今回はハーフラバーソール編です! (前回のつま先・ヒール編はコチラ)
ハーフラバーソールには滑り止めや、耐水・耐久性アップの効果があります。
せっかくのレザーソールに勿体ない!という意見もございますが
オールソール交換までのタイミングを延ばせるメリットから
よく履く靴には個人的におすすめだと考えております。
コチラの1足


つま先が減っていますが
全体をよーく見ると


ソールを縫いつけているステッチが擦り切れているのがわかります。
減りやすいソールの真ん中が薄くなってきたかな‥?というタイミングで
私はハーフラバーソールを貼るようにしております。

私共はソールの厚みを確認する際
この様に指で中心を押して厚みを推測します。宜しければチャレンジしてみてください!

自宅の玄関でおこなうと、奧さんや彼女にみられ嫌な顔をされる場合が
ございますのでご注意ください! (笑)
現在ユニオンワークスでは
![bc8660dd7010318782f1[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/u/n/i/unionworks/20131009221659592.jpg)
ハーフラバーソール
![95508a1e2355610fade0[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/u/n/i/unionworks/20131009221700e79.jpg)
ユニオンハーフラバーソール
![a89e09a34ea540265c37[1]](https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/u/n/i/unionworks/2013100922165926c.jpg)
ビブラムタンクハーフラバーソールの3種類ご用意ございます☆
WEBREPAIRからもご注文いただけます!
ハーフラバーソールを貼らずに履き続けると

この様に穴が開いてしまいます。
この場合オールソール交換をおすすめしておりますので
ソールが薄くなってきたらハーフラバーソール!
いかがでしょうか?
工場あおき