fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07

 

 

『どこかで見たことのあるこの風貌・・・・  ダレ?』

 

 

 

 

 

BLOG079 005 

 

 

『見事に整った細かいステッチ・・・・・』

 

 

BLOG079 017 

 

 

『くっきりと施されたパーフォレーション・・・・ このモチーフどこかで見たような・・・・』

 

 

BLOG079 016 

 

 

『この釘の打ち方は・・・・』

 

 

BLOG079 009 

 

 

『サイズは ”7D” ・・・ しかしあとは達筆すぎて何のことやら・・・・』

 

 

BLOG079 008 

 

 

『ネームは ”BROOKS BROTHERS”・・・ でもどこかで・・・・』

 

 

『・・・・・・・・・・』

 

 

 

 

 

『・・・・・・・・・・・・・・・!』

 

 

 

 

 

BLOG079 001 

 

『そうか! そうだ!』

 

『もう、お気付きの方もいらっしいますよね!』

 

 

 

『このデザインは、まぎれも無く”EDWARD GREEN”のMALVERN★』

 

 

 

 

BLOG079 004 

 

 

『BROOKS BROTHERS made by ”EDWARD GREEN” 7D  ¥50400- 』 

  SOLD OUT

 

 

 

年代モノでUSEDなうえ、ラストナンバーも詳細不明ですが、渋谷店にて1足のみ販売しております。

 

 

まずは実際に実物をご確認頂ければと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日はちょっと興奮気味!

 

話は変わりますが、

 

私ついに念願のライブチケットをGETしてしまいました。

 

BLOG079 012 

 

11/19(水)・・・・・・武道館にて・・・・・

 

BLOG079 015 

 

日本初の単独公演!  ”THE WHO” 観に行ってきます★

 

このブログ読んでいただいている方の中にもひょっとしたら、行かれる方

 

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

楽しみですね! 

 

 

 




というわけで、最後はおまけ映像でお楽しみ下さい♪   





 

『 THE WHO  ”ANYWAY,ANYHOW,ANYWHERE” (1965) 』

 

しかし若い・・・・ ある意味こちらも年代モノですな。  

 

 

(渋谷店 原口)

 



2008/11/10|その他の靴コメント(6)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
なんと
原口さん
THE WHOがお好みとは
渋いですね~。
しかも武道館
シチュエーションはバッチリですね。
是非楽しんできてください。

私もCharのライブ
行きたいな~。
From: らみい * 2008/11/11 09:25 * URL * [Edit] *  top↑
原口さま、先ほどは失礼しました。
何となくイメージしていましたが、やはりドンピシャのサイズでした。これがグリーンデビューになりましたが初期投資が安く抑えられて非常に感謝しています。今後は今の外為状況を賢く利用してグリーンを増やしていきますので、ヴィンテージスチール入れの際お世話になるかもしれません。今後ともよろしくお願い致します。
From: リベット * 2008/11/11 20:24 * URL * [Edit] *  top↑
らみいさま
らみいさん
そうなんですよ、THE WHO好きなんですよ。
今回初の日本単独公演、しかもこれが最初で最後かもしれない・・・ なんて聞かされたらもう行くしかありませんよね。
楽しんでまいります!

ところでCharさん近々こんなライブに出演されるみたいですよ。 宜しければ見てみて下さい♪

http://lultimo.jp/bacio/

音楽、不思議です。好きな理由を聞かれても何故だか答えられないが、心が揺さぶられる感覚・・・
そういえば、靴も同じなのかな・・・。

修理中のベルト、明日にはお渡しできると思います!
ご来店お待ちしております★
From: はらぐち * 2008/11/13 10:49 * URL * [Edit] *  top↑
リベットさま
リベットさん
早速のコメントありがとう御座います!

お電話頂いた段階で、サイズどうかな・・・
と、少し不安もあったのですが、それも含めて気に入って頂けたみたいで本当に良かったです。

うちにある靴は一点モノばかりなので、気に入った靴でさらにサイズが合うということは、凄い運命的な出逢いなんですよ★

今回はフルブローグだったので、次に考えていらっしゃるのは、シンプルなタイプでしょうか?
是非ともその際はヴィンテージスティールお任せ下さい!
その時を楽しみにお待ちしております★
From: はらぐち * 2008/11/13 11:13 * URL * [Edit] *  top↑
原口さま。
来週、ジャーミンストリートからカドガン黒が届きますので持ってきます。本品と引換になると思いますのでどうか宜しくお願い致します。また同モデルのMidnight Blue Antiqueをオーダーメードしてますが3か月後になるようです。
雨天時用に"Newbury"というモデルを検討してますが、来店時にでもアドバイスください。宜しくお願い致します。
From: リベット * 2008/11/13 12:49 * URL * [Edit] *  top↑
リベットさま
リベットさん
すでに第2、第3弾決まっていたんですね!
黒のCADOGAN良いですよね~。ちなみにLastは何番なんでしょう?まずは王道”202”?しかもDウィズだったりするんでしょうか?

Midnight Blue Antiqueこちらもかなり気になりますが・・・・

ご来店楽しみにお待ちしております★
From: はらぐち * 2008/11/14 10:38 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード