fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07

 

P1010969.jpg  

 

桜を想わせる淡いピンクの色合いに、足を美しく見せるトゥシェイプ・・・

この類の靴は、やはり最初の傷のないキレイな状態で、できる限り長く履きたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010968.jpg 

 

しかしながら、デザイン上こうもつま先が尖っていると

普通に歩いていても、ついついどこかにぶつけてしまうもの。。。

 

男性物の革靴の場合、多少のキズは味だというけれど、

女性物のキレイなパンプスの場合はそうも言っていられません。

 

 

よくキズがつくのはつま先とヒール部分でしょうか?

 

黒やこげ茶、色の濃いものほど補修が上手くいく可能性は高くなりますが

こんなパステルカラーもご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

 

P1010994.jpg 

 

今回の傷は浅めでしたのでこんな感じ。

ちょっとした補修でグッと雰囲気がよくなります。

 

革質や、状態にもよりますが、明るめの色でもあきらめずにご相談ください ♪♪

おしゃれは足元のつま先から !?

 

 

 

 

 

 

( 青山店 鳥海 )

 

 

 

 

 

 

 


2010/04/13|レディース靴修理コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード