fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07

DSC08865.jpg

 

 

 

 


ちょっと前のユニオンブログに最高の仕事をしてたころのシュナイダーが 
書かれてましたね。

 

 



当時のシュナイダーのジョドファーはもうジョドファーのなかのジョドファーもうケチの
つけどころがネエッ!つーぐらい完成度の高いものでした。

 

 

 

 

DSC08864.jpg 



10年程前に中川のLONDON出張に同行した際に購入した私のシュナイダーも今ではこんな
に立派に育ちました。

 

 

 

 

 


手に入れた時はホント嬉しかったなあ。
私が所有している靴たちの中でも特にお気に入りの一足です。

 

 

 

 



ちなみにもともとオリジナルのヒールがレザーヒールだったのと靴自体が馬鹿でかいので
ぱっと見たときオリジナルのヒールがバランス的に低すぎるように見えたので現状の上に一枚ラバー
ヒールを貼って履いてます。

 

 

写真左は何も手を加えていないオリジナル状態のものです。

 

DSC08868.jpg 

 

 



時期的にガンガン履ける季節なのですが最近かかとにデキモノができてしまい脱ぎ履きのたび
に痛い思いをしてしまうために履けない日々がつつ”いてます。

 

 



「早く治んねえかなあ~、あ~早く履きたい!!」

 

 



と切に願う今日この頃です。

 

 

 

DSC08874.jpg 

 

 

ユニオン用語「ズレ自慢」です。

 

 

 

 

 

DSC08876.jpg 

 

ソールにはフィリップス。当時ユニオンスタッフの常識でした。

 

 

 

 

 

 

 

 



でおしまいなのですがどうでしょうか。

 

 



工場 櫻井



2010/03/15|その他の靴コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード