fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07

RutherfordsやMartinFaizy、FILSONなど

弊社でブライドルレザーを使った、様々なアイテムを販売しております。
   
お手入れについて、よくご質問いただきますので改めてご紹介いたします。


IMG_4222_20200602110356b64.jpg


ブライドルレザーは馬具の為に考案された革でメンテナンスフリー。

手入れは要らないとタンナーさんから聞いた事があります。

確かにロウが沁み込んでいて、しなやかで乾燥しにくい革です。


しかし何年も使っていると、表面のブルーム(白い部分)は出無くなり

表面がカサカサし、明らかに乾燥している状態になります。



IMG_4202.jpg

IMG_4203.jpg

私物バックのストラップや


IMG_4204.jpg

IMG_4205.jpg

IMG_4206.jpg

IMG_4207.jpg

ベルトがまさしくその状態です。


IMG_4210.jpg

蜜蝋の入ったブライドル専用クリームがございますが、


IMG_4211.jpg

IMG_4216_20200602110348239.jpg

今回はユニバーサルローションとKIWIのワックスを使って磨いてみます☆

拘り派の方でなければ、普通のクリームで十分ではないでしょうか。


IMG_4218_20200602110350312.jpg

右がクリームを入れた直後の状態です。 染みこんでますねぇ!


補色したい場合は色付きのクリームを使う方法もございますが、

洋服に色移りする可能性がございますので、無色のクリームがお勧めです。


IMG_4214_2020060211034550e.jpg

IMG_4213.jpg

多少の擦れは残りますが、色が濃くなる分目立ちにくくなります。


IMG_4220_20200602110353e92.jpg

IMG_4221_20200602110354eb5.jpg

IMG_4219_20200602110351136.jpg

頻繫に手入れをする必要は無いと思いますが、たまぁ~にクリームやワックスを使って磨くと

ブライドルレザー特有のしなやかさが戻り、使いやすくなります☆

レザーアイテムの磨きもお受けしておりますので、お困りの方はご相談くださいませ。

ケア用品の販売も行っております、併せて宜しくお願いいたします!

 
 工場あおき 
 

2020/06/03|その他||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード