
例えば本や映画。
年間にいくつもの作品が発表され
あるものはヒットし大勢の目に触れ
またあるものは気が付かれずに過ぎ去ってしまうことも・・・
そしてヒットしたものでさえ、時間の経過と共に忘れられていきます。
しかしそんな時間の洗礼を受けながらもずっと愛され続ける名作が存在します。

それは靴の世界でも同じこと。
遠い昔あこがれの眼差しで見ていたあの靴は
今も変わらず作られ続け
永遠の定番(傑作)となっているのです。
こちらの別冊ライトニングではそんな様々な傑作シューズのどこがどのようにいいのか
それぞれのオーナーさんがコーディネートと共に語っています。
そんな中・・・

紙面でも取り上げられているコンサルと
大きめのパンチング穴がクラシカルなディプロマットの2型です。