fc2ブログ
2023/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024/01

先日、ご来店いただいたお客様の鞄に目が奪われました。

思わず「写真を撮っても良いですか?」と聞くと

快諾していただけましたので皆様にもご紹介を!



それがこちら。


IMG_9526.jpg

ブライドルレザーを使ったミュージックケース。

いかがでしょう、このアンティーク品のような艶と重厚感。たまらないです。。。

(実物をはさらに迫力あります。)

お話を聞くとラザフォードの前身、今は亡きシャトルワース社製とのこと。

30年近くも愛用しているそうです。






弊社で取り扱っておりますラザフォード製で色味が一番近い

チェスナットのミュージックケースと比べてみました

IMG_9532.jpg


IMG_9524.jpg





IMG_9536.jpg


IMG_9527.jpg





IMG_9537.jpg


IMG_9528.jpg





IMG_9535.jpg


IMG_9529.jpg





IMG_9533.jpg


IMG_9530.jpg





IMG_9538.jpg


IMG_9526.jpg


やはり手入れしつつ使い込まれた革製品は魅力的ですね。

ブライドルレザーにリネン糸を使ったこの鞄は非常に堅牢性が高く、

これまで一度も修理をしたことが無いそうです。




IMG_9539.jpg


シャトルワース社は幕を閉じましたが、

現在はかつて生産していた場所でラザフォード社が引き継いでいます。

生産国はもちろん、製品に使われるブラドルレザー、ソリッドブラス、リネン糸

全てがUK製という拘りの強いメーカー。

10年後、20年後にも愛着を増して使い続けられますよ♪


ラザフォード製品はこちら以外にもカラーバリエーションやモデルをご用意しております。

オンラインストアよりご覧ください。






IMG_8210 2

そして横浜店オープを記念して発売しました、ガジアーノ&ガーリングのお買い得キャップトゥ。

(詳しい記事はこちらから)

残りがブラックの7h、9の2足となりました。(ブラウンは完売です)

今後この金額で購入できることはおそらく無いと思いますので

サイズが会う方には本当にオススメです☆






横浜店は今年から平日も営業(水曜、木曜定休)しております。

お仕事帰りなどにもぜひ立ち寄っていただけたらと思います。


皆様のご来店、お待ちしております。


横浜店 シン




2020/01/21|ラザフォード バッグ 鞄||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード