fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07
IMG_9393.jpg

VIBERG BOOTSのエンジニアブーツ

レッドウィングやチペワも良いですが、こちらもすごくカッコいいですね☆



IMG_9394.jpg

今回はバックル交換のご依頼

現在付いているバックルはどれも壊れていませんが、少し雰囲気を変えたいとのご希望です。



IMG_9397.jpg

弊社ではいくつかバックルの在庫が有りますが、エンジニアブーツにお勧めなのはこちらの"Red Wing Vintage Buckles"

レッドウィングのエンジニアブーツ、PT83、PT91(~1999)モデルについていたバックルです☆
※RED WINGでビンテージという部類に入るのは、PT91年代までの製品という認識が強い様です。

色はゴールド(上)とニッケル(下)、筒上部用の小さいサイズとアンクル部の大きいサイズが有ります☆

レッドウィング現行のバックルも良いですが、ヴィンテージバックルもなかなか渋いですよ☆



IMG_9398.jpg

元々ついていたバックルを外しまして、

IMG_9410.jpg 

ゴールドを取り付けました、全く違和感ありません☆



IMG_9407.jpg

こちらのバックルの根革はカシメで固定しております。

似寄りのカシメがありましたので、ここも全く違和感ないと思います☆



IMG_9414.jpg  IMG_9415.jpg 

バックルをゴールドに変えただけですが、結構雰囲気が変わりますね☆

また新しい気持ちで履いていただけると思います☆



IMG_9406.jpg

Beforeを撮り忘れましたが、ヒールアップ+トップピース交換+ピッチドヒール加工も行いました☆

WHITE'Sよりも気持ち緩めのピッチド具合、良い感じに仕上がっています☆








・バックル交換×4 : ¥11,000~

・ヒールUP Vibram#700+ピッチド加工 : ¥9,350~







忙しくて店舗にご来店いただけない方も多いかと思います。 

工場に直接靴を送っていただいてのお修理も大歓迎です。



 郵送でのお修理 :
https://www.union-works.co.jp/order/

 リペアメニュー :
http://unionworksrepair.com/#!/ 

 ウェブショッピング :
https://unionworks.stores.jp/#!/









ありがとうございました☆






工場 森田




2020/01/27|その他のブーツ||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード