fc2ブログ
2023/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024/01
昨日に引き続き横浜店オープンを記念した特典のご紹介!


最後はこちらです☆


IMG_8202.jpg 

Gaziano & Gilring Cap Toe Shoes




IMG_8211 2

アッパーは本当にキメが細かく綺麗な皺が期待できます。

工場がそこまで大きくなく、生産数を制限していることから

クオリティコントロールがしっかりとできています。

現在、ここまで当たりハズレのないメーカーは貴重な存在。




IMG_8205 2



IMG_8208 2



IMG_8213_20191015015546123.jpg

ラストはクラシックなラウンドをした GG06 。

深く吊り込まれているためコバ幅がありながらも上から見るとほとんど見えません。




IMG_8206 2

見るからにフィットしそうなヒールカップ。




IMG_8214 2

アッパーのステッチも細かく正確なピッチで走り美しいです。





IMG_8207.jpg 

ソールはヒドゥンチャネルの半カラス仕様。


いや〜良い靴です☆


ここまでの紹介ではインラインの Oxford と思われる方も多いと思います。

しかし上ではあえて Cap Toe Shoes とご紹介させて頂きました。

そうです、こちらはOxfordではないんです。

どこが違うのかというと・・・




IMG_8203 2

画像で分かった方がいましたら凄い☆



本当に小さな違いなのですが、キャップに走るステッチが2本になっています。

Oxford はキャップのステッチが1本。

他の仕様は同じ。

なかなか気づかないですよね。笑

改めて見ると1本ステッチでは少しシンプルな気がしますが、いい具合にボリュームがでたと思います。

個人的にはこちらの方が好み。

実はこちらの商品、在庫に空きが出ていた Cambridge (パンチドキャップトゥ)の補充としての入荷分。

なぜかキャップトゥで仕上がってまいりました。

なのでライニングにはモデル名が Cambridge と記されています。笑



IMG_8209.jpg 

お色はブラックの他にブラウンもございます。



IMG_8210 2   



Gaziano & Girling / Cap Toe Shoe

なんと ¥132,000(税込)!!!

サイズ展開は
ブラック : 6 , 6h , 7×3 , 7h×3 , 8 , 9 の10足
ブラウン : 6 , 7×2 の3足
(ウィズはEです。)



国内で Oxford を買おうと思うと20万円以上

そう考えるとかなりお値打ちでないでしょうか☆


Oxfordとは少し違うキャップトゥ。ある意味貴重ですよね。笑


こちらは在庫全てが横浜店にてのご用意となります。

少し特別な仕様ですがクオリティは一級品。

気になる方はぜひお越しください☆


今週末、10月19日(土) 横浜店いよいよオープンです!!


ご来店お待ちしております。




ユニオンワークス横浜店
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町25-2インペリアルビル304
TEL. 045-307-3743
営業時間. 12:00~20:00 土日のみ営業



横浜店 シン


2019/10/16|その他||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード