fc2ブログ
2011/02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011/04
目を凝らすと、暗闇の中に一筋の光が見えます。 。



P1020489.jpg










手探りで先へ進み・・・ようやく外へ・・・


明るさに目を慣らしながら、そーっと目を開けると・・・











P1020483.jpg 



おお~。



けっこう履きましたね~。




靴下破けそう・・・




P1020486.jpg 


P1020491.jpg 







ちょっと履きすぎちゃいましたね。






穴が開く前の方がもちろんいいのですが(笑)


こうなっても諦めない!!











P1020495.jpg 


中底をしっかりと補強したうえで底周りもキッチリ新しく交換します!



中もキレイに一新。



少々変わっていたソールのディティールも・・・





P1020494.jpg 


P1020493.jpg 



なるべく忠実に再現してみました。


これでまた安心して履けますね!








今回はアッパーの状態も良く、問題なく修理完了しました。

ひび割れが起きているなど、状態が悪い場合には修理できないこともあります。






気に入った靴はなかなか捨てられないものです。




無理そうなのに直ること。簡単そうなのに直らないこと。

いろいろあります。







諦めて捨ててしまう前に一度ご相談ください。









( 青山店 鳥海 )














2011/03/08|レディース靴修理コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード