fc2ブログ
2018/02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018/04

 
だんだんと暖かい日も多くなり春を感じる時期ですね☆
 
これからの時期に着やすいハリントンジャケットのご紹介です。
 
 

IMG_0357.jpg 


ライトウェイトな生地が生み出す軽い着心地、
 
 

IMG_2352.jpg  


ダブルジップ仕様ですので裾側のジップを開ければ詰まった感じも無く、
 
 

IMG_2351.jpg  

 

IMG_2350.jpg 


肩周りもラグランスリーブですので可動範囲も広くストレスなく着ていただけると思います。
 
 
IMG_2354.jpg 


フロントのパッチポケットの横にはスリットが入るハンドウォーマー仕様。
 



 IMG_2356.jpg 


裾や袖がリブになっておりませんので、
インナーにシャツを着てもシャツの袖が中で潰れてしまう事もありません。
 




  
image2_20180315162903921.jpeg 
 
181cm  サイズ40着用
 
 

ボンクラXXの男らしいシルエットのデニムとも相性はピッタリですが、、
 


 
IMG_0404.jpg 
 
 
最近はデニムシャツとの合わせも気分に感じます☆
  
 
サイズは36,38,40の展開ですが、
 
早くも40が欠品となり、他のサイズの在庫も残り僅かになってきております。
  
 

  

IMG_2359.jpg 

 

ネイビーも同じ仕様でのご用意。
  



image4.jpeg 
  
 171cm サイズ36着用
 


スッキリとしたシルエットのリッチフィールドJ1や、
 
 
  


IMG_0395.jpg 
 
173cm サイズ36着用
 


ウールパンツのリッチフィールドT-3との相性も良さそうです☆
 
 


ネイビーはタマムシの生地に比べてハリ・コシのあるコットンを使用しておりますので、
  

 
IMG_2370.jpg 

 
着ていくにつれてシワやアタリが出て来てご自身のシルエットに経年変化していき、
 
靴やデニム同様に変化を愉しみながら着用いただけると思います。


ネイビーもサイズによっては在庫が僅かになってきております♩


  

 

実はこのネイビーのハリントンジャケットには2型ありまして、、、
  

IMG_2459.jpg  


新しいモデルのストックはタマムシ色と同じハンドウォーマー仕様なのですが、


 

IMG_2462.jpg  



旧型のハンドウォーマー仕様ではないモデルになります。
 
 
元々はユニオンワークスの作業着の一つのモデルでしたので、

ハンドウォーマー仕様にすると、重機等にひっかかって危ないかも、、、

という理由から、サイドポケットは無かったのですが、

タマムシ色でハンドウォーマー仕様になっているので、

ネイビー色も揃えるかっこうでマイナーチェンジされました。
 
 


今回この旧型モデルが30%オフの
 
¥32、000-+ tax → ¥22、400- + tax 

のセールプライスになります☆
 
  
IMG_2546.jpg 

サイズは36のみの限定5着になります。
  

ネイビーの旧モデルとタマムシ色の在庫は青山店のみでのお取扱いにりますので、
ご来店の際にはご注意下さい。
 




IMG_2358.jpg 

 
ハリントンジャケット
タマムシ  ¥36,000-+税 サイズ(36,38)
ネイビー  ¥32,000-+税 サイズ(36、38、40)
 
ネイビー(ハンドウォーマー無し)¥22,400-+税 サイズ(36) 
 

ウェブショップ
からもお買い求めいただけます♪
  

 

IMG_2567.jpg 

2018年春のワードローブにハリントンジャケットを

加えてみるのはいかがでしょうか☆
 

 
宜しくお願い致します。 



 

青山店  フナヤマ

 



2018/03/16|ウエア、その他||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード