイかな・・・・思い切ってハーフ?

・・・・っとその前に我が家のミシン、ズイブン使ってないけど生きてるんか・な・・・・?

 

 

 

皆様、よろしくお願い致します★

 

 

 

 

 

BLOG115 005 

 

 

というわけで、大好評『STAFF TRICKER'S展 @渋谷店』に引き続き

 

次回は『STAFF TRICKER'S展 ブログバージョン★』

も開催したいと思いますので、お楽しみに!

 

こちらも皆さんの貴重なご意見、ご感想お待ちしておりますので

是非ともご参加下さい!

 

宜しくお願い致します♪

 

 

(渋谷店 原口)

 



2009/05/24|イベント、SALE情報コメント(2)トラックバック(0)TOP↑

 

P1000718.jpg   

 

おまたせいたしました。

本日HPのShoppingカテゴリーにTricker'sとCrockett&Jonesを追加アップしました。

 

 P1000709.jpg 

 

今までは店に足を運ばなければ在庫がわかりませんでしたが、これで狙いを絞る事が出来ます!

 

Tricker's

Crockett&Jones

 

 

今回のTricker'sはドレスシューズが多め。

お値段¥57,850-とありますが、ただいま渋谷店ではスタッフTricker's展を開催中!

この期間中であれば¥57,850-  ¥50,400-!!

この機会をお見逃しのないように・・・

 

 

Crockett&Jonesもスマートな木型が目を引きます。

なかなかの粒揃いですよ。

  

 

今回新しくアップしたものは現在すべて渋谷店の在庫となります。

『スタッフTricker's展』 と共にお楽しみ下さい。

 

 

 

( 青山店 鳥海 )

 


2009/05/18|イベント、SALE情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

コピー ~ DSC06226 

 

日ごろのご愛顧ありがとうございます。

 

誠に勝手ながら・・・・・・

 

ユニオンワークスは明日5月11日(月)から14日

 

木)までお休みを頂戴いたします。

  

 

期間中はご不便おかけいたしますが5月15日正午より通常営業となります。 

 

ご注意くださいませ。 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ユニオンワークス

 



 


2009/05/11|お知らせコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

コピー ~ DSC06496

最近、アカンボを授かりました。

 

 

 

 

 

きっと初めて「掌」に感じたものが母親の指の感触なのでしょう?

 

 

 

 

 

綺麗なモノ、汚いモノ、汚く見えて実は綺麗なモノ、綺麗に見えて実は汚いモノ ・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

色んなモンを弄りながらオトナになっていくんだろうなーと・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

一日に十数足の靴をバラして組み上げ、その夜、掌の感覚がまるで無くなり、洗面器にお湯をはり両手を漬け、苦痛に唸っていた懐かしいある日の夜を思い出しました。

 

 

 

 

 

きっと僕の掌はいい履歴を持ってるはず☆

 

 

 

 

 

誇りに思うと同時に、最近はPC、営業に向かうこと多しで肉刺(マメ)が退化していることに反省!

 

 

 

 

 

「てのひら」と書いて「掌」 。

 

 

 

 

 

 

今日ブログを書きながら知りました。

 

 

 

 

 

 

工場 なかがわ

 

 

 

 

 

 

 

 



2009/05/06|日々の出来事コメント(2)トラックバック(0)TOP↑

ジョージにそっぽを向かれた心の傷を癒してくれるモノ・・・

彼しかいません。ホワイツさんです。

ここ最近、私個人のオーダーペースは落ち着いていましたが

ジョージの一件で、火種が燻ってます。

 

『そろそろ、あれいっちゃいなよ』 悪魔の囁きが聞こえます・・・

『似たようなのいっぱい持ってるじゃない!』 天使の正論も聞こえてきました・・・

 

 

 

 

どうやら、軍配は悪魔に上がりそう。

今オーダーすると、出来上がりは7~8月頃。

それに合わせて秋・冬に着たい服も考えよう。

・・・これから来る夏を無視して、もう冬服の心配をする始末。

 

どうも、当分この火種は鎮火しそうにありません。

 

 

 

002_20090503204335.jpg 

ブログ横のカテゴリー欄に、《ホワイツ》の項目を追加しました。

今後オーダーをお考えのお客様には

入荷次第 当ブログにアップしていく予定のお客様オーダー分と合わせて

過去記事に掲載したモデルも参考にして頂ければと思います。

 

もちろん、ご相談にも乗りますので気軽にお声掛けください。

一見、声を掛けにくい雰囲気かもしれませんが・・・そこはまぁ、目を瞑ってでも(笑)

 

 

(BENCH MARK   うえだ)

 


2009/05/04|ホワイツブーツコメント(0)トラックバック(0)TOP↑

 

「Staff   Tricker's展」2日目が無事、終わりました。

 

 

沢山のお客様にご来店、頂いて感激ですどうも有り難う御座います。

 

貴重なご意見等伺えて感謝しております。

 

前回の「Staff   Tricker's展」より足数も多く展示しております。

 


BLOG113 001

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

BLOG112 010 

 

 

中には、珍しい物も・・・・

 

 

 

 

BLOG112 009 

 

まだ、一部ですが・・・

 

BLOG112 002 

 

 

 

そして、こちらに↓ご協力頂けると、嬉しいです。

 

 

 

BLOG112 008 

 

 

 

 

BLOG112 007 

 

 

是非、お立ち寄り下さい。

 

 

 

Staff一同、心よりお待ちしております。

 

 

渋谷店 ささき

 

 


2009/05/03|イベント、SALE情報コメント(2)トラックバック(0)TOP↑

 

DSC03299_20090501213908.jpg  

 

明日、5月2日から渋谷店で開催されます第二回 Staff's Trickers 展』

どの靴もかなりいい雰囲気をかもし出していますよ~。

 

 

 

トリッカーズって新品状態がとってもそっけない。

しかし、ここから驚くべき変化を遂げていくんですよね~

 

DSC06429_20090501213927.jpg 

 

右が中川の10年もの。

自分のトリッカーズもいずれこうなるのか・・・。なんて考えていると

待ち遠しいやらその過程が楽しみで、ワクワク、ソワソワしてきます。

 

DSC03273s_20090501213947.jpg DSC03272s_20090501214003.jpg DSC03313s_20090501214107.jpg DSC03271s_20090501214016.jpg

 

 

と、ここでお得な噂を耳にしました。

 

このスタッフトリッカーズ展の期間中、HPのShoppingにも出ている

通常¥57,750- 販売しているトリッカーズを¥50,400- に!!

(一部除外品がございます。)

 

 DSC06421.jpg 

 

そしてなんと!TRICKER'S  ×  UNIONWORKS も¥〇〇〇〇-引き!!

                              (詳しくは店頭にて・・・)

 

そしてさらに毎度おなじみとなりましたあの特典が付いちゃいます。

 

 

味わいのあるトリッカーズを見て、『あっ、トリッカーズ欲しいかも。。』

と思っていただけた方にお得に手に入れていただき、この靴の良さを知ってもらいたいのです。

 

ということだそうです。

 

この機会をお見逃し無く!!

 

 

( 青山店  鳥海 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2009/05/01|イベント、SALE情報コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード