fc2ブログ
2010/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011/01
 休日、眠たい身体にムチをいれ


 京王線・下り列車で、終わりかけの紅葉を見に出掛けました。



   

    IMGP2763.jpg



 ほとんどが落葉かな?なんて予想してましたが


 期待以上の景色



RIMG0126.jpg 
RIMG0131.jpg



 ヒーリングとでも言いましょうか(笑)

 休日に早起きするのも、たまには良いものです♪



 山頂で休憩し、下山中の事




RIMG0148.jpg

 ん!   落とし物?





 よーく見ると



  RIMG0147.jpg



 シャンク!


 シャンクとは、靴に内蔵されているパーツで

 人間でいうと背骨のようなモノ 

 靴を製造する過程や、歩行時に靴が歪まないようにする為の大切なパーツです


 通常、グットイヤー製法のセパレートソールの場合

 まずヒールを外し、ウェルトとアウトソールの間からステッチを切り

 ソールを剥がし、中のコルクを取り除くと見えてくるモノなんですが…


 持ち主の靴は一体どーなってしまったんでしょう?


 職場にはゴロゴロありますが、山道で見かけるのは初めての経験(笑)

 もしブログをご覧になっていたら、ユニオンワークスがお力になれるかも知れません!


 是非、ご相談ください♪









 それにしても気になるなぁ… 接着剤とか持ってたのかなぁ…






 (工場あおき)








   
2010/12/06|日々の出来事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード