fc2ブログ
2018/04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018/06
 


ウェブトップ 


銀座店2階 The Upper Gallery にて3回目となるadvintage様によるヴィンテージウォッチのトランクショーを開催することになりました!

昨年の7月の初回からご好評頂き、たくさんの方々にご来店頂いているこちらのイベント。
今回は先月5月に渡英し、新しく加わったニューフェイスをいち早くご紹介できるタイミングでの開催です!

さらに!
今回は時計だけではなく、ヴィンテージの時計広告もラインナップ。
当時の美しいタイポグラフィー、時代背景が感じ取れるヴィンテージ広告は時計にも負けない魅力があります。

こちらも合わせてお楽しみ頂けると思いますので、今回も是非お立ち寄り下さいませ!



場所 :The Upper Gallery

時間 :12時~20時

期間 :6月9,10,11(土、日、月) 






1-4 - コピー 

先月の渡英で買い付けられてきた時計たち。

どの時計もため息をつくほど魅了されます。


5-7 - コピー 

こちらの時計は昨年のトランクショーで私が購入させてもらった時計と同じモデルでした!

ブリティッシュレイルウェイズのスミスです。

こういう事もあるんですね☆

5-8 - コピー 


3-9 - コピー 


着用1 


着用9 








そして今回新たにご紹介できるヴィンテージの時計広告。

当時の打ち出し方が読み取れるだけでも面白いですが、

タイポグラフィーも美しく、綺麗に額装されています!



広告2 

ロレックスの代名詞と言える完全防水時計「オイスター」をフィーチャーした一枚です




広告3 

"Quinzaine d'Horlogerie"(時計の二週間)
と銘打って当時エルメスが開催した時計のポップアップイベントの広告です。
会場は現在も変わらぬパリ・サントノーレのエルメス本店。
 






今回も素敵な時計たちを揃えて頂きましたので、是非ご来店頂きたいと思います。

今回は当日店頭に並ぶ時計たちを一部ですが、弊社ウェブショッピングにアップしました。

1モデルに付き10枚程度の画像とadvintage様による解説付きですので、ご来店前にご覧になってもらえますと

より一層楽しんで頂けると思います!

もちろんご購入もして頂けます!

こちらから是非ご覧くださいませ。

ありがとうございました。



銀座店 長谷川
2018/05/31|その他||トラックバック(0)TOP↑

※本日水曜日は、全店定休日になります。ご注意くださいませ。


Rejected Tricker's とは本国トリッカーズ工場検品にはねられたもの。

しかし弊社スタッフが「これなら!」というものをピックアップして仕入れています。

ご好評いただきまして前回入荷分も少しずつ旅立っています。

しかし、まだまだサイズが合えばお買い得な靴が盛りだくさん☆

今回は新宿店にあるリジェクトトリッカーズのご紹介です。


まずは定番の1足から!

IMG_2572.jpg


IMG_2574.jpg


IMG_2573.jpg

シーシェイドのカントリーシューズ。

ダブルソール仕様のレザーソール仕上げ☆

この辺りは定番モデルだけになかなかセール価格ではみられません。
 
”トリッカーズといえば!”な一足ですので、初めての方はもちろん、トリッカーズは持っているけどこの色はまだな方にもオススメです♪

 Size :8h,9




続いて!

 IMG_2549_201805180037561f6.jpg


IMG_2578.jpg


IMG_2550_201805180037581d8.jpg 

バーガンディのカントリーシューズ。 

あまりないお色の一足ですが、落ち着いた色なので合わせやすい一足です☆

底材はコマンドソールなので悪路でもガシガシ履いていただけます!
 Size 8h,9




次!

IMG_2551.jpg


IMG_2579.jpg


IMG_2553.jpg

ダークブラウンのコンビカントリーシューズ。

底材にはダイナイトソールが付いています!

IMG_2552.jpg


トリッカーズ特有の凹凸の大きいしっかりとしたグレインレザーが渋いですねぇ。

個人的にサイズが合えば欲しかった一足です。。。
サイズ 7



次!

IMG_2554_201805180038042cb.jpg








IMG_2557_201805180038082ba.jpg




IMG_2555.jpg

エイコーンのカントリーシューズ。

底材はダイナイトソールです。

ぱっと見で何か違和感が。。。
IMG_2557_201805180038082ba.jpg

シングルソール仕様になっているんです!


IMG_2556_20180518003807dd6.jpg

さらにホワイトのアウトステッチとナチュラルなコバ色。

所々に変更を加えて、カントリーシューズの重厚なイメージを見事に払拭してくれています!

足元を軽やかにしてくれる、まさにこれから履きたい一足♪
サイズ 8h



次!

IMG_2558_2018051800380974a.jpg


IMG_2560.jpg





IMG_2559_20180518003811268.jpg


IMG_2561.jpg


IMG_2563.jpg




IMG_2562.jpg



IMG_2564.jpg


IMG_2565.jpg

プレーントゥダービーが3足です!

1番上は一見ブラックに見えますが、かなり濃いダークブラウン(レザーソール)。

2足目はマロンアンティーク(レザーソール)、3足目はチェスナット(ダイナイト)です。

お問い合わせの多いプレーントゥですが、意外と出回っていません。

程よくボリュームがあり癖のない形なのでサイズの合う方オススメです!



IMG_2566.jpg

*3足目(チェスナット)は左外ボールジョイントぶに汚れがあります。

サイズ  ダークブラウン : 9   マロン : 8   チェスナット : 8h


次、最後です!

IMG_2567_20180518003823157.jpg


IMG_2569.jpg


IMG_2568.jpg

ホワイトのプレーントゥダービー!

底材はレザーでシングルソール仕様です。


IMG_2570.jpg

アッパーはカーフではなく、ホワイトバックス☆

こちらもホワイトのアウトステッチにナチュラルコバと軽やかな印象です!

白は少し気が引ける。。という方もいるかと思いますが、

プレーンで癖のない靴なのでスラックスはもちろん、デニムやチノパン、ショーツまで

何にでも合う重宝する一足です♪


サイズ 8


以上、全て¥64,800(Tax in)


気になる一足はありましたか???

ご紹介した靴はWebショップからもご購入していただけます。

また、新宿店以外にもユニオンワークス各店にてリジェクトトリッカーズを販売していますので、ぜひお越しください。



ご来店お待ちしております。






ありがとうございました。

IMG_2581.jpg




新宿店・青山店 シン


2018/05/30|トリッカーズ||トラックバック(0)TOP↑
  
 

 
IMG_0709_20180527223531769.jpg
 


1873年にイギリスはノーサンプトンにて設立されたシューメイカー「チャーチ」。
 
  
 




IMG_2502_20180527001424fae.jpg 

 


メンズのみならず近年ではウィメンズにも人気で、
 
男女問わず人気のシューメイカーです☆
 
 
 


 


数あるコレクションの中でも
 
 
ビジネスシーンにおいての定番と言えば

  
 


IMG_2507.jpg  
 
 

こちらキャップトウの「コンサル」と、
  
 

 
 
IMG_2506.jpg 
 
  


セミブローグの「ディプロマット」ではないでしょうか。
 
  
 
 

IMG_2505.jpg 
 

   
 
沢山の方に履かれているお靴ですから、お修理でお預かりする機会も多いです。 

   


 
 

 
  
IMG_2511.jpg 
 
 

履き下ろされてから数回の着用だったらしく、

靴底は全然減っていなかったのですが、
  
  


 
IMG_2510.jpg 
 
 


 
 
IMG_2508.jpg 
 
 

だいぶつま先の磨り減りが目立っていました。
  
 



お話を伺うとお仕事上よく歩かれるみたいで、

つま先に強度を持たせてガシガシ歩ける様にされたいという事でしたので、

  

 
IMG_2600.jpg  
 
  
 
今回は耐久度の高いヴィンテージ・スチールでつま先を補強いたしました☆
   



 

IMG_2609.jpg  
 




これでつま先の磨り減りを気にせずに活躍出来そうですね☆
 
  






お修理はもちろんですが、ユニオンワークス全店でもこれらのチャーチの販売もしております♩
  
 

IMG_3286.jpg  
 
 
Church’s / Consul

Color / Black, Ebony

Sizes / 5half ~ 9

¥88,560-

 
 


 


IMG_3288.jpg 


Church / Diplomat

Color / Black, Ebony

Sizes / 5half ~ 9

¥93,960-





 
 
IMG_3234.jpg    



細すぎるわけでもなく、丸すぎるわけでもない良い塩梅の木型に 

両モデルとも無駄がなく潔いそのスタイルは 
 

   
 
 

IMG_3232.jpg  

 
ビジネスマンとしての品を上げしてくれそうです♪ 

 
  

 


 

お買い上げいただいたお客様には、
 
 


IMG_2437.jpg  
 
 
今回ご紹介しましたヴィンテージ・スチールや、ハーフラバーソールのどちらかを無料でお付けるするサーヴィスと、
 
 

IMG_0708.jpg 


 
お好きなリペアメニューが50%オフになるリペアチケットをお付けしております。
 
  
 


 

 

IMG_3290.jpg  

 

是非この機会にご利用下さい。
 
   

Web Shopからもご購入いただけます。
 

 
 
 



青山店 舩山
 

 

2018/05/28|その他||トラックバック(0)TOP↑
WNXL6464.jpg

今年に入ってからダブルモンクグルカサンダルと入荷が続いたチーニー。
本日は以前から取り扱っている弊社とチーニーのダブルネーム靴のご紹介。

ORTX5903.jpg

ユニオンワークス別注のこの靴、現在チーニーでもラインナップしていない旧ラスト、89LASTを採用。

CQTE7292.jpg

ショートノーズで小ぶりなシルエット。クラシカルな雰囲気を醸し出してくれます。

ICGN9610.jpg

小さめで程よい曲線のあるヒールカップで踵のホールド感も良いです。

VOTI9637.jpg

控えめなパンチドキャップのデザインでシチュエーションに左右されずに履けそうです。

VQGS5708.jpg

カラー展開はBlackとこちらのMochaをご用意。グラデーションが美しい深みのあるカラーリング。



私はMochaを購入しました。まだ履いて3カ月程度ですが、ガシガシ履いている為早速雰囲気出てきたかなと思います。磨くクリームによっても色の変化が楽しめます。

XEWV4043.jpg

デニムの風合いともマッチします。

色々な履き方が楽しめそうなこちらの靴、販売開始からご好評頂いております。

Joseph Cheaney / Punched Cap Toe Shoes
¥63,720-


残りサイズ
Black- 5h, 6, 6h, 8h

Mocha- 6, 7h, 8h

渋谷店にてご試着可能です。WEB SHOPPINGでもご購入頂けます。



渋谷店新宿店  礒部
2018/05/26|チーニー||トラックバック(0)TOP↑

まだ5月ですが、暑い日が多くなってきますね。

本日は、夏場に活躍するスリッポンのご紹介です!



P4261967_20180508014716941.jpg

こちらは、ユニオンワークス別注のブローグカジュアルス。

定番のカントリーシューズとは異なり、スリップオンタイプですので脱ぎ履きが楽です。


P4261950.jpg

クラシックな印象があり、つま先はショートノーズでラウンドのデザイン。

イギリスらしさを感じさせてくれます。

このモデルはトリッカーズで廃盤になったのですが、
 
お願いをして製作していただいた靴になります。


P4261960.jpg

つま先はフルブローグのデザイン。

ローファーのカジュアル感もなく、ドレスシューズほどカッチリもしていないので、

オンオフにバランスよく履ける一足ではないでしょうか。

そして、履き口が狭いのでカカトは脱げにくくなっています。


P4261965.jpg

内側の甲部分にはゴムがついているので、しっかりとしたホールド感があります。


P4261963.jpg

ソールは、レザーシングルでヒドゥンチャネル仕上げになります。

ワンメニューサービスで、ヴィンテージスチールもしくは、ハーフラバーシートもサービスもつきます。




P4261972.jpg

3色展開です。

装いに合わせてお選びいただければと思います。


P4261990.jpg

マロン


P4261982.jpg

ブラック


P4261976.jpg

バーガンディー


Tricker's Brogue Casuals

¥78,840- (税込)

お色によってはサイズがなくなってしまっている物もございます。

事前にご連絡いただければ、店舗でのご試着も可能です。
移動日を2,3日いただきます。)


Web Shoppingからもご購入いただけます→こちら


夏に向けて装いも軽くなってきますのでスリップオンの出番も増えてくると思いますが、

ローファーとは違ったタイプのブローグカジュアルスいかがでしょうか。

とてもおすすめです☆


よろしくお願いいたします。


銀座店 渋谷店 黒須



2018/05/21|トリッカーズ.||トラックバック(0)TOP↑
先週のブログでご紹介致しました Music Case(Music Bag)

こんな著名な方も使用して下さっております。



10021038_h_pc_l.jpg

名俳優 小日向文世さんです

ビシッと決めた紳士な装い

やはりこういう格好にはオールレザーの鞄がしっくりきますね。


実はこちら 現在 毎週月曜21時からフジテレビにて放送中のドラマ、
「コンフィデンスマンJP」にて小日向さん扮するリチャードが愛用してくれているのです。
ありがとうございます

長澤まさみさん、東出昌大さん、小日向文世さん、etc.. と豪華メンバーが出ており、それだけでも毎週観る価値ありです。
内容は僕が話すのも何なんで、ご興味ある方は面白いのでとりあえず観てください!


フォーマルな装いにもバッチリ合う Music Case ですが、
これくらいラフな格好に合わせても良いのではないでしょうか。

IMG_0072_Moment.jpg



お色も豊富に取り揃えておりますので、

IMG_0085.jpg

選ぶ楽しみもございます。

IMG_0077.jpg

Rutherfords / Music Bag ¥59,400-



ユニオンワークス各店 WEB SHOPPING にてお買い求めいただけます。


皆様のご来店お持ちしております。

IMG_0099.jpg


お付き合いありがとうございました。


渋谷店 山田
2018/05/18|ラザフォード バッグ 鞄||トラックバック(0)TOP↑

DSCN5566.jpg

 ダナーと言えばマウンテンブーツがフラッグシップモデルですが、

 スッキリとしたチャッカーブーツタイプのモデルもございます。



 DSCN5569.jpg  

 スポンジ素材のソールは歩き易く、ついつい履き過ぎてしまうものです。

 かなり削れている為、ソールステッチも見えてますね。


DSCN5588.jpg

 削れてしまった箇所は、同素材で継ぎ足し

DSCN5589.jpg

 ヴィブラムシートソールにて交換させていただきました。

DSCN5587.jpg

 アッパー同様、シンプルなソールなので相性も良いですね☆


DSCN5590.jpg

 黒いソールは補修箇所も目立ちにくく、綺麗に仕上がったのではないでしょうか。


DSCN5585.jpg     

 こちらも歩き易いソールなので、沢山履いていただきたいですね!

 ヴィブラムシートソール ¥10,000~

 修理期間 2週間~



 私物のビルケンソールが大分減ってきている 工場あおき
 

2018/05/16|その他の靴||トラックバック(0)TOP↑

001_20180511222834fce.jpg




数多くのイングリッシュブライドルレザーのラゲッジを生産していた

シャトルワース社の閉鎖から十数年、

見事にいくつかの名作を蘇らせてくれたラザフォード社。

その名作の中の一つにこのミュージックケースがあげられると思います。

私もお気に入りのアイテムのひとつです。

革の鞄はとてもカッコイイのですが、

如何せん堅い印象になりがち。(ビジネスではもちろんその方がいいのですが。)

もう少し気軽に革の鞄を持ちたい、、、

そんな時、このミュージックケースがなんともちょうど良い!

いい意味でどっちつかずなこの形がいいのでしょう。

ベースが音楽学生が使っていたものということですが、それがいいのかもしれません。

ユニフォームやミリタリーなど、官給品は無駄が無かったり機能を突き詰めたり、

結果それがカッコいいなんてことはよくあることだと思います。

スクールものもそんな背景を感じさせるものが多いように思います。




長くなりましたが、

そんなミュージックケースのカラーバリエーションを揃えてご用意いたしております。










002_20180511222835f57.jpg

一番明るい色、ジンジャーナット。







003_201805112228378c8.jpg

最近新たに加わった、コンカー。








004_20180511222838358.jpg

ベリーイングリッシュな茶色、チェスナット。







005_201805112228401df.jpg

なんだかんだで落ち着いていて使いやすい、チョコレート。







006_2018051122284169f.jpg

近年人気の高い色、ネイビー。







007_20180511222843b6b.jpg

やっぱり一番動くのはこれ、ブラック。






現在、6色で展開中です。

靴の色等と合わせてみたりと楽しんでいただければと思います。

やっぱり革の鞄は見た目も気持ちも引き締まります。

お手頃な革の鞄としてはおススメです。

丁度良くて便利、実感いただけると思います。

メイドインイングランドのミュージックケース、

じっくりお使いいただき、その魅力お楽しみください。



Rutherfords Music Case

¥55,000+TAX






新宿店 花田

2018/05/12|ラザフォード バッグ 鞄||トラックバック(0)TOP↑


IMG_2441.jpg

昨年から取り扱いはじめましたオリジナルのタイクリップ。

いたってシンプル、装飾のないソリッドな一本でスターリングシルバーを使用しています。

私も購入し、愛用して1年が経ちました。

ふと商品と見比べてみると良い具合に味が出て来たのでご紹介します☆




IMG_2444.jpg

新品のものと並べてみました。

手前が一年間使用した私物です。

新品のものと比べると、良い具合にエイジングが進み、

使い込んだシルバー特有の味のある鈍い光り方をするようになりました。




IMG_2447.jpg

着脱する際によく触れる持ち手はあまり変化がなく、バー部分にかけてグラデーションに。

(実際に使い込むことによるエジングが個人的にたまりません!!)

ソリッドなデザインだからこそ経年変化がはっきりとみて取れます。

これから先、さらにどんな変化を遂げるのか楽しみです☆



IMG_2445.jpg/>

もちろん適度に磨いてあげると新品時のように美しい輝きを保てます。

管理の仕方によって全く違う顔に育っていくこともシルバーの良いところ♪




IMG_2451_20180506003131552.jpg


IMG_2450.jpg


DSC04644_201805060120215f2.jpg

タイクリップはネクタイを固定することはもちろん、軽く持ち上げることで胸元の見え方がずいぶん変わります。

癖のない形なので様々なジャケットやタイと併せていただけると思います。




IMG_2442.jpg


UNION WORKS Original Tie Clip / ¥10,000- + Tax


ユニオンワークス各店舗、Webショップで販売しております。

タイクリップのディテール詳細はこちらから。



ありがとうございました。


新宿店・青山店 シン
2018/05/07|ウエア、その他||トラックバック(0)TOP↑
001_20180501221336134.jpg

本日は再入荷商品のお知らせです。

前回、好評頂きましたグルカショーツが再入荷いたしております!

ハリントンジャケットでも使用しているタマムシ生地。

サラッとした肌触りと軽めの生地はこれからの時期に最適。








004_20180501221338aab.jpg

特徴のあるウエストのデザインは、ひとつポイントになりますね。










005_20180501221339bd5.jpg

2プリーツなのも今の気分かと思います。

インプリーツなのも拘りの点です。








003_2018050122133769d.jpg

シルエットは本物のような強いAラインではなく、

とっつきやすいようなシルエットになっています。

ポケットも2つになっております。







006_201805012213414f2.jpg

前回との違いは前開きをボタンからファスナーへと変更になっています。









DSC_0549.jpg

180cm、デニムなどは30インチくらいの体形ですが、

サイズは38でちょうど良いくらいです。








DSC_0584.jpg

先程の画像のような着方も面白いかもしれませんが、

グルカショーツはやはりこれくらいの感じがしっくりくるでしょうか。

サンダルとの相性は、もちろんバッチリです。

これからの時期にいかがでしょうか。


過去記事

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2323.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2328.html







Soundman x Union Works Gurkha Shorts

¥18,000+TAX

Size 36 38 40


ユニオンワークス各店にてご用意いたしております。



GWもいよいよ本番ですね。

今回ご紹介しましたグルカショーツの他にも、

銀座店2階のThe Upper Galleryではガジアーノガーリングの

パターンオーダーの受付も5/6(日)まで受け付けております。

そちらもこの機会に是非お楽しみくださいませ。



皆様のご来店、お待ちいたしております。



新宿店 花田

2018/05/03|ウエア、その他||トラックバック(0)TOP↑



本日水曜日は、全店定休日になります。ご注意くださいませ。



20180501025912b34.png



今回お持ちいただいたお靴は、ガジアーノ&ガーリングの『Warwick』。


ガジアーノ&ガーリングといえば、只今、銀座店の2階、The Upper Gallery にて、ガジアーノ&ガーリングのパターンオーダー会を開催中☆


好評につき、ゴールデンウィーク終了の5月6日までオーダーの受付を延長しています!


採寸を行うオーダー会は終了しましたが、弊社のストックをお試しいただき、事前オーダーの延長としてご注文頂けます!


詳しくはコチラの記事をご覧下さい。


http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2489.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2496.html



弊社ストックのガジアーノ&ガーリングについては、コチラの記事をご覧ください。


http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2413.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2427.html

http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2417.html


それでは早速お持ちいただいたお靴の、ソールから拝見していきます。



20180501025914d24.png



ソールは全体的に履き込んだ感じはありますが、まだまだ厚みはありますので、



20180501025917247.png



今回は、擦り減ったつま先のお修理と、



2018050102591500e.png



20180501025916ee7.png



トップピースの交換を致します。



続いて、アッパーを拝見してみると...



20180501025918a20.png



2018050102591981f.png



雨染みがところどころに出てきて、革がやや硬くなってしまっています。



20180501025921670.png



20180501025922001.png



靴が雨で濡れることにより、足から出た汗の塩分が表面に出てきて、シミになってしまっています。


今回は、ソールのリペアに加え、アッパーのクリーニングも致しました。


ここからはお修理後のお写真。



20180501025924622.png



201805010259252ec.png



20180501025927479.png



つま先はレザーよりも耐久性の良い、ラバーで継ぎ足しました。



2018050102592833e.png



20180501025930fc9.png



トップピースはラスターヒールを使用し、交換致しました。


飾り釘もオリジナルのトップピースを忠実に再現しています。



20180501025931c71.png



20180501025933c5e.png



アッパーはクリーニングにより、雨染みは綺麗に無くなりました。



201805010259342dc.png


20180501025936f8c.png



今回は、綺麗にシミが無くなりましたが、シミは時間が経過すればするほど、革に定着して直らない場合がありますので、お早めにご相談下さい。



20180303002508d7c.png


ただいまDMとお修理品を一緒にお待ち頂ければ、お修理代金10%OFFになります☆
詳しくはコチラをご覧ください。



カスタマー登録がこれからの方はコチラからご登録いただけます。


カスタマー登録についての詳細は下記からご覧ください。


http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2390.html


http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-2393.html


皆様のご来店、お待ちしております。


ありがとうございました。


青山店  中田

2018/05/02|メンズ靴修理||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード