fc2ブログ
2019/12 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020/02


IMG_9250_2020012400574155b.jpg


イギリスのラゲッジメイカー・ラザフォードより、

チェスナットカラーのバッグが再入荷しております。



冬はコート類やマフラー、靴に鞄など暗いトーンの物を身に付けることが多くなりがち、
だからでしょうか春先は明るい色に目が惹かれます☆

 
 

IMG_9254.jpg

先ずは大きい金具が人気の
806ロックフォリオ / ¥50,000- + Tax
 
   
 

IMG_9257.jpg

 

真鍮製の金具にENGLISH LEVERの文字。
存在感ありますねぇ♪ 
 


IMG_9258.jpg 


エイジニングに期待できそうなツヤツヤレザーです♪
先日のグッドエイジングに並べる位のエイジングに育ちそう?☆?



 
IMG_9259.jpg
 

サイズ幅は雑誌やタブレットがスッポリ収まります☆

 
IMG_9261.jpg




使う機会は少ないかもしれませんが鍵も付きますので
鞄を施錠して出先の受付等に預ける事もできます♫ 

 


IMG_9228.jpg 
 

実際に外で持っても金具の存在感はバッチリです☆
 
 
 
 



 
IMG_9251_20200124005742b4e.jpg 

 
こちらは先程の806ロックより一回り小さい金具が特徴的な、
808ロックフォリオ / ¥48,000-+ Tax
 
  



IMG_9252.jpg
 
このさりげない金具のサイズ感が控えめな印象で
個人的にはグッと来てしまいます☆

 


IMG_9238_202001240057384d2.jpg


春らしいコットンコートにチェスナットが映えますねぇ〜♫  
 

 
 
 

 
IMG_9245.jpg 
  

大きい金具と、小さい金具、
皆様はどちらがお好みでしたでしょうか?

 
 



 
 
IMG_9265_202001240058208ab.jpg 
  
 
こちらは金具の無いタイプ。
トングフォリオ / ¥40,000- + Tax



IMG_9266.jpg 

 
革の差し込みでフラップを開閉させるシンプルなデザイン。
 


IMG_9211.jpg 

差し込むという操作性は一番楽に思えます。
 
 

IMG_9206_20200124005733ca0.jpg
 
 
真鍮の金具が付いてないオールレザーのシンプルなデザインですが、
その癖の無いデザインが様々な方のスタイルにフィットするのか、
人気のあるデザインです。
 
 
 

  
IMG_9269.jpg

 
最後はフォリオでは無いのですが、、、
ラザフォードの大定番ミュージックケース / ¥55,000- + Tax

   

 
IMG_9270_20200124005825fab.jpg


スマートな見た目に反して、
意外とマチ幅はありますので結構荷物が収まっちゃいます☆ 
  
 



IMG_9201.jpg
 

 ハンドルがあると何だかんだで持ち運びやすく楽だったりしますね☆ 

 
 
お好みのデザインはありましたでしょうか?
是非この春にチェスナットカラーはいかがでしょう。 

  
 

あっ、スタッフの着ているこちらのコート。
 
 

IMG_7735.jpg 

 
batak / Classic Raglan Coat / ¥108,000- + Tax  

 

 
こちらもコットン地なので春にぴったりのコートなのですが、
 
IMG_5035_20200124235016baf.jpg 

在庫数も減り、欠品サイズが出てまいりました。

私も自分用で今年に買おうと思っていましたが、
マイサイズの38はオルレディゴーン。。。 残念です。 

気になる方はお早めにです☆
  
 
 


鞄もコートもどちらも永く愛せるクラシックなアイテムです。 
ご来店の際には一度お手に取ってみて下さい。 


ウェブショッピングからもご覧いただけますので、
ご来店が難しい方はそちらからもご覧になってみて下さい。

 

宜しくお願い致します。 

 



銀座店 新宿店  フナヤマ



 




 




2020/01/25|ラザフォード バッグ 鞄||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード