
ホワイツ2021オールソールの続きです☆
関連記事
http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entry-491.html

一枚目を大きめに仮止め。材料は数種あるストックレザーから厳選します。

アレやってコレに気をつけてソレやった後に、ようやくベースとなるラバー貼ってアウトステッチをかけます。
(文章だと簡単です☆実際にやるのはなかなか大変・・・・・・・・・・。)

サイドから見た図。
俗に言う「ダブルミッドで」なんてオーダーもらっちゃった日にはベースのラバーを置く前にさらに厚いレザーソールをかませることになります。
勘弁して~


やっと2021ソールの登場。コイツを貼っつけて回りを削って完成☆
(文章だとホント簡単・・・・・・関わったスタッフさんおつかれです☆)



それにしても最近のデジカメってすごいですね。2021のミクロの気泡まで寄れる寄れる☆
「ってソコ-!?」って声が関わったスタッフから聞こえてきそうですが・・・・・・・・

無事完成でめでたしめでたし☆
2021オールソール ¥10,500~
ですが、今回のようにロガータイプのソールからの交換でここまでやる場合は¥17,850-
ロガータイプに疲れてカジュアルな2021に変えるのにこのお値段・・・・・・??
課題っちゃ課題ですね。
ご予算なき場合はご相談下さい!他のプランもご用意アリです♪
(元々2021ソールが付いているブーツを同じソールで交換の場合は10,500~ですのでご安心☆)
ベンチマークではホワイツブーツの販売、オーダーが出来ます。
ご来店、お問い合わせお待ちしております♪
工場 なかがわ