fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07

  ある日の朝


 作業棚に、メモと見慣れない靴が1足



RIMG0952.jpg




 メモには見慣れたボスの字で 「これ、縫えるかな?」 


  ウェルトのコンディションを確認すると



RIMG0947.jpg
          


 ‥‥‥‥。




RIMG0950.jpg



 「これは、ちょっと‥ 」    という状態



 リウェルトしないと強度が保てないのでは?

 と思いつつ裏返すと
 


RIMG0948.jpg


 !

 
 ハンドソーン!  (中底を加工して直接すくい縫いする製法です)



 ソックシートを覗くと



RIMG0946.jpg



 Royal warrant が美しい

 ロンドン・ロブのビスポークと判明


 
IMG_1675.jpg




 すぐさま、シモダ氏を呼び出し今後の方向性について会議



   議長あおき   「リウェルト出来るかな?中底の痛みも進んでるよ。」


   シモダ     「‥いけるでしょう」 
 


  議長あおき   凄いねぇ (これは悔しいので本人には言いません)



 彼の言葉を信じ、待つ事 数日…



RIMG1029.jpg 

RIMG1025.jpg

RIMG1026.jpg

RIMG1027.jpg 


 完璧にリウェルトされたジョンロブが仕上がってきました!
 

 
 



 仕上がりは、また次回







 


 
 (工場あおき)
   


 

2010/09/14|メンズ靴修理コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード