fc2ブログ
2016/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2017/01
 
いつもユニオンワークスブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

12月はクリスマスセールを開催し、

リジェクトトリッカーズ、アンソニークレバリー、ニュー&リングウッド、チャーチにシューツリーなどをスペシャルプライスにて販売致しました。

ご来店くださいましたお客様、誠にありがとうございます!





この企画も終盤に差し掛かったところですが、

大変ご好評頂きましたのでWEBSHOPにて年末年始もセールを行うことになりました☆

セール期間中ご来店頂けなかったお客様は是非この機会にご利用くださいませ!


対象の商品は、

DSC07036.jpg 

リジェクトトリカーズ

¥43,200-






DSC07027.jpg 

アンソニークレバリー

¥108,000-

HAGUE   TAN   Size 8/D   8H/D

※過去記事はこちら








DSC03152_20160916215059fca_20161221154649d6f.jpg

ニュー&リングウッド


¥54,000-


※過去記事はこちら








DSC07032.jpg 

レディース チーニー

ラスト一足 Black 3H

¥46,872-

※過去記事はこちら








DSC03640_20161226215749179.jpg 

チャーチ 

全て10%オフ!!








DSC04350.jpg

シューツリー

¥4,320-~








さらに!

WEBSALEではこちらが新たに加わります☆


DSCN4747.jpg 

トリッカーズのシューホーン!

水牛の角から削り出したこちらは滑りの良さに加え高級感もあります☆


DSCN4750.jpg 

数はかなり少ないですが、全て半額にて販売致します!

サイズ S  ¥9,720-   ⇒ ¥4,860-

    M    ¥12,960- ⇒ ¥6,480-

    L     ¥19,440-  ⇒ ¥9,720-


こちらの商品は27日12時よりセールプライスへ変更します。

店舗での販売分はございませんので、ご注意ください。

それでは、年末年始はWEBSHOPにてごゆっくりお買い物をお楽しみくださいませ☆

WEBSHOPへはこちらからどうぞ!!

なお、WEBSALEでご購入される商品の発送は1月7日土曜日より順次発送させていただきます。



今年も一年ユニオンワークスをご利用頂き,誠にありがとうございました!




新宿店 長谷川


2016/12/29|イベント、SALE情報||トラックバック(0)TOP↑

IMG_0026_20161228221416370.jpg

ユニオンワークスは本日をもちまして、2016年の営業を無事終えることができました。

本年も変わらぬ皆様からのご愛顧、心より感謝いたします。

この場を借りまして厚く御礼申し上げます。

(銀座店、鳥海  工場 青木)













IMG_9995.jpg

(工場、レディース担当、阿部  新人 店舗、中田2)







 IMG_9990.jpg

本業はあくまで靴の修理屋ですが、常に何か新たなサーヴィスを模索し、お客様に面白がられたり喜んでいただける様な店であり続けたいと考えております。

(ベンチマーク、梶山  工場、レディース担当、坪内)












IMG_9986.jpg 

(工場長 櫻井)






IMG_0028.jpg

(工場 森田)








 IMG_0016.jpg

今年も沢山のお客様に出会え、お修理を頂戴できたことに大変感謝いたしております。

(工場、馬場  工場、オールソール担当、中田  工場、下田)













IMG_0013.jpg

(青山店、藤沢  新宿店、長谷川)









IMG_0012_20161228215443739.jpg

これからも皆様にいっそうご満足いただけるよう技術、サーヴィスの向上に努力精進してまいりたいと思います。 

(ベンチマーク、三浦  副工場長、阿部)











 IMG_0010_2016122821544292b.jpg    

(再び馬場   渋谷店、花田)







 IMG_0008.jpg

今年も一年間、ありがとうございました!!

(銀座店、黒須   再び長谷川)










IMG_0006_20161228222514f6f.jpg

(工場、柳   青山店、舩山)









IMG_9996.jpg 

(新宿店 高野   銀座店、山田)









 IMG_0004.jpg

2017年も何卒宜しくお願いいたします。 

(新人、新(シン)   再び阿部)  








 

IMG_0002.jpg 

よいお年をお迎え下さいませ。

(2017年は1月7日土曜日より営業再開いたします)

(工場、オールソール担当、村松   工場、メンズ担当、池田)












IMG_9985.jpg 

ありがとうございました。

ユニオンワークス

2016/12/28|その他||トラックバック(0)TOP↑


2016年の12月は渋谷店限定トリッカーズセールに始まり、





DSC06998.jpg 







Chrch'sのセールに、




DSC04349.jpg 





シューツリーのセール





DSC04350.jpg 







さらに一昨日から銀座店の2階、215号室でオープンした新店舗と、





IMG_9746.jpg   







年末へ向けてバタバタとしておりますが、




ここでお知らせです♪




もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますが。




IMG_0802_2016122422544180d.jpg 
 

 

 



ユニオンワークスのインスタグラムが始まりました♪






IMG_0777_20161219014328f40.jpg 






IMG_0799_20161224225439399.jpg  





日々の出来事や、







IMG_0800_2016122422543748b.jpg  







IMG_0801_20161224225439789.jpg 





取り扱い商品やセールのご案内に、



IMG_0803_20161224225442fae.jpg 








IMG_0804_20161224230029ecf.jpg 






IMG_0806_20161224230027aa5.jpg 



銀座店の2階からも取扱い商品や店内の模様が紹介されています♪






ゆる〜〜〜い感じで始めてますので、


お時間ありましたらコチラからご覧になってみて下さい☆★




ユニオンワークスブログと併せて宜しくお願い致します♪





ユニオンワークス全店の年内営業日は12月27日まで。





銀座店2階の新店舗の年内営業は12月25日の本日が最終日となっております。






皆さまのご来店お待ちしております。







DSC04351.jpg 


ありがとうございました。



青山店  フナヤマ





2016/12/25|お知らせ||トラックバック(0)TOP↑
IMG_8149.jpg 
今年の夏、銀座店の入る奥野ビルの二階の一室が空いたということでワクワクドキドキ鳥海くんと見に行きました。

第一印象は「狭っ!!」 たった6坪の小さな部屋でした。

「丸窓いいね!」 「さすがは奥野ビル、雰囲気いいよね!」

完全に何も考えずにノリで契約、借りてしまいました。







IMG_8428.jpg
とりあえずスケルトンにしてみて、

さあ、どう使おうか?この部屋・・・・・・・

一階が修理屋さんなので、やっぱ物販専門店?イベントスペース?今流行のシューシャイン屋さん?

何はともわれ什器入れてみよう。物販やるなら試着室も要るよね?今だってGパン売ってるんだからさ!












IMG_8782 - コピー




IMG_9289.jpg
什器、照明、カウンター他を設置。

試着室のカーテンは本物のイギリスアンティークを嫁のミシンを借りて加工したのですが、その作業の楽しさと出来栄えにテンションMAX!!

すげえいいジャン!!







  

IMG_9185.jpg
でも・・・・・・・よかったのはここまで!


で、実際何するのよ?????


クリスマスカード、この絵で刷っちゃったよな・・・・・・・


ああ、フローリング貼るのも忘れとるし・・・・・・・











IMG_9454.jpg
とりあえず新宿店の New & Lingwood の在庫を移動し・・・・・・・


過去20年間に貯めたサンプル、お宝(あくまで自分的にですが)、難あり商品などで埋めるだけ埋めてみました。










IMG_9746.jpg
若いスタッフの私物もチラホラ



今後ここがどうなっていくのかまるで未知数ですが、




とりあえず本日からの3連休、12月23日からの3日間だけ営業させていただこうと思います。

目玉として New & Lingwood の靴を全足(38足) Sale Price にて放出させていただきます!!

¥81,000-  ¥54,000-!!!




DSC03152_20160916215059fca_20161221154649d6f.jpg

New & Lingwood に関する過去記事はこちら!

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2164.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2167.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2173.html





Web Shopping サイトからモデル詳細と在庫確認も可能でございます。

https://unionworks.stores.jp/







ご不便をおかけし恐れ入りますが以下をご了承のほどよろしくお願いします。


※カード決済が間に合わずお受けできませんが、3万円以上お買い上げに限り1階のシステムで決済させて頂きます。


※店名未定です。銀座の2階なので仮称「G2」とスタッフ間では呼んでいます。銀座店の入る銀座奥野ビルの215号室になります。


※私、中川一康がご対応に当たらせていただきます。
ご不便や失礼、多々あると思いますが頑張りますのでどうぞお手柔らかによろしくお願いいたします。


※連休明けの26日と27日は2階は営業いたしません。


※年明けの営業は未定です。


                                                                  以上になります。



本当にこんなスタートで恐縮ですが、お休み期間中(12月28日から1月6日まで)しっかり来年からのご対応を練ろうと思う所存で降りますので、今後も銀座の2階、小さな店をどうぞよろしくお願いいたします。




全店でも初の「エアレジ」(I Pad でやるなんかハイテクなレジシステム)・・・・・・私にやれるのだろうか

01.jpg 





では本日からの3日間3日間どうぞよろしくお願いいたします!


ありがとうございました。


ユニオンワークス 中川一康

2016/12/23|その他||トラックバック(0)TOP↑
 

 去年の今頃はリッチフィールド・J-1を毎日履いていました。

 酷使した甲斐もあり(笑)


DSCN4674 (2)


 いい感じになってきました!


DSCN4675.jpg DSCN4677.jpg      


 大人デニムなので、これくらいが丁度よく


DSCN4676.jpg


 今後は時間をかけて表情を変えていきたいと思います☆



 J1の代役として、秋頃からJ2を愛用しています。

 今年はダッフルコートなど着丈の長いアウターをよく着ているので


DSCN4708_20161219222826803.jpg 


 J2はやや太さがあり重宝しています!

  
DSCN4710_201612192229138f6.jpg



 いわゆるダボっとした感じはなく、ゆとりあるシルエットが特徴で

 ローファーやスリップオンとも相性がよく、1年を通して活躍してくると思います。




DSCN4712.jpg


 現在セール中のチャーチを合わせても良い感じにハマりますよ☆


 ※各モデル、残り僅かなサイズもございますので、ご検討中の方はお早めにどうぞ!






 


DSCN4695.jpg
                            ムスメです  


 
 休日もJ2にチャーチを愛用している 工場あおき




2016/12/22|ウエア、その他||トラックバック(0)TOP↑
R0017462_2016121912381450b.jpg 

クリスマスを目前に控えた今日




R0017461.jpg 

小さな彼が大きなニュースを届けに来ました!!





R0017463.jpg 

スポットライトが列をなし、落ち着いた雰囲気を演出し






R0017464.jpg 

大きなユニオンジャックが何やらレールを通っています。






R0017466.jpg 

棚には靴と鞄がズラ~っと、勢揃い!





R0017465.jpg 

壁にはコートが掛けられ小物の棚も♪





R0017467.jpg 

じゃん!!






R0017468_20161219123815252.jpg 

なんとこの度、新しいショップがオープンとなります!


えっ?どこに?


どんな店??


と声が聞こえてきそうですが詳細はまた後日☆








さて、そろそろ皆さまのお手元に届くこちらのクリスマスDM、いつも通り特典付きになります。



R0017469.jpg 



この度のDM特典は恒例の、 「お修理代金10%OFF!!」
   
 
 
そして、10000円以上お修理を頂きますと

ご希望のお客様にはお返しの送料も無料となります!

 
 




ご依頼時のみ、ご来店いただければ済みますので

かさばるブーツなどにも最適ですね。
 
 




 
ユニオンワークス全店で有効ですので是非ご利用ください。


※カードのご提示で割引をさせて頂きますので必ずご持参ください!!
  

 期間中1回のみ有効になります。

 足数に制限はございません。
 

 


 
 
お送りでお修理をご依頼のお客様は、


修理依頼の靴とカードを同封の上お送りください。


 




 
ご利用期間は 2月2日~6月30日 の受付分まで!!

今年は1月が対象外になりますのでご注意ください!
 
 
とは言ってもたっぷりご利用期間はございます。


修理をためて使うも良し、忘れないうちに早めに使うも良し。 




皆さまのご来店こころよりお待ちしております。






12月28日(水)~1月6日(金)までの年末年始休暇を頂戴いたします。

 
その他、毎週水曜日が定休日となりますのでご来店の際にはご注意ください。




R0015012_20161219122949eb3.jpg 


今年は23、24、25日と三連休!!

なかなか無い絶好のクリスマスです。

プレゼントは誰かに送るも良し、一年頑張った自分に送るも良し!


ショッピングに食事にめいっぱい楽しみましょう☆




( 銀座店 鳥海 )


2016/12/21|お知らせ||トラックバック(0)TOP↑
只今、ユニオンワークスではクリスマスセールを開催中!

トリッカーズ、チャーチ、シューツリーとまだまだセール開催中ですが、

もう一つご案内したいと思います!






















DSC07022.jpg 

今回はこちら、弊社のオリジナルシューズ。

購入しやすいプライスを!をモットーに、

英国で生産をお願いしている靴です。



今回ご案内させていただきますのは、

弊社の検品で弾いたもの、リジェクテッドです。

皺や傷などで検品を通せなかったものをお安くご提供ということで、

プロパーでも英国製としてはリーズナブルなところを、、



更に¥10,800-引き!で、



¥33,480-!!




で、ご用意致しております。(渋谷店のみ)





全ての種類ではないのですが、

今回ご用意しておりますのは、







DSC07021.jpg 

ブラウンのキャップトウ。











DSC07019.jpg 

ブラックのキャップトウ、ラバーソールタイプ。










DSC07018.jpg 

ダブルモンク。










DSC07020.jpg 

タッセルローファー。




の4種類です。

サイズや状態もそれぞれ様々ですので、

マイサイズ、これくらいなら全然いーや!

な、物がありましたら是非ご検討くださいませ。




渋谷店にてご用意致しておりますので、

お修理やお買い物の際にでもご覧になられてみてください。

引き続き、トリッカーズやチャーチのセールも行っておりますので、

色々と楽しんで頂けましたらと思います。

ぜひぜひ、ご来店お待ちいたしております。




渋谷店 花田

2016/12/20|イベント、SALE情報||トラックバック(0)TOP↑






DSC04223_20161219001449b22.jpg 





先週に続き今回もレッドウィング・アイリッシュセッター。






DSC04227_20161219001453dda.jpg 




前回はオールソールのお修理でしたが、






今回は部分修理です♪








DSC04231_20161219002019075.jpg 




しっかりとした厚みがあり、


軽くて履きやすいトラクションソール☆






DSC04226_201612190014526fc.jpg 








DSC04229_20161219001455409.jpg 




その分カカトは擦り減りやすいです。








まだソールの厚みが残っているのに




オールソールはもったい無いので、





DSC04234.jpg 






カカト部分だけを継ぎ足してのお修理☆







DSC04235_2016121900232788a.jpg 





パーツも似寄りのソールを使いますので、







DSC04238.jpg 






DSC04236.jpg 




違和感無く仕上がります♪





お預かり期間もオールソールでしたら2週間いただきますが、




こちらの部分修理は1週間でお戻し出来ます!



DSC04241.jpg 




ご検討宜しくお願いします。







青山店  フナヤマ



2016/12/19|レッドウィング||トラックバック(0)TOP↑
 
いつもユニオンワークスブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

現在各店舗にて開催中のX'mas Sale

本日よりシューツリーが新たに加わりました☆

サイズ、数に限りがございますが、合えば大変お買い得なプライスとなっております!

それでは、こちらからどうぞ!


 



DSC03623_20161217222134868.jpg 

UK LIME TREES

サイズ7のみ!

¥6,000-  ⇒ ¥4,000- +Tax




DSC03625_20161217222134d8f.jpg 




DSC03624_20161217222132aef.jpg 

無垢の仕上げがきれいで、ヒールカップも小さめなつくり。






DSC03630_2016121722213709e.jpg 

チャーチや、クロケットなど英国靴との相性はとても良いです!







DSC03631_20161217222159af6.jpg 

お次はこちらのチェルシーツリー。

アンティーク調の持ち手にプレート、無垢の仕上げがとても綺麗なツリーです☆

サイズ 4,5,7,8 (サイズ4,5はレディースサイズ)

¥8,500-  ⇒ ¥4,000- +Tax
 





DSC03632.jpg 






DSC03633_20161217222201e1c.jpg 

甲は低く、幅は細めなのが特徴的な形です!

少ないですが、レディースサイズもございます!














DSC03635_20161217222203175.jpg 

最後はこちらのヴィンテージツリー!

ご覧の通り表面の綺麗な仕上げに曲線美☆とても雰囲気があります!

部屋のディスプレイにもいかがでしょうか☆


サイズ  6ハーフから8ハーフ

¥8,500- ⇒ ¥5,000- +Tax






DSC03637_20161217222204327.jpg 




DSC03638_20161217222219613.jpg 

甲が低くく、ノーズが長めのお靴と相性が良いと思います!




12月18日より

ユニオンワークス各店舗にて販売いたします!

WEBSHOPはこちらからご利用頂けます!

サイズ、数に限りがございますが、大変お買い得なプライスとなっております!

合わせたいお靴をお持ち頂ければ、その場で合わせて見ることができますので

是非お持ちくださいませ!

皆さまのご来店お待ちしております!

ありがとうございました!


新宿店 長谷川



2016/12/18|イベント、SALE情報||トラックバック(0)TOP↑
 

DSC03617.jpg 

いつもユニオンワークスブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

今年も残すところ僅かとなり、クリスマスもせまってまいりました。

渋谷店では先週よりクリスマスセールを開催しております。

ご来店頂きました皆さま、誠にありがとうございます!



12月17日 土曜日より期間限定ではございますが、

定番で扱っているチャーチもセールすることになりました!

チャーチのお靴はユニオンワークス全店にて販売しておりますので、各店舗にてお買い求め頂けます!





ここ数年、値上がりの続いているチャーチ。

少しでも以前の価格に近付けるように。

今回は10%OFFにて販売いたします!

対象商品は



DSC03606_20161213212321ab1.jpg 

コンサル ブラック









DSC03608.jpg 

コンサル エボニー










DSC03607_201612132123223dd.jpg 

ディプロマット ブラック









DSC03610.jpg 

ディプロマット エボニー









DSC03609.jpg 

ディプロマット バーガンディ




取り扱っているチャーチ全て対象でございます!

プライスは、

コンサル ¥82,000- ⇒ ¥73,800-+TAX

ディプロマット ¥87,000- ⇒ ¥78,300-+TAX

※セール期間中ワンメニューサーヴィスはございませんが、リペアチケットはお付け致します!


期間は12月27日までの最終営業日まで!

数に限りがございますので、お早めにご来店くださいませ☆

皆さまのご来店お待ちしております!







新宿店 長谷川


DSC03600_20161213212319fe0.jpg 






2016/12/16|チャーチ||トラックバック(0)TOP↑





DSC04100.jpg





鮮やかな色のスウェードが印象的なPUMAのスニーカー。






DSC04102.jpg  



スポーツブランドとしては珍しく、

ファッション業界大手企業のグループに属し、色々なファッションブランドとコラボしています。


DSC04101_20161211020419a7a.jpg 



そういった経緯もあってか、こちらのお靴も単にスポーツ用のと言う訳でも無く、



DSC04103_201612110204214a1.jpg 




レザーソールのスニーカー☆






お持ちいただいたお客様に聞けば、



所有されてから、かなりの年数が経たれているとの事。







DSC04104_20161211020423aa2.jpg 






DSC04106_201612110207472a7.jpg 




やはり年数が経てばソールが剥がれてしまう事もございます。




今回のお修理は、気分も変えて新しいソールへ交換です♪






新しいソールには急な雨にも対応できてクッション性も兼ね備えた、





DSC04160_201612110207492aa.jpg 






こちらのソールを選択。






DSC04164_201612110209348a9.jpg 




ソールは接着剥がれの再発を防ぐため、

しっかりと縫い込んでいきます。






DSC04162_20161211020751484.jpg 



コバ周りはオリジナルに近くなる様に削り込み、




DSC04161_2016121102074974e.jpg 








DSC04163_20161211020752db4.jpg 






出来るかぎり張り出しを抑えてお仕上げ。






DSC04165.jpg 





これでさらに長くご愛用いただけると思います。 




修理するのが難しいイメージがあるスニーカーですが、


お靴の構造によってはお修理出来ますので、


お気軽にご相談下さい。






青山店  フナヤマ



2016/12/13|その他の修理||トラックバック(0)TOP↑
早いもので今年も終わりをむかえようとしています。

寒い日が続きますが、くれぐれも体調にはお気をつけくださいませ。





DSCF8482 のコピー

さて、今回お持ちいただいたのはレッドウィングのアイリッシュセッター。








DSCF8485 のコピー

長い間履けておらず放置されていたそうなのですが、








DSCF8489 のコピー


アッパーは年月を重ねてとても良い感じで色が抜けています。









DSCF8483 のコピー


ソールは履けていなかったという言葉の通り、









DSCF8488 のコピー


まだまだ厚みもあるようです。






こんなにアッパーが綺麗に色抜けしているのに、履かないのはなんとももったいない。



状態としては部分修理だけでも十分ですが、



最近セレクトショップでよく見かける、ブラックソールの靴が気になる!

新しく買うよりは今ある靴を履きたい!




ということで今回はブラックソールでオールソールいたしました。











DSCF8553 のコピー



DSCF8545 のコピー


今回、使用したのはビブラムの4014ソール。

パターンや厚みが似ているのでアイリッシュセッターのオールソールには最適です。






DSCF8557 のコピー


ミドル素材にも黒色のラバーを使用し、










DSCF8540 のコピー


アウトステッチも黒色の糸でお仕上げ致しました。











DSCF8538 のコピー

とてもシックな仕上がりになったかと思います。

ソールの色が変わるだけで、ガラッと印象が変わりますね。










DSCF8544 のコピー




レッドウィングのアイリッシュセッター。

誰しもが一度は欲しい、と思ったことがあるのではないでしょうか。

出場回数こそ少ないものの、私も高校生の時に買った靴を今でも履いています。


その頃の自分にとっては最高級靴。

いつまでも履いていたいものだなぁ、と改めて感じさせていただきました。









DSCF8543 のコピー



ありがとうございました。

新宿店 青山店 高野


2016/12/12|レッドウィング||トラックバック(0)TOP↑
クリスマスですねー

街はキラキラ、画像もキラキラ☆

花もいいけど団子もねってことで、

やっぱりこの時期はこのネタかと、

渋谷の地下からは団子ネタ。

セールのお知らせです!














DSC06997_20161206221725a4b.jpg 

まずは、1点もののトリッカーズたち。

¥54,000- → ¥43,200-!!(税込み)








DSC06998.jpg 

こんな、ベーシックなタイプのシューズもあります。






DSC06999.jpg 

もちろん、ブーツも。







DSC07001.jpg 

ちょっと普段見ないカラーリングの物もございます。

色物好きな方へ。






DSC07000.jpg 

カントリー以外にもこんなスリップオンもございます。

これらは一部で、各店に散らばっていたものも渋谷に集めますので、

お気に入り、掘り出し物を見つけてみてください。










DSC07002.jpg 

サイズがだいぶ欠けてきましたので、

ドレスシューズのトリッカーズも対象にいたします。

王道スタイルのオックスフォードなどもまだまだございます。







DSC07003.jpg 

モンクやローファーなども。

トリッカーズもプロパーですと8万円前後のご時世ですので、

サイズが合えばぜひお勧めです。

ここまで全て、¥43,200-(税込み)です!








DSC07005.jpg 

レディースから1品。

チーニーのサイドゴアです。

こちらは、


¥66,960- → ¥46,872-(税込み)

30%オフにてご提供です。


スッキリしたフォルムですので、汎用性は高いかと思います。

メンズの靴をそのまま小さくしたような靴ですので、

メンズライクな靴とはまさにコレ!です。

造りはもちろんウェルテッド。

それ風な物とは違いますので、

修理を重ねて永くお履きいただけます。

便利な1足をお手持ちの中にぜひ。


BLK 、3h

BRN 3h4h、5、5h









DSC07006.jpg 

最後にスペシャルな靴を。

とにかくカッコいい、アンソニークレバリー。

ただ、そのお値段はなかなか手の出しづらいものではあります。

が!

サイズがほぼ残すは1足のみですので、今回スペシャルプライスで。



¥108,000-!!(税込み)



ただいまおそらく25万くらい?しますので、

サイズが合う方ぜひ!です。

恐らくこの値段ではまず手にはいらないでしょう。

以下、詳細です。








DSC07007.jpg 

HAGUE

TAN

8/D、8h/D







DSC07008.jpg 

HAGUE

BLACK

7/E







DSC07011.jpg 

FAIRBANKS

ESPRESSO

7/E  Sold Out






DSC07009.jpg 

DE LEDE

BROWN BUCKSKIN

9/D  Sold Out








DSC07010.jpg 

FINCHLEY

ESPRESSO

7h/E  Sold Out




サイズが合いそうなところはありましたか?

それぞれ1足ずつですのでお早めに。







また、期間中 ¥54,000-以上のお買い物をしていただいた方に、

プレゼントをご用意致しております。









DSC07017.jpg 

Made in England のソックスか、








DSC07012_20161208225835fc7.jpg 

英国のラストメイカーのエプロン!

いずれかをプレゼントでご用意致しております。





DSC07015_20161208225838be8.jpg 

エプロンも勿論、Made in England。

この機会にお買い物、ぜひお楽しみください。



スタートは、10日(土曜日)12時~ です。

(WEBは週明けの12日からのスタートです)


渋谷店にて皆様のご来店お待ちいたしております!




渋谷店 花田

2016/12/09|イベント、SALE情報||トラックバック(0)TOP↑
DSC_0268~2



一般的に女性の革靴は「マッケイ製法」や「セメンテッド製法」の靴が多く作られています。

マッケイ製法、セメンテッド製法ともにソールの柔軟性や軽量化に秀でており、女性が履く靴としてオススメです。

しかし、せっかく革が馴染み味が出てきてもソールを交換して長く履くには不向きな作り。

そんな中、ソールを交換して履き続けることを前提とした作りで、長く愛用できる「グッドイヤー製法」を採用した女性靴が数少なくも存在します。




今回紹介するのはご好評につき残すところ数足となりました、

英国を代表する老舗シューズメーカーJOSEPH CHEANEYが手掛けたレディースラインの一足。

チェルシーブーツ。

IMG_20161124_204812.jpg

モデル名は「CHARLOTTE」









レディース靴ながらも英国の伝統的な製法である「グッドイヤー製法」で作られており、

決してメンズに劣らない仕様となっています。

キメが細かく透明感のある革を使用。

トウやヒールにあしらわれたメダリオンから醸し出されるクラシカルな雰囲気。


IMG_20161124_204845.jpg



IMG_20161124_205010.jpg







良くシェイプされたウエスト。

IMG_20161124_210109.jpg











そして何より堅牢な構造ながらも、約3㎜厚の薄いソールを使用することで

女性の可憐さを損なわせません。

IMG_20161124_205224.jpg



よく考えられています。











また、秀逸な木型によってつり込まれているため

甲から足首にかけてのラインを非常に美しく魅せます。

IMG_20161119_210904.jpg



IMG_20161119_210558.jpg



IMG_20161119_211408.jpg



IMG_20161119_211647.jpg

カジュアルなスタイルにはもちろん相性が良いですが

トゥが長めに設計されているため、キレイ目にも相性の良い

使いまわしのきく一足です。








お色は上記のコンカーに加え、ブラックもご用意しております。
IMG_20161124_210424.jpg






※今週末(12月10日)より渋谷店クリスマスセールにて販売させて頂くことになりました。

詳細は後日ブログにてお知らせいたします。

是非この機会にお買い求めください。

JOSEPH CHEANEY CHARLOTTE (Conker,Black) ¥66,960- ⇒ ¥46,872-

在庫は

ブラック : 3,3h
コンカー : 3h,4,4h,5,5h


IMG_20161124_210809.jpg



ぜひ女性の方にも伝統的な英国靴を履いて頂き、

「グッドイヤー製法」ならではの履き込むほどに

自分の物となっていく感覚を味わっていただきたいです。




長らくご愛用頂ける一足です。



ありがとうございました。

新宿店銀座店 シン

2016/12/08|販売靴||トラックバック(0)TOP↑

R0017459.jpg


ク~リスマスが今年もやぁ~てくる~♪♪


気が付くと、ふと口ずさんでしまうこの頃。

先日ついつい白いヒゲのあの方のお店に吸い込まれてしまいました。




R0017423.jpg


銀座と言えば4丁目の交差点。


そびえるこちらの名所には巨大なシロクマが登場です。



R0017424.jpg

スイッチを押すと何とも生きているような自然な動きをして人々の足を止めています。



こんな新しい試みもあれば毎年恒例の・・・


こちらや

R0017393.jpg


R0017394.jpg




こちら。


R0017396.jpg



R0017446.jpg


そろそろクリスマスなんだな~

とそれぞれのディスプレイが感じせてくれます。

そんな街の雰囲気がだんだんと気持ちのスイッチを入れてくれる気がします。





そして銀座の1丁目。



R0017392.jpg


ユニオンワークスが入る奥野ビルは現在外壁の工事中でこのような状態です。



立て替えちゃうの??



とご心配のお客様もいらっしゃるようですがご安心ください。

ユニオンワークスも平常通り営業しております。



image2.jpg



早くこの姿に戻って欲しいものです。

せっかく生い茂っていた緑も隠れてしまって残念な雰囲気。



例年のクリスマスディスプレイも控えめになってしまいました。

もちろん派手なディスプレイもいいのですが

あっ!! こんなところがクリスマス仕様になってる!!

というさりげなさも銀座らしいのではないでしょうか。



今年のクリスマスリースは黒い外壁に映えるグリーン系


R0017372.jpg


控えめだけどクラシックでボリュームのある作りです。



R0017430.jpg

R0017428.jpg


存在感のあるオーナメントと様々な実もの。

クリスマスまでの時間の経過と共に移り変わるモミやヒバもまた魅力的です。



この時期、街を散策するには銀座はもってこい!

どの路地を歩いていても飽きることは無いはずです。


昼の銀座、夜の銀座、ガラリと変わるそれぞれの顔をどうぞお楽しみください。




※ユニオンワークスは全店 12:00~20:00 までの営業時間
 毎週 水曜日は定休日ですのでご来店の際にはご注意ください。

 年内は12月27日(火)までの営業となります。






( 銀座店 鳥海 )


2016/12/06|日々の出来事||トラックバック(0)TOP↑


12月に入り、街の様々な場所でイルミネーションが点灯し、


ショウウィンドウが華やぐ時期になりました♪











DSC04273_20161204022412af0.jpg 





ユニオンワークス青山店にも雪が積もり、





DSC04282.jpg 




ツリーが置かれ、




DSC04297.jpg 




入り口にはエアプランツが埋め込まれたリースをセットし、





DSC04281_201612040224177f7.jpg 



小さなクマのサンタがお出迎えする、




DSC04279_20161204022416c40.jpg 





DSC04283_20161205020617e5f.jpg 




クリスマスウィンドウになりました☆







そんな中今回のお修理は、






DSC04186_20161205020752c02.jpg 





チャーチのレディースサイドゴアブーツ。








DSC04187_20161205020753170.jpg 








紐を締める事なく履けて、



その手軽さから一度履くとやめられなくなるブーツです。







質実剛健なアッパーの革に、



ラバーソールでグリップ力も良く、






DSC04188.jpg 





トップピースにはダヴテイル☆







見た目とスマートさに、歩き易さも備えて、



DSC04204_201612050212154c9.jpg 




履く時の手軽さもあれば、誰であれガシガシ履いてしまいますが、






DSC04191_201612050207576b4.jpg 






ソールを縫い止めている糸が擦り切れてしまいましたのでお修理です☆






DSC04189_20161205020756f75.jpg 








つま先のお修理も必要ですが今回はソール自体が意外と減っていましたので、









DSC04243_201612050215189a9.jpg 






オールソールのお修理♪






DSC04245_20161205021519932.jpg 





グリップ性も良く、デザインもオリジナルに近いビブラム社のソールを使い、







DSC04246.jpg 







トップピースにはオリジナル通りダヴテイルでのお修理です☆

 






DSC04195_20161205021217e20.jpg 







今回はソール以外にも、






DSC04192_20161205021219285.jpg 
 





DSC04193_2016120502122046b.jpg 






カカトの内側に穴が空いてきていましたので、



 

DSC04253.jpg 





新しく革をお貼りして、カウンターライニングのお修理もしました。








DSC04247.jpg 




これでまたガシガシお履きいただけると思います♪






通常オールソールのお修理期間は2週間いただきますので、


今なら年内でのお仕上げが可能です☆




ぜひご検討下さい。





青山店  フナヤマ





2016/12/05|レディース靴修理||トラックバック(0)TOP↑
いよいよ12月へと入り、1年を締めくくる月となりました。

11月には雪も降り、季節はすっかり冬。

近年、春と秋が短いのでまた長い冬がやってきますが、

ここはひとつ、ブーツを楽しむ時期も長い!とポジティブにいきたいと思います。




















DSC06984.jpg 

弊社でブーツといえばやっぱりコレで、

モールトンやストウといったブローグのカントリーブーツ!

今ではトリッカーズの顔とも言っていいほどのブーツです。

本日ピックアップしたのはブラックのMCレザーのモデル。










DSC06985.jpg 

このMCレザーのMCは、=MotorCycle。

ややオイルを含ませた、いわばオイルドレザー。

タフに使えることを目的に開発されたものだということです。

そもそもタフなトリッカーズですが、

カントリーシューズとしての使用目的にかなった

シーシェイドと並ぶタフな革と言えると思います。

不思議とあまり馴染みが無い革なようで隠れた銘品のようになっていましたが、

取り扱い開始以来、弊社では人気アイテムとなっております。

只今、こちらのMCレザーのブーツは6~9hでご用意致しております。















DSC06986_20161201215839625.jpg 

そんなカントリーブーツを履く際にご提案したいのはソックス。

カントリーブーツやシューズでフィットを得るには厚手でスポーティーなソックスが〇。

フォーマルやビジネス向けの薄手のソックスではフィットがイマイチだったり、

頑丈な靴故、履き口などの靴擦れが起きやすかったりも。









DSC06987.jpg 

素材はコットン。

タウンユースには吸湿性のあるコットンがよろしいかと思います。








DSC06988.jpg 

黒に合わせるなら、こんなワインカラーはエレガントに見えそうです。











DSC06989.jpg 

ホワイト系も素敵ではないでしょうか。

温かみのあるアイボリーなら真っ白のような流行っぽさもなく、

清潔感と大人っぽい雰囲気が演出できるかと思います。











DSC06993.jpg 

カラーバリエーションもいくつか揃えております。

お持ちの靴の色やお好みに合わせて。

イギリス製のソックスの柔らかい履き心地はなかなかクセになります。

ブーツだと見せることは難しいかもしれませんが、

そこをこだわるかが「違い」のあらわれでは。

密かな愉しみとして遊んでいただければと思います。









DSC06995.jpg 

ぜひ、イギリス製のトリッカーズにはイギリス製のソックスで。



Tricker's Country Brogue Boots (Malton, Stow)

¥83,160-(税込み)


Union Works Original Socks

¥3,132-(税込み)




お修理や、お買い物、ご来店お待ちいたしております。





渋谷店 花田

2016/12/03|トリッカーズ.||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード