fc2ブログ
2023/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/11
DSCF6402_convert_20130215220523.jpg



ホワイツを語る上で外せない言葉があります。

  
 

  それは、 ” アーチイーズ ”








DSCF6430_convert_20130215220357.jpg




箱の端の方にも絵が描かれていますが、意外にも看過してしまいがちな言葉です。


そもそもアーチイーズってなに?

アーチ??







IMG_20130215_0007_convert_20130215220722.jpg




アーチーイズとは土踏まずの部分に革のバネが入っていて、

極端に盛り上がってる形状になっているため、

踏まずの部分を突き上げるような構造になっています。






DSCF6411_convert_20130215220559.jpg

しかもこのバネ、履き始めはとても違和感を感じますが、


革製のため体温で温まる特性があり、


履きこんで行くうちに着用する人の足の形状に徐々にフィットしていくシステムになっています。


他のブーツブランドにはない、言わばホワイツの”専売特許”みたいなものなんです!




DSCF6440_convert_20130215220637.jpg



ヒトにとって土踏まずは歩いたり、走ったりした時の衝撃を吸収するクッションのような役割を果たすと言われています。


その上でこのアーチーイズは確実に足の疲れを軽減させてくれます。



特に土踏まずが低く扁平足気味の人が多い日本人にとってはうってつけの役割を果たしてくれると思います。



この履き心地ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?





※ホワイツのパターンオーダーはBENCHMARKで随時随時受けつけています。

納期は2~3ヶ月になります。

オーダーサンプルも多数ご用意してお待ちしております。







( BENCH MARK  超扁平足・馬場 )

2013/02/19|ホワイツブーツコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード