fc2ブログ
2023/11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024/01
IMG_9416.jpg  

ALDEN #4603 プレーントゥブーツ

もちもちのシボ革が柔らかく履きやすそうなブーツです☆



IMG_9418.jpg 

フックが1か所折れてしまったので、交換のご依頼です。



IMG_9427.jpg 

ユニオンワークスで用意のあるフック

上段が小さい方で、左からニッケル、ゴールド、アンティークゴールド、黒ニッケル、黒、濃茶の6色

下段が大きい方で、左からニッケル、ゴールド、アンティークゴールド、黒ニッケルの4色

それぞれ座金が有りますので、かなり丈夫な作りになっております。



IMG_9420.jpg 

フックはアッパーのみに付けてあって、後からライニングを取り付けてあります。

この仕様ですとフックの裏側(主に菊割)がタンに当たって傷が付く事が有りませんが、
フック交換はライニングを外さなくてはならないので手間が掛かります。



IMG_9421.jpg  

ライニングを外すと菊割の部分が見えます、この菊割の部分を壊して元々のフックを外します。

この外す工程が1番大変、無理するとアッパーが裂けてしまうので慎重に☆



IMG_9429.jpg IMG_9430.jpg 

左が取り付けるフックで、右がもともとついていたフック。

新しく取り付ける方が少し大きいです、1か所のみの交換でもそこまで目立たないと思いますが、
より違和感なくするために全交換します。



IMG_9423.jpg 

新しいフックを取り付けました。

菊割ではなく大き目の座金が有りますので、かなり外れにくくなっています☆



IMG_9432.jpg

ライニングを縫い直して完成☆

全然違和感ないと思います☆



IMG_9434.jpg 

今回のお修理は、フック全交換(計16ヶ所 ライニング外し)で¥11,000、1週間のお預かりでした☆













忙しくて店舗にご来店いただけない方も多いかと思います。 

工場に直接靴を送っていただいてのお修理も大歓迎です。



 郵送でのお修理 :
https://www.union-works.co.jp/order/

 リペアメニュー :
http://unionworksrepair.com/#!/ 

 ウェブショッピング :
https://unionworks.stores.jp/#!/









ありがとうございました☆






工場 森田



2020/01/30|オールデン||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード