fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07

R0010570.jpg

 

2月1日のブログから早2週間、毎日何件ものイミテーション・キャップトウについてのお問い合わせを頂戴しているユニオンワークス。

 

 

既に第一弾は完売してしまったのでワタシの私物10年選手でご紹介。

 

 

 

R0010558.jpg 

 

 

サイズによっては入荷数を遥かに超すお問い合わせ数を頂き、嬉しい悲鳴・・・・・???

 

 

 

「?」といいますのも・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

もし入荷ご連絡のお電話をしたお客様がもしその数日後にご来店いただいたときにそれが完売している可能性が無きにしも非ずだからです。

 

 

 

 

 

 

とりあえず内金いただかない主義のユニオンワークス、追加発注する予算もナシ、どうしたら皆様にご迷惑おかけせず、Everybody Happy ! になれるか模索中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、極秘だったプロジェクト(そんなおおげさなモンじゃないけど)をついに公開!

 

  

 

 

 

R0010557.jpg 

 

 

イミテーション・キャップトウ・カントリーブーツ・マロンアンティークも3月末(4月頭?中?末・・・?)入荷します!!

 

(※写真はなかがわ私物のやはり10年選手。正確にはマロン・・・・・でなく「モカシンブラウン」という革素材です。かなり似てます。)

 

 

 

 

R0010562.jpg 

 

 

お問い合わせいただいておりますお客様へ。

 

 

 

もし、ブラックが手に入らなかった場合、こちらのご用意もございますので・・・・・・・。

 

  

 

 

 

 

って、「ブラックやめて、こっちがいい!」なんて言い出すお客様がもしいらっしゃったら、ユニオン顧客サービス組み、頭グチャグチャになっちゃいます!☆

 

 

 

ご安心ください。あくまで「入荷ご連絡のお約束」をしているだけですのでキャンセルは自由でございます☆

 

 

 

もちろんマロンアンティークのこのブーツの入荷ご連絡も明日からお受けいたします!

 

 

 

 ユニオンワークス渋谷店  03-5458-2484

 

 

  

 

R0010564.jpg 

 

あー、可愛く育った育った♪

 

 

 

 

 

この子はうちの長男坊が生まれた日の数日後に記念として買ったヤツ。

 

(この頃は何かにつけ口実を見つけ靴やブーツを買っていました(笑))

  

 

  

 

なので次の6月で12歳になります☆

 

 

 

 

 

 

 

ユニオン別注は「自分が試してよかったモノ」しかトライしません☆ 

 

 

 

R0010566.jpg 

 

 

ダイナイトソールに穴開いたので当時一世を風靡した「Philips Stick A Sole」(フィリップス社のハーフラバーソール)で補修!

 

 

 

 

決してケチンボ修理ではアリマセン☆ なじんでるなじんでる・・・・。

 

 

 

 

Philips・・・・・なくなっちゃったしなー・・・・・とても雰囲気あって、Very Englishで、人気パーツだっただけに残念です・・・・・。

 

 

R0010575.jpg

 

  

 

 

 

 

あー、残念!残念!!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

わざとらしいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フフ・・・・・・・・・。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

続きはウェブで。

  

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

??????????????

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

最近は渋谷店にいる、なかがわ

 



2010/02/14|トリッカーズ.コメント(10)トラックバック(1)TOP↑
この記事にコメント
読めた!! ユニオンヒールに続きユニオンタップソールですな!!、、、って、ほんとそんなのお願いします。
From: たかりん * 2010/02/15 23:02 * URL * [Edit] *  top↑
こんばんは。

運良く前回のGorgeBoootsを手に入れた
者ですが、このイミテーション・キャップトウ・カントリーブーツ・マロンアンティーク(名前長いですね)
も良さそうですねー。

丁度、明るめの靴を探していたところなので、
J.M.Westonのベーシックなサイドゴアと
迷いそうです。

金策が・・・。
From: Mt.Fuji * 2010/02/16 00:23 * URL * [Edit] *  top↑
たかりん様
フフ・・・・乞うご期待です☆
ただ、UKにて焼かせるので到着はいつになるやらです。
またのご来店おまちしております。
From: なかがわ * 2010/02/16 00:38 * URL * [Edit] *  top↑
中川さん、2ndのDVDすごくよかったです。
技術よりも「愛情」重視のスタンスや
良い意味で適当なところも(笑)

ビール飲みながらDVD見て靴を磨くのが
至福の時です。
From: じゅん * 2010/02/16 00:58 * URL * [Edit] *  top↑
なかがわ様

いつもblogの更新を楽しみに毎日チェックさせていただいております☆

さて、実はわたくし今回イミテーションキャップ・トウ(ブラック)の入荷連絡をお願いしているのですが、サイズについて不安があります。

靴のサイズ選びは好みもあると思いますので、いろいろな意見があるとは思いますが、私見で結構ですので、なかがわ様のサイズやサイズ感など含め是非ともご意見お伺いしたいのですが。
(なかがわ様は、カントリーだけでも数足お持ちで長く履きこまれていると思いますので。)

新品の靴を履いて立ってみた時点で結構な窮屈感があるものでも、がんばって履き続きければ馴染むかなとか、それとも新品時点で窮屈すぎないある程度のフィット感くらいでもいいのかな等迷います。「ジャストフィット」と「窮屈」の判断ができず。。

(自分の足のサイズよりずいぶん大きなサイズのカントリーを以前に購入したことがあり、このかっこいいモデルで失敗したくないので!)

近くに履き比べる店があり、的確なアドバイスをいただけるところがあればいいのですが、地方のためそういったところがありませんで。

長文で申し訳ありません。
From: kuro * 2010/02/16 21:41 * URL * [Edit] *  top↑
連絡しましたよ!
今日、入荷連絡のお願いをしました!
ホントは黒希望ですが、こっちも良いですね!
ビギンの10年物特集の写真見たときから憧れの靴でした!
カントリーは何足か持ってますが、もうこれは別格ですね!
お金貯めて待ってます!
From: ノリケン * 2010/02/16 23:52 * URL * [Edit] *  top↑
Mt.Fujiさま
コメントありがとうございます。
ウェストンサイドゴアもいいですよねー。私も黒のBウィズ愛用しております☆
ただプルリング(引っ張りストラップ)が曲者で裾幅17センチほどの極細デニムには相性抜群なのですがそれ以上のトラウザース、パンツと合わせると気がつくと裾がプルリングに引っかかっていることが多く、皆さんどうしてらっしゃるんだろうと・・・・?
だからといって、「うちのをお選びください」というわけではありませんが、いずれにしてもお安くはないお買い物。よくご検討、試し履きの上・・・・・・・



うちのマロンアンティークにお決めください(笑)
From: なかがわ * 2010/02/19 11:09 * URL * [Edit] *  top↑
じゅんさま
コメントありがとうございます。

8時間近くかかった大変な収録でした。
当初結構緊張いたしまして、たまたま店にあったブッシュミルズをストレートで飲みながらの収録になり、結果適当な感じ否めなくなったのかも?(笑)

昨今の過剰過敏なケア方法に対するアンチテーゼも少々自分の中にありましたが、ワークブーツのケアにはソレ専用の「何か」くらいご紹介したほうが良かったかなーなど反省点もいくつか・・・・・・。

とにかく革用品のケアは楽しいモンです!飽きることありませんね☆
From: なかがわ * 2010/02/19 11:18 * URL * [Edit] *  top↑
Kuroさま
コメントありがとうございます。

私のサイズ選びについてですが

①捨て寸は必ずとること。
②迷ったら大きいサイズのほうを選ぶこと。

くらいでしょうか。

「根性履き」(きついサイズを我慢して履き続け将来的に馴染ませること)も試しましたが靴への負荷も大きく精神的、肉体的にもきついのでおすすめは致しません。

一方、

「己(おのれ)ストレッチ」(シワの谷が足にあたる、小指の一点のみがあたって痛いなどのものをストレッチャーに頼らず履き続けることで将来的に馴染ませること)に関しては靴との付き合い方のひとつとして賛成しております。

(用語はユニオン内で通じるだけのものであり、一般正式名称ではありませんのでご注意(笑))

勝負用の黒のドレスシューズのフィッティングは相当慎重なりますが、所詮野山歩きのカントリーブーツにきつくいたい思いはしたくないので迷ったら大きいほうを選びます。後にゆるいなと感じたらサイズアジャストすればいいかな?くらいに考えております。
着用するソックスによりフィッティングも大きく変りますのでご注意です。

乱暴に聞こえたら恐縮なのですが、愛情はたくさんあるんですよ☆

要はまるでストレスを感じない、きつくもゆるくもないフィッティングがベストであると思います。

(そりゃそーですよね?お答えになってないかな・・・・・・?)

是非一度、ご来店ください。私を含むスタッフ一同でKuroさまのベストフィッティングを探りましょう♪
From: なかがわ * 2010/02/19 12:09 * URL * [Edit] *  top↑
ノリケンさま
コメントありがとうございます。

入荷お問い合わせありがとうございます!
私はもう購入予定ないのですがそれでも楽しみで楽しみで仕方ありません!
カントリーは買った日が一番ダサくてその後少しづつ育って自分だけの一足になっていくという楽しみがありますね☆

ホントに3月末に来るのかなー・・・・・・・?
遅れませんように。
で、仕様違いもありませんように・・・・・・。

合掌
From: なかがわ * 2010/02/19 12:19 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
-
管理人の承認後に表示されます
2010/02/17(Wed) 00:00:50 | 
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード