fc2ブログ
2023/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024/01

 

 

  第1弾 カバーオール&サロペット・・・・・

 

 

 

 

  第2弾 エンジニアJK・・・・・

 

 

 

 

 

 

  ・・・・・・・・そして、ついに完成・・・・・第3弾・・・・・・

 

 

 

 

 コピー ~ DSC06208

” UNIONWORKS AOYAMA&SHIBUYA SHOP STAFF ”

 

 

 

 

コピー ~ DSC06226 

   ”全体で見るとこんな感じ。 着丈はこだわりのロング丈”

 

 

 

 

 

 

時に皆さんも感じる事があると思いますが、自分にとって特別な

服に袖を通すとき、

靴に足を滑り込ませる瞬間に感じる何ともいえない高揚感・・・・

そして背中にビシッと張り詰める緊張感・・・・

 

 

 

我々はこれらユニフォームに袖を通す時、そんな思いに包まれます・・・

 

 

 

 

 

 

他から見れば、       『格好つけすぎじゃないの?』

 

   なんて言われるのかも知れない・・・・・・

 

 

 

 

ですが、我々が ”UNIONWORKS”であるという覚悟を

胸に綴り付け、妥協無き仕事を皆様にお届けしなければならないのであれば、

誰に何と言われようとも、それもまた悪い心地ではありません。

 

 

 

 

 今日までもそうだった様に・・・・・・    

 

    そしてこのコートを羽織った今日これから先も・・・・・

 

 

 

 

 

 

手前味噌かと思いますが、今回もかなり良い出来に仕上がったかと思います。 

『SOUNDMAN』の今井さん、本当にいつもありがとう御座います!

 

 

 

 

 

 

              第3弾   『SHOP COAT』!!    

 

  明日3月7日(土)よりUNIONWORKS各店にて販売スタート致します。

 

 

 

      DSC06136.jpg  

 

”UNIONWORKS × SOUNDMAN”  『SHOP COAT』  SIZE 36,38  ¥39,900-

 

 

 

 

 

 

 

季節は・・・・・・

 

 

まだ少し冷たい春風の悪戯に、ロングコートの裾をたなびかせるっていうのも

いささか悪くないかもしれません。

 

私も普段のワードローブとして一着買い揃えてみようかな・・・・・・

 

 

 

なんて考えに耽る今日この頃なのです☆

 

 

 

(渋谷店 原口)

 

 



2009/03/06|ウエア、その他コメント(4)トラックバック(1)TOP↑
この記事にコメント
UNION WORKS スタッフの皆様

SOUNDの今井です。
こちらこそいつもお世話になってます。
ショップコート、気に入っていただいて嬉しく思います。実際よくできたと自負しています。

そういえば、直していただきたいブーツがありますので、その際は宜しくお願いいたします(笑。


From: いまい * 2009/03/11 20:52 * URL * [Edit] *  top↑
素敵なカラー、but
とても素敵な色のshop coatで気に入りました。素材は薄手のcoattonなのでしょうか?サイズも写真をみる限りでは日本人サイズで好ましいです。(輸入品は大概おおきすぎ)たった一つのネックは価格が高すぎる事です。(貧乏な私)
From: nontedio * 2009/03/11 22:50 * URL * [Edit] *  top↑
SOUNDいまい様
コメントありがとう御座います。

毎回想像以上のクオリティに驚かされております。
少し背伸びをして手に入れた服や靴って不思議なもので、身に着けるだけで自分が成長した様な気持ちになります。
それは一重に作り手の情熱が少なからずそれらにトレースされているからなのでしょうか?

このショップコートも身に着けていて本当に気持ちのいいものです。
 
ブーツお修理際は是非お任せ下さい!
今度はこちらの腕の見せ所ですね☆

これからも無理難題申し上げるかもしれませんが・・・・何卒宜しくお願いします☆
From: はらぐち * 2009/03/14 14:20 * URL * [Edit] *  top↑
nontedio さま
コメントありがとう御座います。

ショップコート気に入って頂いたみたいで光栄です!

UNIONWORKSとSOUNDMANの双方が拘り抜いた結果、本当にいいものを作り上げることが出来ました。
プライス・・・・そうですね、少し高く感じるかもしれません・・・。
ですが、それに負けないクオリティであることは実際に着ていて感じる事ができました。

私も今度自腹でもう1着普段着用に購入しょうかと考えております。・・・・定額給付金もでそうですしね・・・・。
nontedio さんも一度ご試着されてみてはいかがでしょうか?きっと気に入っていただける筈ですよ!

ご一緒にロングショップコートの襟を立て上げて街を闊歩してみませんか?

貴重なご意見ありがとう御座いました☆
From: はらぐち * 2009/03/14 14:33 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
2009/03/11(Wed) 23:19:54 | 
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード