
ユニオンワークスは本日をもちまして、2013年の営業を無事終えることができました。
本年も変わらぬ皆様からのご愛顧、心より感謝いたします。
この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
残すところあと僅かとなった2013年。振り返ると今年も様々な出来事がありました。

本業のお修理以外のところでも、今年はより一層の充実ぶりだったトリッカーズの別注シリーズ。
来年も、面白おかしく新たに進めてまいりたいと思います。
シュナイダーライディングブーツはだいぶ在庫がなくなってきておりますが、来年そうそう人気No1モデル、ストラップジョドファーが入荷予定となっておりますので乞うご期待!!

本年2月からは軽いノリから始まったウェブショッピング(通販サイト)がオープン!
意外な反響でお店がもう一店舗増えたような嬉しい気持ちにさせていただきました☆
https://unionworks.stores.jp/#!/
こちらは現在、お休み期間中限定のゲリラセールを決行中!チェックよろしくお願いいたします☆

年の瀬、12月には私が世界一美しいと思えるレディメイドを少量ながらご提供できる事となり、嬉しく感ずるも誘惑強すぎ、それらが並ぶ渋谷店に足が遠のく日々!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20131212.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-date-20131213.html

今年は新たな若いスタッフが二名加わりました。

銀座店の山田です。鳥海以来のイケメン降臨!どうしたって今後の期待が膨らみます☆
もう一名はMr.K 。来年早々から店に立ちますのでどうぞよろしくお願いいたします。

これら出来事の他にも、青山店でフリマやったり、会社が有限から株式になったり、円安傾向にヒーヒー言ったり・・・・・
スタッフが家を買ったり、結婚したり、子供産んだり、孕んだりと・・・・・・お祝いがタイヘンー!!!!!!!
内輪ごとで恐縮ですが、楽しいことも嬉しいことも盛りだくさんの一年でした☆

今年も沢山のお客様に出会え、お修理を頂戴できたことに大変感謝いたしております。
これに満足せず、これからも皆様にいっそうご満足いただけるよう技術、サーヴィスの向上に努力精進してまいりたいと思います。
そして、まだまだこれからもお楽しみ企画が進行中です☆
今年も一年ありがとうございました!!

来年がどんな年になるのか今から楽しみで仕方ありません!
2014年も何卒宜しくお願いいたします。
皆さまもよいお年をお迎え下さいませ。
(2014年は1月9日木曜日より営業再開いたします)

ありがとうございました。
ユニオンワークス なかがわ
今年も残り僅か。
(年内は29日 日曜日まで営業致します)
2013年もユニオンワークスをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます!
日頃の感謝を込めまして
最後の最後!28日、29日の最後の2日間限定でラストセールを致します☆
渋谷店をメインに、銀座、青山店でも行いますので、是非ご来店くださいませ!
まずは各店に取り揃えているリジェクトトリッカーズ☆
通常¥49,800- ⇒ ¥39,800-
となります!
何店に何があるかはWEBSHOPから各店舗の在庫がご覧頂けます!
こちらからどうぞ!
商品紹介ページの右側。
在庫についての下に取り扱い店舗の記載がございますので、ご参考になさってください!
お次はこちら。
ラストセールメインのお靴です☆
ここからは渋谷店のみでの販売となりますので、ご来店の際にはご注意ください。
シュナイダー ジョージブーツ!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1226.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1225.html
こちらは¥126,000- ⇒ ¥99,750- となります!
サイズは6、6ハーフ、8ハーフの三足のみ。
こちらは初期の入荷のもので現在取り扱っているチェスナットの革よりもややオレンジ色よりの
カラーになります。
普段はセールにはならないお靴ですが、2日限定でお買い求め安くさせて頂きます☆
サイズが合いそうな方、この機会に是非ご利用ください!
ここからは12月のクリスマスセールからさらにプライスダウンのお靴のご紹介です!!
こちらからどうぞ!
トリッカーズ ブラック スリッポン サイズ8
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1502.html
トリッカーズ ブラック ローファー サイズ7ハーフ
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1502.html
トリッカーズ ブラック タン付き メリージェーン サイズ7ハーフ
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1165.html
トリッカーズ タンなし メリージェーン サイズ 5、8
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1307.html
リジェクト チャーチ シャノン ブックバインダーカーフ サイズ 80
¥69,800- ⇒ ¥59,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1469.html
チャーチ ブラック グラフトン ブックバインダーカーフ サイズ 65
¥69,800- ⇒ ¥59,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1469.html
以上のラインナップとなります!
かなりお買い求めやすくなっておりますのこの機会に是非ご利用くださいませ!
WEBSHOPをご利用頂いているお客様へ☆
本日28日 土曜日 12時よりリジェクトトリッカーズは値段がセールプライスへ変更されますので、
ご来店の難しいお客様は是非WEBSHOPをご利用くださいませ!
リジェクト以外のお靴も随時アップしていく予定です!
セール期間は店舗での販売は28日、29日のみの2日間!
WEBSHOPでは12月28日 から 1月8日 水曜日までなります!
WEBSHIOPの期間は長めに設けておりますので、お正月ごゆっくりご覧頂ければと思います。
WEBSHOPでご注文頂いたお靴の発送は1月9日から16日の間でお送りする形になりますので、
宜しくお願い致します。
それでは皆様の御来店お待ち致しております!
どうぞ宜しくお願い致します!
渋谷店 長谷川
(年内は29日 日曜日まで営業致します)
2013年もユニオンワークスをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます!
日頃の感謝を込めまして
最後の最後!28日、29日の最後の2日間限定でラストセールを致します☆
渋谷店をメインに、銀座、青山店でも行いますので、是非ご来店くださいませ!
まずは各店に取り揃えているリジェクトトリッカーズ☆
通常¥49,800- ⇒ ¥39,800-
となります!
何店に何があるかはWEBSHOPから各店舗の在庫がご覧頂けます!
こちらからどうぞ!


商品紹介ページの右側。
在庫についての下に取り扱い店舗の記載がございますので、ご参考になさってください!
お次はこちら。
ラストセールメインのお靴です☆
ここからは渋谷店のみでの販売となりますので、ご来店の際にはご注意ください。

シュナイダー ジョージブーツ!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1226.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1225.html
こちらは¥126,000- ⇒ ¥99,750- となります!
サイズは6、6ハーフ、8ハーフの三足のみ。
こちらは初期の入荷のもので現在取り扱っているチェスナットの革よりもややオレンジ色よりの
カラーになります。
普段はセールにはならないお靴ですが、2日限定でお買い求め安くさせて頂きます☆
サイズが合いそうな方、この機会に是非ご利用ください!
ここからは12月のクリスマスセールからさらにプライスダウンのお靴のご紹介です!!
こちらからどうぞ!

トリッカーズ ブラック スリッポン サイズ8
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1502.html

トリッカーズ ブラック ローファー サイズ7ハーフ
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1502.html

トリッカーズ ブラック タン付き メリージェーン サイズ7ハーフ
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1165.html

トリッカーズ タンなし メリージェーン サイズ 5、8
¥49,800- ⇒ ¥39,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1307.html

リジェクト チャーチ シャノン ブックバインダーカーフ サイズ 80
¥69,800- ⇒ ¥59,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1469.html

チャーチ ブラック グラフトン ブックバインダーカーフ サイズ 65
¥69,800- ⇒ ¥59,800-
取り扱い店舗 渋谷店
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1469.html
以上のラインナップとなります!
かなりお買い求めやすくなっておりますのこの機会に是非ご利用くださいませ!
WEBSHOPをご利用頂いているお客様へ☆
本日28日 土曜日 12時よりリジェクトトリッカーズは値段がセールプライスへ変更されますので、
ご来店の難しいお客様は是非WEBSHOPをご利用くださいませ!
リジェクト以外のお靴も随時アップしていく予定です!
セール期間は店舗での販売は28日、29日のみの2日間!
WEBSHOPでは12月28日 から 1月8日 水曜日までなります!
WEBSHIOPの期間は長めに設けておりますので、お正月ごゆっくりご覧頂ければと思います。
WEBSHOPでご注文頂いたお靴の発送は1月9日から16日の間でお送りする形になりますので、
宜しくお願い致します。
それでは皆様の御来店お待ち致しております!
どうぞ宜しくお願い致します!
渋谷店 長谷川

今年のクリスマスは天気もよく、出かけるにはもってこい!
街を行き交う人々の手にある色とりどりの紙袋が華やかでした。

さてさて、ユニオンワークス恒例のクリスマスカード。
もうお手元にとどきましたでしょうか?

今回はこちら!!
1回お休みしていた元のイラストレーターさんにもどりました!
ほんとに人気があるんですよね~。
「 いつもどんなイラストが来るのか楽しみにしています!!」
という声をたくさんのお客様から頂いています。
ありがとうございます。

机の上に足を投げ出し、ケーキは食べかけ、シャンパンはどうやら一杯目 。
という少々お行儀の悪い状況ですが
注目すべきはサンタの左手のお知らせです。

何とユニオンワークスは来年20周年なのです!!
ということは同時に青山店は10周年!
中川自らが1店舗を1人で初めてから、今では4店舗とファクトリー1ヶ所を20数名でとなりました。
20周年の来年は何をしようかと現在いろいろと計画中です!

ワォ!グレイト!!
と言って頂けるような驚きをお届けできるのではないでしょうか!?
お楽しみに☆
ここでユニオンワークスから皆さまへの小さなプレゼント!
クリスマスカードの特典解説です。
冬のDM特典はこの夏に続き、 「お修理代金10%OFF!!」
そして、10000円以上お修理を頂きますと
ご希望のお客様にはお返しの送料も無料となります!
ご依頼時のみ、ご来店いただければ済みますので
かさばるブーツなどにも最適ですね。
ユニオンワークス全店で有効ですので是非ご利用ください。
※カードのご提示で割引をさせて頂きますので必ずご持参ください!!
期間中1回のみ有効になります。
足数に制限はございません。
お送りでお修理をご依頼のお客様は、
修理依頼の靴とカードを同封の上お送りください。
ご利用期間は6月30日まで!!
今回も、たっぷりご利用期間がございます。
再発行はできませんのでDMを無くさないようご注意ください(笑)
皆さまのご来店こころよりお待ちしております。
12月30日(月)~1月8日(水)までの年末年始休暇を頂戴いたします。
その他、毎週水曜日が定休日となりますのでご来店の際にはご注意ください。

( 銀座店 鳥海 )
ユニオンワークス全店がお世話になっているフロリストH氏によるクリスマスディスプレイ☆
皆様、楽しんで下さっていますでしょうか??
本日は、青山店のディスプレイをご紹介します。
閉店後の店内の照明も落ちて、
シックな装いの中に、輝く球体が印象的です。
日没後の営業中は、店内照明があってこんな感じ・・・。
店頭にあるオリジナルリースも、
時間帯で表情を変えて、楽しませてくれます。
このリースは、
銀座店、ベンチマーク同様に近づいて見ると、
ラザフォードバックのロックが装飾の一部になっています!!
そんなクリスマスムードな中、
先日とても可愛いキッズのブーツをお預かりしました♪♪
「たくさん遊んで、つま先がすれちゃってるなぁ~」と思っていたら、
ママさんから「キレイに磨いて下さい。サンタさんと記念撮影があるんです!!」との事。
「そりゃ~大変だ!!」と特命を承り、しっかり磨き上げました。
キッズものとは言え、
細部にわたって細かく仕上げられていて、磨きながら、しっかり勉強させられてしまいました。
自分のブーツ(SIZE 7)と並べてみると、こんな感じです。
(笑)
ちなみに、
クリスマス以降の青山店のウィンドウは、
装いを少し変えて、ウィンターディスプレイとして皆様をお迎えしますので、
これからもお楽しみ下さい♪♪
( 青山店 藤澤 )
皆様、楽しんで下さっていますでしょうか??
本日は、青山店のディスプレイをご紹介します。
閉店後の店内の照明も落ちて、

シックな装いの中に、輝く球体が印象的です。

日没後の営業中は、店内照明があってこんな感じ・・・。

店頭にあるオリジナルリースも、

時間帯で表情を変えて、楽しませてくれます。

このリースは、
銀座店、ベンチマーク同様に近づいて見ると、
ラザフォードバックのロックが装飾の一部になっています!!

そんなクリスマスムードな中、
先日とても可愛いキッズのブーツをお預かりしました♪♪

「たくさん遊んで、つま先がすれちゃってるなぁ~」と思っていたら、

ママさんから「キレイに磨いて下さい。サンタさんと記念撮影があるんです!!」との事。
「そりゃ~大変だ!!」と特命を承り、しっかり磨き上げました。

キッズものとは言え、
細部にわたって細かく仕上げられていて、磨きながら、しっかり勉強させられてしまいました。

自分のブーツ(SIZE 7)と並べてみると、こんな感じです。

(笑)
ちなみに、
クリスマス以降の青山店のウィンドウは、
装いを少し変えて、ウィンターディスプレイとして皆様をお迎えしますので、
これからもお楽しみ下さい♪♪
( 青山店 藤澤 )
もうすぐクリスマス☆
本日はユニオンワークスが贈り物にもオススメしているアイテムのご紹介です!
是非ご参考になさってください。
まずはこちらからどうぞ!
John Lobb London Folding Shoe Horn Crocodile
¥21,000-
ラスト2点!
渋谷店、青山店にて販売しております。
※現在カーフのモデルは全店で完売しております
Rutherfords Folio Case 806 Lock
¥49,800-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html
本日再入荷となります!
金具の大きい方です。
Rutherfords Tong Folio Case
¥39,800-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1153.html
こちらも本日再入荷となります!
Rutherfords Folio Case 808 Lock
¥21,000-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html
こちらは小キズモノでお買い求めやすくなっております。
ラスト1点!
渋谷店にて販売しております。
金具の小さいほうです。
Rutherfords Music Bag Chestnut
¥57,750-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html
人気のチェスナットカラーも再入荷致しました!
ユニオンワークスではラッピングのサーヴィスはございませんが、(申し訳ございません)
ラザフォードのバックは下の画像の袋が付属致します。
クリスマスセールも引き続き行っておりますので、
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1501.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1502.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1510.html
是非ご来店くださいませ!
お待ちしております!
渋谷店 長谷川
本日はユニオンワークスが贈り物にもオススメしているアイテムのご紹介です!
是非ご参考になさってください。
まずはこちらからどうぞ!

John Lobb London Folding Shoe Horn Crocodile
¥21,000-
ラスト2点!
渋谷店、青山店にて販売しております。
※現在カーフのモデルは全店で完売しております


Rutherfords Folio Case 806 Lock
¥49,800-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html
本日再入荷となります!
金具の大きい方です。


Rutherfords Tong Folio Case
¥39,800-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1153.html
こちらも本日再入荷となります!


Rutherfords Folio Case 808 Lock
¥21,000-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html
こちらは小キズモノでお買い求めやすくなっております。
ラスト1点!
渋谷店にて販売しております。
金具の小さいほうです。


Rutherfords Music Bag Chestnut
¥57,750-
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1325.html
人気のチェスナットカラーも再入荷致しました!

ユニオンワークスではラッピングのサーヴィスはございませんが、(申し訳ございません)
ラザフォードのバックは下の画像の袋が付属致します。

クリスマスセールも引き続き行っておりますので、
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1501.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1502.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1510.html
是非ご来店くださいませ!
お待ちしております!
渋谷店 長谷川
前回から随分と時間が経ってしまいましたが(スミマセン)
今回はオールソール交換について☆
アウトソールに穴があいてしまったらソール交換の時期です!
弊社でお選びいただけるソールの種類は、大きく分けてレザーとラバーの2種類。
先ずはレザーソールについて、ご紹介させていただきます☆
この様にウラ側から見てステッチが隠れる仕上げ(ヒドゥンチャネル)をAプラン
溝を掘ってステッチをかける仕様をBプランと呼んでいます。
表面をツルっと仕上げるAプランはとても手間が掛かり
”最高級”と称される靴の大半がこの仕様です。
ステッチの見えるBプランは、実用性の高いシューズに多くみられ
ドレスシューズは勿論、カントリーシューズなど外羽根の靴との相性がとても良いように思います☆
タニノクリスチーやジャランなど少しかわった仕様も中にはございますが
レザーソールの場合、殆どがこのAまたはBプランで作られています。
カラーも
ナチュラルや
ブラック
2トーンなど
革底という一つの素材に、シューメイカーそれぞれの個性があり
”同じようで微妙に違う”レザーソール特有の面白さがあるように思います☆
他にも
スマートなシングルソール
くびれが美しいスペードソール
強固なイメージのダブルソールなど
ソールの厚みで、靴の印象は驚くほど変わります!
ご愛用の1足をよーく眺め、厚みやソールの仕様をチェックし
オリジナルを忠実に再現するのも、少し変えてみるのも面白いと思います♪
WEBREPAIRではオールソールもお申し込みいただけますので
宜しければご利用ください☆
工場あおき
今回はオールソール交換について☆
アウトソールに穴があいてしまったらソール交換の時期です!
弊社でお選びいただけるソールの種類は、大きく分けてレザーとラバーの2種類。
先ずはレザーソールについて、ご紹介させていただきます☆

この様にウラ側から見てステッチが隠れる仕上げ(ヒドゥンチャネル)をAプラン

溝を掘ってステッチをかける仕様をBプランと呼んでいます。

表面をツルっと仕上げるAプランはとても手間が掛かり
”最高級”と称される靴の大半がこの仕様です。

ステッチの見えるBプランは、実用性の高いシューズに多くみられ
ドレスシューズは勿論、カントリーシューズなど外羽根の靴との相性がとても良いように思います☆
タニノクリスチーやジャランなど少しかわった仕様も中にはございますが
レザーソールの場合、殆どがこのAまたはBプランで作られています。
カラーも

ナチュラルや

ブラック

2トーンなど
革底という一つの素材に、シューメイカーそれぞれの個性があり
”同じようで微妙に違う”レザーソール特有の面白さがあるように思います☆
他にも

スマートなシングルソール

くびれが美しいスペードソール

強固なイメージのダブルソールなど
ソールの厚みで、靴の印象は驚くほど変わります!
ご愛用の1足をよーく眺め、厚みやソールの仕様をチェックし
オリジナルを忠実に再現するのも、少し変えてみるのも面白いと思います♪
WEBREPAIRではオールソールもお申し込みいただけますので
宜しければご利用ください☆
工場あおき

街全体がクリスマスムードになってきました。
ベンチマーク周辺も住宅街でありながらイルミネーションを見かけるようになりました。
そして、いつもお世話になっているフローリストHさん、
今年もベンチマークにクリスマスリースを持ってきていただきました。
リースに関しては後ほどご紹介する事にいたしまして、
その前にこの時期おすすめのホワイツをご紹介!
今回はクリスマスに相応しく華やかな2トーンの物をご紹介したいと思います。
『ホワイツクリスマス…』
このいかにも発想力がないような拙い題名は出来れば使いたくありませんでしたが、
その辺はうまく流していただいて、お付き合いいただければと思います。

MODEL : Smoke Jumper
SIZE : 7half D
HIGHT: 8inch
LEATHER : BROWN(Smooth)×DISTRESSED(RoughOut)
SOLE : #100
HOOK/EYELET : Brass
TOP : CutOff
¥81,490‐

MODEL : Smoke Jumper
SIZE: 8half D
HIGHT: 6inch
LEATHER : Black(RoughOut) × Brown(Rough Out)
SOLE : #430
HOOK/EYELET : Brass
TOP : CutOff
¥84,800-

MODEL : Smoke Jumper
SIZE : 8 half D
HIGHT : 8inch
LEATHER : Black(Water Baffallo) × Black(Bull Hide)
SOLE : Leather
HOOK/EYELET: Brass
TOP : CutOff
¥82,700-

MODEL : Smoke Jumper
SIZE : 8
HIGHT : 6inch
LEATHER : Bkack(Rogh Out × Smooth)
SOLE : #2021
HOOK/EYELET:
TOP: RolledTop
¥86,000-
ご紹介したホワイツは全て一点ものでベンチマークにて販売中!
他にも色々ご用意していますので、気になる方はこちらをご覧ください
↓↓↓
http://www.union-works.co.jp/shopping/whitesboots/item.php
さて、話を元に戻す事にいたしまして・・・、

こちらが今年のベンチマークのクリスマスリース2013!
今回は優しい雰囲気を前面に押し出した作りになっています。




このクリスマスリースを手掛けたフロリストHさん、
年末の超多忙な時期に一体いつ寝ているのかと問いただしたくなるぐらいの熱心な活動っぷりには頭が下がります。
先のブログでも紹介がありましたが、
フロリストHさんのクリスマスリースは現在ユニオンワークス全店舗に飾られています。
ご来店の際はぜひ足を止め、ご覧になって頂ければと思います。

今年も感謝。
( BENCH MARK 馬場 )
今回は前回のコマンドソールに引き続き、ダイナイトソールのご紹介です★
厚みは約5ミリでレザーソールとほぼ同じになっていまして、分厚くて迫力の出るコマンドソールと比べるとすっきりとした仕上がりになります。
トリッカーズ純正でも使用されているソールですので、相性は間違いありません!
色は3色ご用意がありまして、これから順に紹介して参ります。
こちらはBlackのサイドゴアブーツ
きりっとしてかっこいいですね♪
ソールはもちろんBlackのダイナイトソールを装着しました★
レザーソールですとソール面はナチュラルカラー(ベージュ)になるので、黒になるとかなりしまった印象になりますね。
コバの厚みはレザーソールの時とほとんど一緒か、少し薄く見えるかもしれません。
お次はシーシェイドのプレーントゥブーツ
いい感じに色が抜けて雰囲気があります☆
こちらにはBrownのダイナイトソールを装着☆
黒に比べると少し柔らかい印象になります。
コバはかなり赤に近い茶色、アッパーのライトブラウンとの合わせ方がポップでトリッカーズらしいですね☆
黒の時はあまり目立たなかったですが、茶色になるとラバーとレザーの層がくっきりと見えて美しいです☆
最後はマロンアンティークのブローグシューズ
ソールには最近から取り扱いを始めたBrickカラーを装着しました!
朱色・レンガ色などとも表現できる色になりまして、かなり赤に近い色です。
コバの色は先ほどのシーシェイドと同じですが、ソールをBrickにすることでより赤く見えますね♪
アッパーの色とも合っていて、なかなかいい感じです☆
Brickカラーのダイナイトソール、トリッカーズの純正ではついているのを見たことがありません。
人と違うものがお好みの方や、足元をぱっと華やかに見せたい方にはお勧めですね☆
コマンドソールと比べると耐久性は劣りますが、その分軽く足腰への負担は軽くなります。
もちろんレザーソールに比べると耐久性は格段に上ですし、グリップ力もしっかりあります★
今回のお修理代金は3足とも一緒です。
オールソール ダイナイトソール ¥15,750
ダブルソール ¥2,100
___________________________
計¥17,850
トリッカーズのオールソール Ⅰ (コマンドソール編)
忙しくて店舗にご来店いただけない方も多いかと思います。
工場に直接靴を送っていただいてのお修理も大歓迎です。
Web Repair リニューアルしました!!
How To Order :http://www.union-works.co.jp/contact/
Web Repair :http://unionworksrepair.com/#!/
(工場 森田)
厚みは約5ミリでレザーソールとほぼ同じになっていまして、分厚くて迫力の出るコマンドソールと比べるとすっきりとした仕上がりになります。
トリッカーズ純正でも使用されているソールですので、相性は間違いありません!
色は3色ご用意がありまして、これから順に紹介して参ります。

こちらはBlackのサイドゴアブーツ
きりっとしてかっこいいですね♪

ソールはもちろんBlackのダイナイトソールを装着しました★
レザーソールですとソール面はナチュラルカラー(ベージュ)になるので、黒になるとかなりしまった印象になりますね。

コバの厚みはレザーソールの時とほとんど一緒か、少し薄く見えるかもしれません。

お次はシーシェイドのプレーントゥブーツ
いい感じに色が抜けて雰囲気があります☆

こちらにはBrownのダイナイトソールを装着☆
黒に比べると少し柔らかい印象になります。

コバはかなり赤に近い茶色、アッパーのライトブラウンとの合わせ方がポップでトリッカーズらしいですね☆

黒の時はあまり目立たなかったですが、茶色になるとラバーとレザーの層がくっきりと見えて美しいです☆

最後はマロンアンティークのブローグシューズ

ソールには最近から取り扱いを始めたBrickカラーを装着しました!
朱色・レンガ色などとも表現できる色になりまして、かなり赤に近い色です。

コバの色は先ほどのシーシェイドと同じですが、ソールをBrickにすることでより赤く見えますね♪

アッパーの色とも合っていて、なかなかいい感じです☆
Brickカラーのダイナイトソール、トリッカーズの純正ではついているのを見たことがありません。
人と違うものがお好みの方や、足元をぱっと華やかに見せたい方にはお勧めですね☆
コマンドソールと比べると耐久性は劣りますが、その分軽く足腰への負担は軽くなります。
もちろんレザーソールに比べると耐久性は格段に上ですし、グリップ力もしっかりあります★
今回のお修理代金は3足とも一緒です。
オールソール ダイナイトソール ¥15,750
ダブルソール ¥2,100
___________________________
計¥17,850
トリッカーズのオールソール Ⅰ (コマンドソール編)
忙しくて店舗にご来店いただけない方も多いかと思います。
工場に直接靴を送っていただいてのお修理も大歓迎です。
Web Repair リニューアルしました!!
How To Order :http://www.union-works.co.jp/contact/
Web Repair :http://unionworksrepair.com/#!/
(工場 森田)

2日にわたるアンソニークレバリーの販売、お越し頂いたお客様にはありがとうございました。
もともと少量入荷だったため、ご希望サイズのなかったお客様にはスミマセンでした。
残りはパラパラではございますが引き続きよろしくお願いいたします☆
写真は私物の中古品です。詳しくはこちらへ。

本日はこいつのご紹介。
イギリスでいう "グラッドストーン" 旅行カバンです。

ガバッと開いて固定します。

タナークロール製、素材はブライドルではなく、ストローグレイン。

タナークロールおきまりの可愛いタッタソールのライニングです。

ミュージックバッグとの大きさ比較。
幅50センチ、奥行25センチ、高さ約33センチ。
ま、でかくて重いです。正直これで旅行行ってこいと言われても・・・・・って感じです。
普段使わないものなど収納し、お部屋のインテリアにしたらいかがでしょう??
今時こんなモノ作ってるとこといえば・・・・・・・・
で、スウェインアドニーで同型のを調べてみたら・・・・・・

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも妥当だと思います。今の世にこれを作ってくれる人と会社があるだけありがたく感謝です!




タナークロール・グラッドストーン
中古、一点のみ、へこみ、染み、底鋲にサビあり。
SOLD OUT !!

夜が美しいユニオンワークス銀座店にて販売致しますのでよろしくお願いいたします。
こちらは商品自体が大きすぎで、入るショップバッグのご用意が出来ません。お買い上げの際はそのままお手持ちでお持ち帰り頂くことになりますのでご理解下さいませ。
ありがとうございました。
ユニオンワークスなかがわ
昨日からの記事に続きまして、本日は残りの型のご紹介です!
どれも素敵なモデルばかりです☆
まずはこちらからどうぞ!
Finchley Black Calf
Size 6H,7,7H
Finchley Espresso Calf
Size 7H,8,8H(sold out)
Finchley Bourbon Calf
Size 6 , 7H (Sold Out)
Finchley Burgundy Calf
Size 8
Cameron Dark Brown Calf (表記はダークブラウンですが、赤みのあるブラウンです)
Size 8H(sold out)
Bodie Bourbon Calf
Size 9
以上となります!
プライスはブラックカラー が¥189,000-
ブラック以外のお色は¥178,500ー
すべてツリー込みでのプライスとなります!
明日12月14日 土曜日12時から渋谷店にて販売致します!
皆様のご来店お待ち致しております!
どうぞ宜しくお願いします!
ユニオンワークス渋谷店 長谷川
どれも素敵なモデルばかりです☆
まずはこちらからどうぞ!

Finchley Black Calf
Size 6H,7,7H




Finchley Espresso Calf
Size 7H,8,8H(sold out)

Finchley Bourbon Calf
Size 6 , 7H (Sold Out)

Finchley Burgundy Calf
Size 8

Cameron Dark Brown Calf (表記はダークブラウンですが、赤みのあるブラウンです)
Size 8H(sold out)




Bodie Bourbon Calf
Size 9



以上となります!
プライスはブラックカラー が¥189,000-
ブラック以外のお色は¥178,500ー
すべてツリー込みでのプライスとなります!
明日12月14日 土曜日12時から渋谷店にて販売致します!
皆様のご来店お待ち致しております!
どうぞ宜しくお願いします!
ユニオンワークス渋谷店 長谷川

本日のナカガワ記事、ご覧になっていただけましたか?
ついに実現!我々にとってもビッグニュース。アンソニークレバリーをご紹介できる運びとなりました!
少し早目の年末スペシャルセールの理由、だけどちょっと物足りなさを感じられた方、お分かりになっていただけましたでしょうか。
あのままでは終わりません。最後に大物のご紹介、盛り上がって楽しんで締めくくりたいと思います。
ということで、アンソニークレバリーという靴、そしてご用意できたモデルを今日明日にかけてご紹介したいと思います。
クレバリーというとジョージクレバリーはご存じの方も多いのではないでしょうか。
アンソニーはそのジョージの甥にあたり、二人はともにかつてロンドンの名店トゥーシェック(後にジョンロブへ吸収)に在籍していました。。。
アンソニーは、足腰に障害があり自ら履ける靴に制限があったといわれ、そのためか靴への造形美を投影することに深い関心をもったといわれる。
「靴は履き心地!」をモットーとする叔父ジョージ。そんな二人の間にはいつしか修復不能なまでのミゾが生まれてしまう。
そしてついに二人は決別の時を迎え、お互いに別々の道を歩むことになる。その後二人は一度も口をきくことが無かったという。
靴づくりをなんでもひとりでこなしたといわれるアンソニー。独立後は自身の工房をひらき、ひとりで靴づくりを行ったそうだ。
その靴は素晴らしく、当時最高額のビスポークシューズと言われていたにもかかわらず、かつて在籍したトゥーシェックからアンソニーのもとへとやってきた顧客も少なくなかったとか。
偉大な靴職人を叔父に持つ環境と身体的コンプレックスからやがて精神を病み、91年に叔父ジョージが亡くなった数年後、孤独のうちに後を追うように若くして亡くなった。
その後、ジョージクレバリー社のジョン・カネーラ氏の元にアンソニーの作品数点の写真と木型が渡る。
そして氏はその木型をもとに再現を試み、既成靴としてジョージクレバリー社で扱われている。
袂を分かってしまった二人ではあるが素晴らしい靴を共に世に残し、亡くなってしまった後にはなるがその靴たちが同じ「クレバリー」の名のもとに扱われている。
知りうるアンソニークレバリーの歴史を簡単に書かせてもらいましたが、なんとなく伝わりましたでしょうか。正確でないとこあると思いますが、そこはゴメンナサイ!
お待たせしました、以下ご紹介できるモデル前半戦です。

クレバリーの代名詞であるチゼルトゥ。






NAKAGAWA
そうなんです。我々のボスであるナカガワの名前がつけられたモデル。
「パンチドキャップが好きだ」ということで、以前プレゼントされたモデルにそのまま名前がつけられたそうです。
当の本人は困惑気味のようですが。
こちらは、
BLK 5h/E(sold out) 6h/E 7/E(sold out) 6h/D(sold out)
BORDEAUX 5h/E 6h/E (sold out)







CHURCHILL
レイジーマンなんて呼ばれている色んなとこがイミテーションなサイドエラスティックブローグ。
MIDNIGHT BLUE 6 6h 7 7h 8 /E
BOURBON 7 7h(sold out) 8 8h /E






HAGUE
サドルシューズのようなパンチドキャップスリップオン。
BLK 7/E
TAN 8 8h /D






DE REDE
なんとも美しいタッセルスリップオン。
BRN SUEDE 9/D


すべてこのツリーが付属します。
ツリーがブルーなんていちいちカッコイイです。
そしてお値段ですが、
BLK ¥189,000-
BLK以外 ¥178,500-
すべてツリー込!
全てのサイズをご用意できるわけではございませんが、今回限りのスペシャルイベントということでお値段は少しいいかも!?(少しややこしいですが、そこはスミマセン!)
今週末、14日(土曜日)12時より渋谷店にて販売いたします。
明日は引き続き残りのモデルをご紹介いたします。お楽しみに!
渋谷店 花田

数年前、ロンドン・ロイヤルアーケイドのジョージクレバリーのショップウィンドウにて目を奪われた「アンソニークレバリー」

ノミでそぎ落としたようなシャープなラストにもかかわらず自分の足にフィットして以来、完全にそれのファンになりました。

ラウンドトウ派だった自分もこれにはたやすく転向!!
その後、以下のような写真と共に当ブログにてアンソニークレバリーをご紹介させていただきました。


渡英の度にとはいきませんが、自分にしてはかなりのハイペースで現在3足のアンソニークレバリーを揃えハレの日用に履き回しています☆



そして・・・・・・・・
2013年最後のビッグニュース from UNION WORKS。
この度限定30足にてこのアンソニークレバリーを発売いたします!!
写真は私物のイメージです。これらモデルがユニオンワークスに並ぶわけではありませんのでご了承くださいませ。
詳細は本日夕方以降にお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします!!
誘惑きつすぎ!ストック品を見ないようにしている・・・・・・・
なかがわ

吐く息が白くなるには、まだ時間がかかりそうですが
街は色と音楽とイルミネーションでクリスマス気分が高まってきました。
ここ銀座店は今年もまたフロリストのHさんにより彩られていきます。
今年のテーマは大人のクリスマス。

ダークカラーをベースにゴールドのアクセント
大人の街、銀座にぴったり。

メインのリースには、様々なパーツと柔らかな光の電飾を巻き

仕上げにラザフォードのバックに使われるロックをあしらい
ユニオンワークスならではのリースが仕上がりました。

店内には大きなツリーを。


こちらは色合い鮮やかに飾り付けました。

暗くなってくると、通り過ぎる人々がカメラでパチリ。

夜道に光る今年のリースは特に目を引くようです。
中央通りの華やかな各メゾンには敵わないかもしれませんが
裏通りのひっそりとした雰囲気の中で
一際輝いています。

店内にも、あちらこちらにクリスマス飾りがスタンバイ。

いつもの彼もサンタクロースに変身!
よく似合っていますね♫

見ようによってはクリスマスカラーに見えなくもない
こんな一足や ・・

個性的で色鮮やかな・・・

これからのシーズンに大活躍間違いなしの様々なブーツと共に
皆さまのご来店をお待ちしております。
クリスマス本番に向けてまだまだイベントを温存中です。
お楽しみに☆

( 銀座店 鳥海 )
先日からのユニオンワークスセール☆
大変ありがたい事に渋谷店、WEB SHOP共に賑わっております♪
ですが基本は靴の修理屋ですので修理ブログを始めさせていただきますが、
本日はそんな魅惑の多いセール
これから年末に向け、ギフトや忘年会
年末のお休みを利用してのご旅行等々、
普段よりもすこ〜し出費が多くなる方も多いのではないでしょうか?!
そこで、お修理のご予算を少しでもセーブさせたい方へのご提案です。

だいぶ履き込まれたトリッカーズ製のストラップブーツ。
愛くるしいカントリーブーツに比べるとワイルドな印象です。
おっとヒールパーツがソール目前まで削れてしまってます。
現状ついているのがコマンドソール
したがってコマンドヒールでの交換となるのですが、
実はコマンドヒールには2種類ご用意ありまして、
ソレらの違いは厚みになります。
こちらはブロックタイプ。
そして、
こちらがライトタイプ。
比べてみますと、、、
左のブロックタイプの方が厚く、主にソールの下に直づけの仕上がり。
右のライトタイプはソールの下に積み革を入れた後にヒールをつける仕上がりになります。
今回お預かりしたブーツは
オリジナルの状態ではライトタイプがついていましたが、
積み革も削れてしまっていますので、オリジナルの仕様に戻すには、
積み革もお修理をしなければなりません。
お値段にすると
コマンドライトヒール 4,200円
積み革 2,100円
合計 6,300円
その点ブロックタイプはソールの下に直づけの仕上がり。
積み革のお修理の必要はありませんのでお値段もお安くなるんです。
コマンドブロックヒール 3,150円
ブロックヒールの方が3,150円もお安いですね♬
もちろん仕上がりも自然です☆
お修理箇所がヒール部分以外にもいろいろある時や
お修理して欲しいお靴が沢山有るときなんか、
以外とこういったお値段が合計金額に影響を与えたりもします。
すこ〜〜〜しだけ似合うお靴を選んでしまうヒールパーツかもしれませんが、
ついつい履き過ぎてしっまてからのお修理の際に、
ご予算を抑える事が出来ますのでオススメです。
WEB REPAIRからもどうぞ☆
青山店 銀座店 フナヤマ
大変ありがたい事に渋谷店、WEB SHOP共に賑わっております♪
ですが基本は靴の修理屋ですので修理ブログを始めさせていただきますが、
本日はそんな魅惑の多いセール
これから年末に向け、ギフトや忘年会
年末のお休みを利用してのご旅行等々、
普段よりもすこ〜し出費が多くなる方も多いのではないでしょうか?!
そこで、お修理のご予算を少しでもセーブさせたい方へのご提案です。

だいぶ履き込まれたトリッカーズ製のストラップブーツ。

愛くるしいカントリーブーツに比べるとワイルドな印象です。

おっとヒールパーツがソール目前まで削れてしまってます。
現状ついているのがコマンドソール
したがってコマンドヒールでの交換となるのですが、
実はコマンドヒールには2種類ご用意ありまして、

ソレらの違いは厚みになります。

こちらはブロックタイプ。
そして、

こちらがライトタイプ。
比べてみますと、、、

左のブロックタイプの方が厚く、主にソールの下に直づけの仕上がり。
右のライトタイプはソールの下に積み革を入れた後にヒールをつける仕上がりになります。
今回お預かりしたブーツは

オリジナルの状態ではライトタイプがついていましたが、
積み革も削れてしまっていますので、オリジナルの仕様に戻すには、
積み革もお修理をしなければなりません。
お値段にすると
コマンドライトヒール 4,200円
積み革 2,100円
合計 6,300円
その点ブロックタイプはソールの下に直づけの仕上がり。
積み革のお修理の必要はありませんのでお値段もお安くなるんです。
コマンドブロックヒール 3,150円

ブロックヒールの方が3,150円もお安いですね♬
もちろん仕上がりも自然です☆


お修理箇所がヒール部分以外にもいろいろある時や
お修理して欲しいお靴が沢山有るときなんか、
以外とこういったお値段が合計金額に影響を与えたりもします。

すこ〜〜〜しだけ似合うお靴を選んでしまうヒールパーツかもしれませんが、
ついつい履き過ぎてしっまてからのお修理の際に、
ご予算を抑える事が出来ますのでオススメです。
WEB REPAIRからもどうぞ☆
青山店 銀座店 フナヤマ
今日は、青山店の常連のお客様でもご存じの方が少ない、
シークレットスポットを紹介します☆
店内に入って、
右手のシューケアやバックをディスプレイしている棚の、、、
奥にある、、、、
一枚の素敵な絵画。
レストランでのワンシーンのようですが、
よ~く見てみると、
???
!!!
並んでいるのは、料理ではなく
何と、靴、シューツリー、ブラシなんです。
お客様と我々の関係を巧みに表現されていて、
とても大好きな一枚です。
この絵画はユニオンワークスが敬愛するイラストレーターのソリマチアキラさんに
お願いをして、青山店の為に描いて頂いたものとの事です。
ソリマチさん、素敵な一枚を有難うございます。
実はこの絵画には個人的な巡り合せを感じていて、
中央のこの靴、
この自分の靴とそっくりなんです!!
ベルルッティのアンディというモデルで、
名前の由来になったアンディ・ウォーホルが大好きで、数年前に購入しました。
アンディ・ウォーホルは有名な作品ばかりですが、
( 靴をモチーフにした作品も何枚かあります♪ )

中でも、自画像をモチーフにしたこの作品が好きで、
色のイメージをベルルッティのスタッフさんにお伝えして仕上げてもらいました☆
実はゲリラ豪雨にあたった事もあり、あまり過保護にはしていませんが、
写真ではバレません (笑)
相棒靴とのストーリーは尽きないものですね。
青山店にご来店の際には、
是非、見て頂きたい絵画の紹介でした。
ありがとうございます。
( 青山店 藤澤 )
シークレットスポットを紹介します☆
店内に入って、
右手のシューケアやバックをディスプレイしている棚の、、、

奥にある、、、、

一枚の素敵な絵画。

レストランでのワンシーンのようですが、
よ~く見てみると、

???
!!!
並んでいるのは、料理ではなく
何と、靴、シューツリー、ブラシなんです。
お客様と我々の関係を巧みに表現されていて、
とても大好きな一枚です。
この絵画はユニオンワークスが敬愛するイラストレーターのソリマチアキラさんに
お願いをして、青山店の為に描いて頂いたものとの事です。
ソリマチさん、素敵な一枚を有難うございます。
実はこの絵画には個人的な巡り合せを感じていて、
中央のこの靴、

この自分の靴とそっくりなんです!!

ベルルッティのアンディというモデルで、
名前の由来になったアンディ・ウォーホルが大好きで、数年前に購入しました。
アンディ・ウォーホルは有名な作品ばかりですが、




( 靴をモチーフにした作品も何枚かあります♪ )

中でも、自画像をモチーフにしたこの作品が好きで、

色のイメージをベルルッティのスタッフさんにお伝えして仕上げてもらいました☆

実はゲリラ豪雨にあたった事もあり、あまり過保護にはしていませんが、
写真ではバレません (笑)
相棒靴とのストーリーは尽きないものですね。
青山店にご来店の際には、
是非、見て頂きたい絵画の紹介でした。
ありがとうございます。
( 青山店 藤澤 )

クリスマスセールを翌日に控えた夜の、WEB担当者会議の様子。

ミュージックバックの困ったちゃん、「¥47,750かぁー ‥」


「クリスマスセールなんだからもう少しディスカウントしても良いよね?」
「賛成です!」

という事で
¥39,800でご提供させていただきます!
発売開始は7日お昼12時より
WEBSHOP上にミュージックバックセール品をアップいたします!
ご興味ある方はこの機会に是非どうぞ☆
UNIONWORKS
気がつけば、早いもので12月になりました。
一年を締めくくるひと月。イベントごとも沢山で、せわしなくも楽しい月でもあります。
先日よりお伝えしています、少し早目の今週末からのユニオンワークスクリスマスセール。本日はそのラストの商品の御紹介です。
弊社でも取り扱いの多いトリッカーズから、サンプルとしてあげてもらったものをお出しいたします。
まずはこちらのドレスシューズ。
Sold Out
アデレードタイプのパンチドキャップです。
レースステイ周りのディテールが竪琴の形に似ていることから、そう呼ばれているそうです。
U Throat(ユー・スロート)とも呼ばれたりもします。
トリッカーズも沢山ドレスシューズがございますが、こちらは新しい木型ということで、これまでのものよりシャープなフォルムに仕上げたそうです。
特に甲周りも低く、すっきりとしたフォルムでした。
ソールはレザー。ヒドゥンチャネルでの仕上げ。
ソールの刻印はこちらのタイプが使われておりました。
サイズは7hです。
続きましてはローファーです。
今年の初めごろ、スリップオン熱がありお願いしたものになります。
トゥもスッキリめのフォルム。
アメリカ的なデザインではなく、このあたりもスッキリとしたものを選んでいます。
こちらのサイズも7h。
スリップオンなのでやや小さめとなっております。
お次で最後。渋ーい1足。
ブローグのスリップオン!
少しばかり渋めかもしれませんが、好きです。
こういうのもかえって新鮮味があって、いいんじゃないでしょうか。
こちらのサイズは8です。
以上、トリッカーズのサンプル3足。こちらは3足共に、、、
¥49,800-!
おサイズの合いそうな方は是非!
昨日のプライスダウンの商品とともに、、、
明日7日(土曜日)12時より渋谷店にてご用意しております。
ご興味ございましたら是非お立ち寄りください。
今年も渋谷のお店にも素敵なリースを造って頂きました。
まず、こちらのリースがお出迎えをいたします。
皆様のご来店お待ちいたしております。
渋谷店 花田
一年を締めくくるひと月。イベントごとも沢山で、せわしなくも楽しい月でもあります。
先日よりお伝えしています、少し早目の今週末からのユニオンワークスクリスマスセール。本日はそのラストの商品の御紹介です。
弊社でも取り扱いの多いトリッカーズから、サンプルとしてあげてもらったものをお出しいたします。

まずはこちらのドレスシューズ。
Sold Out

アデレードタイプのパンチドキャップです。
レースステイ周りのディテールが竪琴の形に似ていることから、そう呼ばれているそうです。
U Throat(ユー・スロート)とも呼ばれたりもします。

トリッカーズも沢山ドレスシューズがございますが、こちらは新しい木型ということで、これまでのものよりシャープなフォルムに仕上げたそうです。
特に甲周りも低く、すっきりとしたフォルムでした。



ソールはレザー。ヒドゥンチャネルでの仕上げ。
ソールの刻印はこちらのタイプが使われておりました。

サイズは7hです。

続きましてはローファーです。
今年の初めごろ、スリップオン熱がありお願いしたものになります。

トゥもスッキリめのフォルム。

アメリカ的なデザインではなく、このあたりもスッキリとしたものを選んでいます。



こちらのサイズも7h。
スリップオンなのでやや小さめとなっております。
お次で最後。渋ーい1足。







ブローグのスリップオン!
少しばかり渋めかもしれませんが、好きです。
こういうのもかえって新鮮味があって、いいんじゃないでしょうか。
こちらのサイズは8です。
以上、トリッカーズのサンプル3足。こちらは3足共に、、、
¥49,800-!
おサイズの合いそうな方は是非!
昨日のプライスダウンの商品とともに、、、
明日7日(土曜日)12時より渋谷店にてご用意しております。
ご興味ございましたら是非お立ち寄りください。

今年も渋谷のお店にも素敵なリースを造って頂きました。
まず、こちらのリースがお出迎えをいたします。
皆様のご来店お待ちいたしております。
渋谷店 花田
昨日のブログでもお知らせしたとおり本日もセール情報です!
12月はユニオンワークスのブログをいつもよりまめにチェックしてください☆
WEB限定のミュージックバックセールに続いて本日はお靴のご紹介です!
こちらは7日より渋谷店での販売となりますので宜しくお願いします!
まずはこちらからどうぞ!!
不動の人気を誇るユニオンワークスの定番です!
トリッカーズ ジョージブーツ エスプレッソバーニッシュ
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1411.html
ラスト1点 サイズ6
¥44,800-
お次はメリージェーンを2型
一つ目はタンなしタイプ、フィッティング4のタイトシルエット!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1307.html
残りサイズ 5,8 となります!
¥49,800-
こちらはタン付きタイプ!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1165.html
残りサイズは7ハーフのみ!
¥49,800-
フォレスバッテン ジョージブーツ
聞きなれないメーカーですがイギリスのビスポークブーツメーカーです!
気になる方は過去記事を是非ご覧ください!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1155.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1449.html
サイズ8ハーフ付近
¥49,800-
Sold Out
本日のラストはこちら!!
George Cleverley Black Velvet Slipper Sea Horse
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-582.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1027.html
サイズは5h~8まで各1点となります。
¥49,800-
本日は5型のご紹介となります!
すべて12月7日 土曜日より渋谷店にて販売致しますので、どうぞ宜しくお願いします!
皆様のご来店是非お待ち致しております!
渋谷店 長谷川
12月はユニオンワークスのブログをいつもよりまめにチェックしてください☆
WEB限定のミュージックバックセールに続いて本日はお靴のご紹介です!
こちらは7日より渋谷店での販売となりますので宜しくお願いします!
まずはこちらからどうぞ!!

不動の人気を誇るユニオンワークスの定番です!
トリッカーズ ジョージブーツ エスプレッソバーニッシュ
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1411.html
ラスト1点 サイズ6
¥44,800-

お次はメリージェーンを2型
一つ目はタンなしタイプ、フィッティング4のタイトシルエット!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1307.html
残りサイズ 5,8 となります!
¥49,800-

こちらはタン付きタイプ!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1165.html
残りサイズは7ハーフのみ!
¥49,800-

フォレスバッテン ジョージブーツ
聞きなれないメーカーですがイギリスのビスポークブーツメーカーです!
気になる方は過去記事を是非ご覧ください!
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1155.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1449.html
サイズ8ハーフ付近
¥49,800-
Sold Out

本日のラストはこちら!!
George Cleverley Black Velvet Slipper Sea Horse
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-582.html
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-1027.html
サイズは5h~8まで各1点となります。
¥49,800-
本日は5型のご紹介となります!
すべて12月7日 土曜日より渋谷店にて販売致しますので、どうぞ宜しくお願いします!
皆様のご来店是非お待ち致しております!
渋谷店 長谷川
ある夜の”12月どーしますか?会議” にて

話し合いの末
2013年の最後に、1年の感謝を込めてセールをやりたい! と決まりましたので
突然ではございますが、週末7日(土)より一部の商品を
セール価格にてご提供させていただきます!
ラザフォード・ミュージックバックで

不動の人気を誇るブラックカラー


同じ黒でも

一つひとつ、微妙に違う


ハンドメイドならではの雰囲気は素晴らしく☆


ハンドルを軽く握り、スタスタと歩いた時の気持ち良さ

高揚感を皆様にも味わっていただきたいと思います☆
前回入荷分のなかに少量混ざっていた

自立(立たない)しない困ったちゃんと

うっすらと傷が入ってしまっているものを
WEBSHOPPING限定で7日より
¥47,750でご提供させていただきます!
ブラック限定、無くなり次第終了となりますので
ご興味ある方は是非!
明日からは店頭に並ぶセールアイテムを、ご紹介させていただきます☆
みなさま、12月は色々と考えておりますのでお楽しみに♪
UNIONWORKS
・・・・・[ nyuuka ]
・・・・・・・・・・・[ にゅうか ]・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ 入荷 ]
突然ではありますが、
パソコンや携帯などで [ にゅうか ] という言葉を漢字変換すると、
「 入荷 」 という言葉が一番最初に出てくるとおもいます。
このブログではこれまで靴や鞄など新しい商品が入る度に
入荷情報として新しい商品を紹介してきました。
その度にこのブログを楽しみに期待されてる方もいらっしゃると思います。
しかし今回のこの記事の内容、" 入荷 " 情報ではなく、
" 入荷 " のその次に漢字変換すると出てくる
” 乳化 "
という言葉に着目したいと思います。
乳化
乳化 ??

日頃から靴のケアをされてる方や、靴のメンテナンス特集を読んだ事ある方は
1度は目にされている方はいらっしゃるのではないでしょうか?
特に"乳化性クリーム"なんてフレーズ聞いた事ありますよね?
しかしこの乳化性って一体どういう意味なのでしょう?

今回はユニオンワークスで販売しているモゥブレイ シュークリームを例に説明したいと思います。
このシュークリーム、大きく分けて3つの成分で構成されています。
1つ目は ツヤをだす「蝋(ロウ)」
2つ目が 栄養を与える「油」
そして3つ目が潤いを与える「水」 です。
しかしここで1つの疑問にぶつかります。
「 水と油が混ざるわけないじゃない! 」
・・・・・おっしゃるとおりで。。。

"水と油"。
この諺の例えにも出てくる2つの成分。
実は "界面活性剤"というものを 介してどうやら混ざってしまうようなのです。
界面活性剤? はぁ。。 また訳のわからない言葉が出てきてしまいましたね。
しかしこの界面活性剤、実は結構身近な所あったりします。
ではこの記事を読まれている方、1度ブラウザから目を離していただき、
ご自宅の台所の方へ向かわれてみてください。
そうです。 お台所です☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・着きました?
そうです、その目の前にある食器洗剤のラベルをご覧になってみてください。
そうです、それですよ!

ほら! ありましたね☆
要するに洗剤でいうと油汚れを水で洗い流す時にこの界面活性剤で中和させて洗い流す。
役割的にはそのような感じなのではないでしょうか?
この仕組みを靴のケアで応用したのが乳化性クリーム。
水と油が混ざってはじめて「 乳化 」という状態になるわけです。
やっと答えにたどり着きましたね!

モゥブレイ シュークリーム 各色 ¥840−

秋も終盤に近づきいよいよ本格的な冬到来!
乾燥しすぎるのも靴にとっては大敵です。
適度なメンテナンスでしっかりケアしていきましょう!
以上、 " 乳化 " 情報でした !
( BENCH MARK 馬場 )

18年もののブラックについでここ数年で、チェスナット、ジンジャーと3つに増えたミュージックバッグ。
(48歳で新品チックなバッグを持つのはやや恥ずかしくナチュラルエイジングに必死な日々・・・・・)

日々使うバッグは出しっぱなし。お部屋のインテリアです☆

勝負バッグはこちら!普段は布かけてホコリ防止してます♪

トート類はウォークインクロゼットの中。滅多に使用しないため、いろんなものが詰め込まれています。。
今の季節は夏用のタオルケットや愛娘お気に入りのビニールプール☆
私、ビジネスシーンでのトートバッグにはアンチです・・・・・・・。
左奥に見えるのはリモワのペコペコスーツケース。「サルサ」っていうんでしたっけ?羽毛布団収納用ですが今は空っぽ☆

ストラップが邪魔くさく、ぶった切ってやったグローブトロッター!最初からストラップ無しのを買えばよかったですね。
コイツには春夏モンのお洋服が入っております。

自転車用のこいつは常にぶら下がってます。
※ブログをここまで書くのにデジカメ、パソコンの調子が本当に悪くかなり参りました。
自宅PC、ウィンドウズVista 、いよいよ寿命?いちいち動作がおかしいです。

シュナイダーおじさんからもらったオールドファッショングラスは最高!!
現在午前2時5分。
私の動作にも多分の不安あり。
おやすみなさい。
お付き合いありがとうございました。
朝この記事読んだ方にはごめんなさい!!!!!
断捨離中にもかかわらずシュナパドを買った・・・・・・
なかがわ
|TOP↑|