fc2ブログ
2015/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015/11



もうすっかり秋の空の東京。

 
  
 
 
 
何か羽織って出掛ける様になると



足下にも少しボリュームが欲しくなって来るのではないでしょうか。



 

 



DSC03067.jpg




今回お修理するお靴は、こちら。

 



外羽根のデザインでややボリュームの有るお靴ですが
 
 
 
 
 
 
 

 
DSC03068.jpg  
 
 


 
  
 

 
 
 
 DSC03070.jpg  
 
 
 

 
 

 
 
 
ヒール周りのコバの張り出しや、フラットなウェルトの為か
   

  

 

 
DSC03071.jpg 
  
 
 
  
 
 

若干スッキリとした印象です。
 
 
  
 
 

   
 
 
  

 
 
 

DSC03074.jpg  
  
 


レザーのソールも痛んで来てましたのでオールソールに併せて
 
 
 
 

ウェルトの交換も行い、もう少しボリューム感の有る印象に変えてみましょう♬

 
 

 

 
 


オリジナルはフラットタイプのウェルトでしたが
 
 
  
 

 
 
DSC03133.jpg  
 
 
 
 
 


今回はストームウェルトへ交換です。
 
 
 

   
  
 

 

 
DSC03134_20151019020535aa8.jpg 
 


トリッカーズ等でよく目にする事も多いかと思います☆

 
  
 


 
 
 
 
 

 

 
DSC03120_201510190208594f4.jpg 
 
 
  
 
 
ツマ先やウェスト 
 

 
 

 
 
DSC03124_20151019020902347.jpg 
 
 
 
 
 
 
 
   
 

 

 
 
DSC03123_20151019020901a15.jpg 
 
 
 
  

 

ヒール周りを出来るだけ張り出させてボリュームを出します。

 
 
 


 
 
 
 
 
DSC03125_20151019020537d98.jpg 
 
 
 
 
 
 

ソールには雨でも履けちゃう定番のダイナイトソール♪
 
 
 
 





DSC03072.jpg 



 
  


ハトメ部分も元々はスッキリしてましたので











DSC03128_20151019020903062.jpg 








しっかりと外ハトメを装着です★
 
 
 
  
 
 
 

 
 
DSC03130_201510190212493ba.jpg  

 

 


かなり良い雰囲気になったのでは無いでしょうか?

  
 
 


 


コバの張り出しやハトメ等で、お靴の印象は変えられますので
 
 
 


是非お気軽にご相談下さい。 
 
 

  
 
 

 
銀座店  青山店   フナヤマ
  
 
 



2015/10/19|メンズ靴修理コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード