2011年は色々なことがありました。

1月は伊達直人が話題になり、
2月は相撲界が八百長問題に揺れ、
3月には大震災で東日本が揺れ。
4月には英国王子が結婚。
5月には9.11テロ首謀者が射殺され、
6月には小笠原諸島と平泉が世界遺産に選ばれ。

7月になでしこが優勝し、
8月にはリビアのカダフィ政権が崩壊、
9月に野田内閣が発足。
10月にapple社の創業者が亡くなり、
11月はTPP問題で紛糾、
そして12月には北の将軍が死去。

あまりに色んな事が立て続けに起こった1年でした。

後世に語りつがれるであろう、まさに激動の1年でした。

楽しいことよりも、苦しいことや辛かったことが多かった1年でした。

それでも靴を愛した。

変らず毎日靴を磨き続けた。

渋谷店に足繁く通い、
トリッカーズやエドワードグリーン、
ジョンロブにシュナイダーなどの名靴を
浴びるように堪能させていただきました。

これからも辛いことや厳しいことは多々あるかもしれません。

それでもきっと。

これからも靴を愛し続けるのだと思います。

来年もその先も。
ライターYM