fc2ブログ
2023/08 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/10







DSC03885.jpg 





なんて♪



ご紹介頂いたBegin3月号






















DSC03884.jpg 



ナカガワが過去履きまくったお靴たちを取材して頂き

その過程のエピソードなんかも書いて頂いていました☆

是非ご覧になってみてください。










DSC03886.jpg 











その中の一足。

トリッカーズのサイドゴアブーツは

この履き込みサンプルからユニオンワークス別注へと繋がっていき、

今では定番になっています。

木型やゴムにも拘りがありますので、そのあたりはこちらをご参照ください。











DSC03900.jpg 


マロンアンティークは特に色の濃淡が出しやすいので、

ファーストトリッカーズはこの色を選ぶ人も多いです。

クリーム次第では画像右の色よりも濃くしていくこともできます!
















DSC03902.jpg 


コバのズレが雰囲気を良く見せたり







DSC03903.jpg 



最初は堅かったゴムも柔らかくなり履きやすそうです








DSC03904_20140124214843681.jpg 


ガンガン履き込めたのはこの仕様のおかげ☆


ソールの上からラバーを施すことにより


レザーソールのしなやかさにラバーの強度、グリップ力が加わります







 










DSC03897.jpg 


渋谷店、銀座店をメインにユニオンワークス全店で販売中です。

在庫については各店舗までお気軽にお問い合わせください。












DSC03891_2014012421493447d.jpg 




渋谷店には


サイドゴア以外にも履き込みサンプルが多数ございますので、


ご興味ある方は是非お立ち寄りください!
 






渋谷店 長谷川 


2014/01/25|トリッカーズ.||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード