fc2ブログ
2015/06 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015/08
DSC08491.jpg  





DSC08490.jpg 





DSC08486.jpg 





DSC08487.jpg 





DSC08485_20150718134034c4c.jpg 


 


DSC08484.jpg  




DSC09919_20150718142407b64.jpg   





DSC09911.jpg 


2009年の春、英国ノースハンプトンにあるトリッカーズのショールームにて撮影した画像です。

(横向き、さかさまもあえてそのままに。)



当時はカントリーブーツやシューズのうち、過去に自分が実際に履き倒した経験があるものを中心に仕入、売っていこうと考えていた時期でしたが、トリッカーズのドレスシューズにこんなエレガントなラインがあることに驚きました。

それまでのトリッカーズのドレスラインの印象といえば、どこかポッコリと丸い印象でしたがアンソニークレバリーを髣髴させるシャープなスクエアトウや珍しいソールフィニッシュに心を打ち抜かれました。


いつかこれらを売らせてもらいたいなとずっと考えてまいりましたが、諸事情から実現することは不可能でした。















IMG_3318.jpg 

こちらはロンドン・ジャーミンストリートにあるトリッカーズショップ。

写真がこれしかありませんでした。

 ここからはユニオンワークスのオッドジョブ、下田正志がご案内します!という訳ではございませんが・・・・・・


2-1eek2bu.jpg






今年の春、ジャーミンストリートのトリッカーズショップの在庫を一部限定で分けてもらえることができました。

おなじみのユニオンワークスとのダブルネームではございませんが、ロンドンショップのバックヤードからの直送品!

これまで日本のショップでは見たことがないものばかり。

これらは今後二度目がない可能性が高いです。








先のご紹介ブログより日が経っておりますので、サイズはやや欠け気味ですが在庫状況をかねお知らせです。

モデル名も色の呼び名もジャーミンストリートのショップそのままにご紹介いたします☆



DSC03502_201507172304071a2.jpg

OAKWELL Black
残りサイズ 6H、7、7H

¥82,080-









DSC03500_20150717230406fdd.jpg 
OAKWELL Espresso
残りサイズ 6、6H、7H、8、8h、9

¥82,080-












DSC03504_201507172304088ab.jpg 
CLAYDON Black
残りサイズ 6H 7

¥82,080-













DSC03506_20150717230409d44.jpg 
CLAYDON Espresso
残りサイズ 6、6H、7、8、9

¥82,080-












DSC03508_2015071723064245a.jpg 
AELEY Espresso 
残りサイズ 6、6H、7、8、9、9H

¥82,080-













DSC03510_201507172306438dd.jpg 
AELEY Brown Swede
残りサイズ 6、6H,7、7H、8、9H


¥82,080-













DSC03512_20150717230644598.jpg 
AELEY Black
残りサイズ 6、7H、9、9H


¥82,080-














DSC03514.jpg 
6836 CAP DARBY Black 

残りサイズ 7、7H、8、8H、9

¥73,440-











DSC03516.jpg 

WILTSMIRE Espresso
残りサイズ 7、7H、8、8H、9

¥73,440-














DSC03518.jpg 
SUSSEX Black
残りサイズ 6、7、7H、8、8H、9、9H、10

¥73,340-












DSC03520.jpg 
SUSSEX Espresso
残りサイズ 6、6h、7、7H、8、8H、9、9H

¥73,340-









以上本日はここまで。




まだ他に少しございますがまたの機会にご紹介いたします。




お付き合いありがとうございました!








DSC01717.jpg

2000年くらいまでのトリッカーズのカタログを見るとラインごとに区分されて、

カントリーコレクション、セントジェームスコレクション、1829コレクション、ジャックコレクション、に加え「ジャーミンストリートコレクション」というのがありました。




現在では昔ほど垣根がなくなったようですので、現在ユニオンワークス内では今回の仕入れ分に限り、勝手に「ストリート」だけ取って「ジャーミンコレクション」と呼んでおります☆
  



どうぞよろしくお願いいたします!!










ユニオンワークス
中川一康

2015/07/19|その他コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード