fc2ブログ
2015/06 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015/08

 
「靴の声を聞く」





こんなことを書くと病院に行くことを勧められそうですが、

当ブログをご覧の方の中には、

「言わんとすることはわかるよ」

なんて方もいるのではないでしょうか。







その声なき声は自分の足元から、そろそろ手入れをしませんか?と聞こえてくるのです。





IMG_0400.jpg




IMG_0403.jpg

その声の主、私の作業用ブ-ツ。ホワイツ製です。





6~7年履いていますが、非常にタフで工場勤務の自分には最高です。





そのタフさに甘えてしまい、手入れは怠けがち・・・





そこで、自戒の意味を込めブログに手入れの怠けぶりを晒し、今度からマメに手入れをしよう!する筈だ!!となった訳です。













IMG_0409.jpg

U.S Vibram#100ヒ-ルを交換。









IMG_0408.jpg

polish後。明日からもよろしく!










靴は状態が悪い事を自ら伝えることができません。









私のように履きっぱなしでなく、

声を聞くような気持ちで(あくまで気持ち!)マメに状態を見てあげる事が、

靴と長く、上手につきあえる事に繋がると思います。








お客様と直接お会いする機会はありませんが、工場にて皆様の靴を心よりお待ちしております。









工場 あべ
2015/07/07|日々の出来事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード