Tricker's×UW Side Gore Country Boots Marron Antique
スリッポンと同じくシューレースが無いので脱ぎ履きが楽で、
お座敷での宴会など靴を脱ぐ機会の多い日本ではとっても便利な弊社の定番ブーツ☆
もちろん脱ぎ履きは楽ですが見た目や履き心地はトリッカーズのカントリーシリーズ、
はりはりのコバは存在感抜群で歩行時の安定感も最高です☆
現行のトリッカーズサイドゴアブーツは基本スムースタイプのゴムですが、
弊社別注品では目の粗いハニカムガセットを指定しております。
迫力があってかっこいいです☆ ユニオンワークスのこだわりです☆

今回はソールの修理のために帰省してきました☆

ちょうどヒール交換のタイミングですね。
ゴムの上の革の層まで削れても修理は問題なく可能ですが、
追加料金がかかってしまいますのでこのタイミングでの交換がおすすめです。

つま先はスチールでがっちり補強してあるのでまだ大丈夫☆
ここからは修理後


新しいダヴテイルに交換し、シャキッとしましたね☆

削れて少し低くなっていたヒールの高さも元に戻り、バランスがよくなりました☆

いい味出てますね~☆
よく磨かれていて、こまめに修理して、持ち主様の愛情が感じられる一足ですね☆

こちらは現在ユニオンワークス店頭にあるブーツ
先ほどと同じモデルの色違いでBlack MCになります。
肉厚の革はとても丈夫で、経年変化が楽しみなブーツですね☆


ソールはレザーのダブルソール、肉厚で重厚感のあるアッパーにはやはり分厚いソールがよく合います☆

もちろんゴムはハニカムガセット☆
ユニオンワークスのこだわりです(笑)


こちらはお買い上げいただくとハーフラバーソールかヴィンテージスティールもしくはソックスをサービスさせていただいております☆
※写真はハーフラバーソールです。また、一回限りですが修理代金が半額になる
リペアチケットもついています☆

寒いこの時期はブーツを履きたくなりますよね。
レースアップブーツですと紐を通すのに時間がかかってしまい、
居酒屋(お座敷)から出るときに同僚を待たせてしまったり
しっかり紐を結んでさあ出かけようというときに忘れ物を思い出して、面倒なのでブーツを脱がずに土足で忘れ物を取りに行ったり(笑)
サイドゴアブーツは楽ですよ、おすすめです☆
・DoveTail Heels : ¥4,860~
・Tricker's Side Gore Country Boots Black MC Marron Antique : ¥83,160

ただいまDMご利用期間中、ぜひご利用くださいませ☆
忙しくて店舗にご来店いただけない方も多いかと思います。
工場に直接靴を送っていただいてのお修理も大歓迎です。
※もちろんDMも使えますので、お靴と一緒にお送りくださいませ。
How To Order :
http://www.union-works.co.jp/contact/Web Repair :
http://unionworksrepair.com/#!/ Web Shopping :
https://unionworks.stores.jp/#!/
(工場 森田)