fc2ブログ
2011/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012/01


いよいよ本日10日(土)12:00より。




エドワードグリーンのオールドシリーズの第一弾!




Edward Green Cadogan  Last 202-D Black Colour  発売でございます☆ 





 


R0011307_20111030113032_20111205232759.jpg



そもそも何がオールドなの?

ということで改めてご紹介させて頂きます!









まずはブランドのロゴの入ったソック。

現行ラインはブラックにゴールドの文字が入っていますが、

オールドシリーズは1990年代半ば頃まで使用されていた筆記体のロゴデザインです☆



RIMG1643_20111204225416_20111208114945.jpg 

 




RIMG1644_20111204225416_20111208114945.jpg 
 

















RIMG1332_20111208114948.jpg

続いてはハーフムーンとアイレットの幅!

オールドシリーズには、半月状のパーツが付いており、

アイレットの並びも現行品はフレアーに裾広がりですがオールドシリーズは幅が狭いまま均一に並びます。






現行ライン

RIMG1649_20111208114945.jpg 








オールドシリーズ

RIMG1650_20111204225502_20111208114945.jpg 

 











ヒールのトップピースや、



RIMG1652.jpg 

 


RIMG1651.jpg 







ソールのウエスト付近の丸みにも微妙な違いが!



RIMG1653.jpg 





RIMG1654_20111204225501.jpg  
















などなどオールドなディテールがたくさん入っています☆




そして、今回お買い上げ頂いたお客様にはサフィールクリームをプレゼント☆

他社のクリームと比べてみると、油分が多く含まれており、

磨き終えた後の光沢感が一味違います! (是非試してみてください☆)

通常油分が多いと伸びが少し悪くなるような印象ですが、

 「シアバター配合」 で塗布した時の伸びもとても良いです☆




RIMG1210.jpg






そして、そして!!!


純正ツリーも一緒にお買い上げいただくとヴィンテージスチールもサービス致します☆

こちらも事前補強としては欠かせませんね!




010_20110930234339.jpg










Edward Green Cadogan  Last 202-D  


¥ 131,250-


With Tree  ¥ 149,100-







ご興味ある方、ユニオンワークス渋谷店での販売となりますので、

どうぞ宜しくお願いします!







過去記事はこちら☆
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-957.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-917.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-654.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-666.html






渋谷店  長谷川






緊急告知!!

同日チェルシー(キャップトウ)の黒も発売開始致します!

DSC08852.jpg 


DSC08849_20111209123515.jpg 


こちらもよろしくお願いいたします☆












2011/12/10|エドワードグリーン.コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード