fc2ブログ
2023/04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/06
英国王室の近衛騎馬隊のブーツを製造していた歴史あるブーツメーカー、




IMGP7674.jpg 







シュナイダーライディングブーツカンパニー。

ユニオンワークスでもジョドファーブーツを販売させて頂いておりましたが、

ご好評につき、

新型を入荷致しました☆






IMGP7587.jpg 






新入荷は2型!

ジョージブーツ、パドックブーツの2モデル☆


どちらもブラック、チェスナットの2色でのご紹介となります。







IMGP7657.jpg 













まずはジョージブーツからどうぞ☆





IMGP7634.jpg 





ジョージブーツはチャッカタイプよりもハイトが高く、

3アイレットになっております。

突き上げるようなタンがシュナイダージョージの特徴のひとつです!





IMGP7636.jpg 








甲までのラインは低く、

そこから足首にかけてグッと上がっていきます。



IMGP7641.jpg  














こちらはチェスナットカラー!






IMGP7647.jpg 








IMGP7648.jpg  




ボトミングは今回もユニオンワークスにて作業しており、

ジョージブーツはシングルレザーソール仕様です!





  IMGP7652.jpg















こちらがパドックブーツ☆




IMGP7613.jpg 





パドックブーツはパンチドキャップトウで外羽根になり、

内ハトメで洗練された雰囲気です☆







IMGP7610.jpg 





ソールはダブルレザーソール!

ブラックカラーはブラックソール仕様です。















チェスナットカラー☆



IMGP7616.jpg 





ヒールはフィリップスラスターが付いております! (2型ともに)

よそいきのやつです♪





IMGP7628.jpg 








IMGP7630.jpg 







そして、

今回入荷分はこちらのシューバックが付属致します☆





IMGP7591.jpg 


















今回この2型も

ジョドファーブーツと同様に「厚みがあるのにふっくら弾力がある革質」、

「フマズの突き上げ」による、シュナイダーブーツ独特のフィット感でした☆


ソールもユニオンワークスファクトリースタッフが細部に渡り こだわっておりますので、

是非店頭にてご覧頂きたいと思います!
 


数に限りがございますが、

明日23日(金)から渋谷店にて販売させて頂きます!

どうぞご来店お待ちしております!



ジョージブーツ、パドックブーツともに


¥126,000-


サイズ6~9ハーフ




IMGP7666.jpg 




渋谷店 長谷川



過去関連記事です。



http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-816.html


http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-823.html



http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-818.html



http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-674.html



http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-647.html



http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-616



http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-806.html







2012/11/22|シュナイダー.コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
 
 

 入社したての頃、不思議に思っていたことがあります。


 工場でたくさんの靴に囲まれ作業していると

 フラ~と近く通りかかった工場長やボスが同じ靴を手に取り

 ニヤニヤしながら眺める。

 そんな光景を何度も目にしました。



 初めは何だかわかりませんでしたが

 
 手に取る靴はビスポークやオールドグリーンなど希少な靴ばかりでした。



 今になってわかる事は、

 手に取りたくなるような靴は良い靴が多く、

 オーラがあり触れてみたくなります。


       

RIMG0348_20121114020255.jpg


 先日、思わず手にとってしまったフォスターのビスポーク





RIMG0349_20121114020254.jpg 


 イギリス靴にはめずらしく、ウェストが平コバで




RIMG0350.jpg 

 超絶ピッチのアウトステッチと



RIMG0351_20121114020254.jpg 

 深く刻まれたゴロゴロが素敵なテーパードヒール仕様





RIMG0352_20121114020254.jpg 


 ヒールトップピースはフィリップススペシャルです♪
 


 スーパーファインヒール同様、なくなってしまった筈のフィリップスが

 なぜ新品の靴に?と思いますが

 おそらく在庫として何ペアかストックしていて

 ビスポークオーダーをしてくれた大切なお客様に

 特別に提供しているのではないでしょうか。


 つまり、イギリス本国でもフィリップススペシャルは「よそいき用」の

 スペシャルなパーツなのです☆



 


RIMG0268.jpg 

 特別な


RIMG0254.jpg 

 よそいき用の


RIMG0256.jpg 


 パーツを使い ‥ ♪♪







 フィリップススペシャルのクウォーターラバー☆

 1度は履いてみたいパーツですね。



 詳しくは来週にでもお伝えさせていただきます。




 工場あおき




2012/11/16|シュナイダー.コメント(0)トラックバック(1)TOP↑
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
FC2 Management