fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07
 



DSC02065.jpg 


昨日から新宿店にて開催しておりますサンダースのポップアップ!

本日はおすすめのラインナップをご紹介致します☆


それでは早速どうぞ!!



DSC02064.jpg 







DSC02071.jpg 

W-MONK 

サイズ6から8

¥62,640-





DSC02072.jpg 


DSC02073.jpg 





DSC02067_2015101021383239e.jpg 

Punched Gibson  

サイズ 7、8、9ハーフ

¥51,840-





DSC02066.jpg 

Punched Oxford

サイズ6ハーフ、8

¥51,840-





DSC02068.jpg  

Ghilie Brogue  Black

サイズ 6ハーフ、7ハーフ

¥58,320-




DSC02069.jpg 

Ghilie Brogue  Brown

サイズ 6、6ハーフ

¥58,320-







DSC02070.jpg 

Dervy Boot

サイズ6ハーフ~8

¥55,080-




DSC02075_20151010213647090.jpg 

Penny Loafer Black

サイズ6,7、7ハーフ

¥49,680-






DSC02074.jpg 

Penny Loafer  Navy

サイズ6ハーフ~8

¥49,680-






DSC02076_20151010213650f94.jpg 

Penny Loafer 

サイズ7~8ハーフ

¥47,520-






DSC02077.jpg 

Oxford Snuff

サイズ 7、7ハーフ

¥45,360-






DSC02079.jpg 

Oxford Navy

サイズ6ハーフ、7ハーフ、8

¥45,360-





DSC02078_20151010213652221.jpg 

Oxford Black

サイズ 7、7ハーフ

¥45,360-



※価格は全て税込でございます



これで全てではございませんが、今回ご用意出来た在庫の中でもオススメのモデルでした!

10月18日 日曜日まで期間限定で新宿店にてお買い求め頂けますので

是非ご来店くださいませ!

お待ちしております!




新宿店 長谷川




2015/10/11|サンダース.コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
こんにちは。いつも楽しく拝見しております。

今回紹介されているサンダースだけでなく、オンラインで販売している靴全てに関する要望がございまして書き込みをさせて頂きます。
少々長くなりますがご容赦下さい。

取り扱ってらっしゃる靴ですが、レングスだけではイメージが掴み難いので、併せてウィズも表記して頂けると助かります。
それと靴底を真下から正確に撮った写真もあると靴の細さがよく分かりますので、そういった写真もあればなぁと思っております(角度が付くと正確な細さが把握できないので希望は真下からのショットです)。

何度か店頭でシュナイダーのブーツを試着させて頂いた事があるのですが、オーダーした時期によってウィズが異なっていたかと思います。
私は足が少し細いのでシュナイダーの場合Fitting4がベストだと思うのですが、オンラインだと細さが分からないといった問題がある為購入する事ができない状況です。

お忙しいとは存じますが、何卒ご検討頂きますようお願い申し上げます。
From: Chrome-tanned Tea * 2015/10/12 10:02 * URL * [Edit] *  top↑
Re: タイトルなし

Chrome-tanned Tea 様
コメントありがとうございます。

ご指摘いただいた通り、弊社WEBSHOPではウィズの記載がない靴が多く
ご利用頂くお客様にご不便をお掛けしておりました。早急に改善いたします。
靴の画像につきましては、ソール側からの画像ですとコバの張り出しが強い靴ございますので
シルエットが分かりやすい様に工夫し載せたいと思います。

弊社で取り扱っているシュナイダーにつきましては、Fitting5のみとなります。
以前ご試着いただいたモノもおそらく5だと思われます。
通常よりもシュナイダーは細目に設定されていますので、他の靴ですとFitting4位の細さですと
ご案内してしまったのではないでしょうか。
ご説明が不充分でした。申し訳ございません。

今回いただいた貴重なご意見を今後に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。






From: UNION WORKS あおき * 2015/10/13 11:20 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード