fc2ブログ
2011/03 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011/05
先日は私のブログの「御尻」談義に最後までお付き合い頂き誠に有り難うございました。

この折角の機会についでと申しますか、

もう一つ、お伝えしておきたい事がございましたので

ご興味ございましたらお読み頂ければ幸いでございます。





と、堅苦しいご挨拶はさておき・・・

我々ユニオンワークスは靴の修理屋です。

あたり前ではございますが、

日々多くのお客様と靴に接する機会があり、

日々多くの事に気持ちを込めております。








今回はそのうちの一つ、お持ち帰りの際について・・・







DSC02920_20110405174644.jpg


お修理後、お渡しの際は袋に入れこのような状態になります。









その際に、


DSC02943_20110405173645.jpg


この用につま先から靴を入れてしまうと

もしお客様が袋を落としてしまった時、

袋の中ではこうなってしまいます↓


DSC02928_20110405173737.jpg


この用につま先から落ちる事となり

運が悪ければ折角の靴の「顔」に傷が付いてしまいます。






わかりやすい図で説明致しますと・・・


















DSC02904.jpg


顔面着地

これは、痛い。



















そのような事態を危惧し

袋に入れる際は


DSC02948_20110405173853.jpg


そう、「御尻」から。

落下の際は、もちろん袋の中ではこうなっています↓


DSC02925_20110405173916.jpg






わかりやすい図で説明いたしますと・・・






















DSC02934.jpg



落下すればただでは済みませんが、

しりもちをつく程度で済みます。























スタッフ一同、日々靴を通してお客様への

ほんの少しの心使いもサービスの内と

日々精進しております。

























                                出演

                 メルトニアン氏無題2
                     

                 テディーベア氏無題3
                              

                               撮影協力

                           ユニオンワークス青山店
                              スタッフ一同









(青山店 監督 武田)

2011/04/11|日々の出来事コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード