
さて、突然ですが問題です。これは一体なんのパーツでしょう?
正解はマッケイ用のウエルト。通称かざりブチと言われるものです。
マッケイ製法のウエルトに関しては糸で縫われているグッドイヤー製法とは違って、アッパーの脇に接着で沿うようについています。

ただ、中にはこのように劣化してボロボロなってしまうものもあります。
ウエルトをそのまま残してオールソール交換ももちろん可能ではあるんですが、やはり仕上がった時の見栄えはあまりよくありません。
そこでウエルト交換!

ユニオンワークスにはかなり種類豊富なウエルトをご用意しています。
無地、ステッチ有りの物、ストームタイプ、ラバータイプ・・・etc

お好みのものが決まったらあとはグルグルゥっと一周巻いちゃいましょう!
あとはいつも通りソール交換!

Before

After

Before

After

このようにグッドイヤー製法のリウエルトに比べて、そこまで作業の手間もかからないですし、その分コストもかなり抑えて交換可能です。ウエルトの種類も豊富に取り揃えていますので色々アレンジしてみるのも面白いのではないでしょうか。
(ベンチマーク 馬場)