fc2ブログ
2023/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/11
P1093531.jpg 

P1093528.jpg

私物のローファーにCITY SOLEを着けてみました!

ダイナイトソールとどう違うのか? 皆さま、きっと気になりますよね。


これまでの経験を活かし、レビューをお伝えします!


IMG_5029_20210129192002a8a.jpg

シティソールは ”しなやかさ”を一番に感じさせてくれます。

ローファーのようなスリップオンタイプはトップラインが広く、

ソール交換すると、馴染むまで踵が抜けやすくなる事がございます。

ジャストサイズという事も有りますが、履き始めから馴染み

ストレスなく歩けます。




IMG_5090_20210129195511d83.jpg

次にスタッズ部分の感触ですが、ダイナイトソールは凹凸が強く

歩行時にスタッズ部分の突き上げを多少感じます。

シティーソールもスタッズの感触が僅かに有りますが、2日目以降気にならなくなりました。

シングルソールだとパターンを特に感じやすいので、履き心地が良くなる様に

工夫されているソールだと思いました。





IMG_5082.jpg

シティソールを履いてみて、一番驚いたのはグリップ力です!

ソール全体で地面を噛むような感触で、経験した事のない履き心地です。


スタッズの凹凸が控えめなので、滑らないか不安でしたが



IMG_5061_20210129192003ef1.jpg

IMG_5084.jpg

濡れた石畳や駅の階段など、様々な環境で強いグリップ力を発揮してくれます。



IMG_5088_20210129192009df4.jpg

1週間連続で履きましたが、耐久性も期待できそうです☆

加工の際に、なかなか削れなかったのも頷けます。


雪道や豪雨は試していませんが、タウンユースには申し分ないソールです。

ドレスシューズの美しさを残しつつ、実用性が有りますので

使用頻度の高いシューズには丁度良いのではないでしょうか。


ソールの良し悪しは履かないと分かりません!クロケットユーザーの方、ぜひ一緒に履きましょう☆




工場あおき

2021/02/01|その他||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード