ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか。
ユニオンワークス全店 ゴールデンウィーク期間中も通常通り営業致します。
本日はこちらのお修理
Tricker's Stow

実はこの靴私物でして、私がユニオンワークスに入社してすぐに購入したものになります。
かれこれ5年以上の付き合いになりますが、
その間 ヒール交換以外ほとんど修理をせずに履いておりました、、、おいおい、、

だいぶソールがくたびれてきたので、
この際他の部分も直してしまおうと思い ちゃんと見てみると、、、

ブルリングのほつれや

紐先もこんな有様
まとめて直しちゃいましょう
今回使用するソールはこちらVibram#1010

このようなヒールの無いタイプのソール(トラクションソール)の中ではソールは薄めで、
なおかつ耐久性も良いです。
仕上がりはこんな感じ

今回は#1010を使用し、かつボリュームも欲しかったのでダブルミッドソールで仕上げました。
上から ウェルト → レザーミドル → ラバーミドル → #1010
プルリングも直して

紐を交換したら
完成!

雰囲気だいぶ変わりましたが、満足な仕上がりです。

オールソール交換
Vibram#1010 ¥11,000
レザーミドル ¥2,000
ラバーミドル ¥2,000
Total. ¥15,000+tax
Tricker's × UW / Country Brogue Boots

ユニオンワークス全店, WEB SHOPPINGにてお買い求めいただけます。
※只今 銀座 TheUpper Galleryにてガジアーノ&ガーリング パターンオーダー会 開催中!
詳しくはこちらのブログをご確認ください。
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2496.html
ありがとうございました。
渋谷店 山田
ユニオンワークス全店 ゴールデンウィーク期間中も通常通り営業致します。
本日はこちらのお修理
Tricker's Stow

実はこの靴私物でして、私がユニオンワークスに入社してすぐに購入したものになります。
かれこれ5年以上の付き合いになりますが、
その間 ヒール交換以外ほとんど修理をせずに履いておりました、、、おいおい、、

だいぶソールがくたびれてきたので、
この際他の部分も直してしまおうと思い ちゃんと見てみると、、、

ブルリングのほつれや

紐先もこんな有様
まとめて直しちゃいましょう
今回使用するソールはこちらVibram#1010

このようなヒールの無いタイプのソール(トラクションソール)の中ではソールは薄めで、
なおかつ耐久性も良いです。
仕上がりはこんな感じ

今回は#1010を使用し、かつボリュームも欲しかったのでダブルミッドソールで仕上げました。
上から ウェルト → レザーミドル → ラバーミドル → #1010
プルリングも直して

紐を交換したら
完成!

雰囲気だいぶ変わりましたが、満足な仕上がりです。

オールソール交換
Vibram#1010 ¥11,000
レザーミドル ¥2,000
ラバーミドル ¥2,000
Total. ¥15,000+tax
Tricker's × UW / Country Brogue Boots

ユニオンワークス全店, WEB SHOPPINGにてお買い求めいただけます。
※只今 銀座 TheUpper Galleryにてガジアーノ&ガーリング パターンオーダー会 開催中!
詳しくはこちらのブログをご確認ください。
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2496.html
ありがとうございました。
渋谷店 山田