fc2ブログ
2023/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/11
DSC04657.jpg

こうしてみると、何があったのか?と、

全てを忘れてしまうかの様な気持ちになります。




DSC04653.jpg

このレペットに一体何があったのか!!?


























それは遡る事、数十分前・・・








































バカッ!?


























馬と鹿の

馬鹿ではございません。


彼らからしてみれば、

阿呆の同義語に使用されている事が

不名誉で有り、

まさに「馬鹿馬鹿しい」でしょう。


話は逸れましたが、ここに言う「バカッ」は、

俗に言う破裂音の「バカッ」



要するに、




































DSC04628.jpg


























DSC04627.jpg

ものの見事にお尻が真っ二つです。



DSC04635.jpg

いよいよ解体してみると、その傷の大きさたるや

想像を遥かに超えておりました。

すっかり露わになり内部も・・・

内部と言いますか、その先まで丸見えです。


再起不能・・・

































な訳が無い。





DSC04653.jpg

皆様も最初にご覧頂いての通り、

跡形も無くお修理完了です。



「このキズは、修復不可能かな・・・」

と、その前にダメもとでも一度ご相談下さい。

貫通し、穴から差し込むものは希望の光かも??














青山店 武田)








2012/06/18|レペットコメント(2)トラックバック(1)TOP↑
この記事にコメント
こちらの修理でおいくらでしょうか?
From: あ * 2016/12/02 22:04 * URL * [Edit] *  top↑
Re: タイトルなし
あ 様

コメントありがとうございます。

こちらのお修理は複数の箇所を修理しておりますので、
片足で¥7,560-になります。


お靴の状態によっては、片足¥4,320-でお修理出来ます。


ぜひご検討宜しくお願い致します。
From: UNION WORKS フナヤマ * 2016/12/04 11:50 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
2012/06/20(Wed) 02:52:19 | 
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード