fc2ブログ
2023/09 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023/11

   

RIMG1537.jpg 





  私はレザーソールの履き方を3つ?に分けています



  その①  ハーフラバーソールを貼り、デイリーユースとしてガンガン履く。



  その②   「ヨソ行き用」 としてレザーソールの履き心地を楽しみ、
          減りやすいつま先にはスティールを付ける
 
 

  その③   とにかく履きたいから履いちゃう (コレたまに後悔します 笑)




 お客様より 「どーしたら良いかな?」とご相談を受けた時は

 自分はこういったスタイルです!とお答えしています
  
 レザーソールが好きな方は、やはりスティールを好まれる方が多く、

 数種類からお選びいただけるのも、人気の理由でしょうか?

 

 
RIMG1539.jpg  




 こちらのスティール

 以前より問い合わせを多数いただいておりましたので

 みなさまのご要望にお応えするべく、新メニューとして入荷いたしました!


 

 

RIMG1540.jpg 

 
 ニューフェイスの為、呼び名も無く

 各々「トライアンフのでかいやつ」 とか 「殿様スティール」など

 好き勝手にネーミングして呼んでいましたが(笑)

 
 TRIUMPH TOE STEELS   LARGE SIZE  というメニューになります




 みなさま、是非いかがでしょうか? 





工場あおき







2011/03/11|メンズ靴修理コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
まってました!

お値段はいくらでしょうか?
From:  * 2011/03/11 00:45 * URL * [Edit] *  top↑
早速のご質問ありがとうございます。¥5,250でお修理承っておりますので
是非いかがでしょうか?お待ちしております。
From: UNION WORKS あおき * 2011/03/11 01:02 * URL * [Edit] *  top↑
とても唸らせるアングル・・・
美しい!

From: 匕首 * 2011/03/11 06:45 * URL * [Edit] *  top↑
Re: タイトルなし
七首様いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今後も唸っていただけるような(笑)写真とお修理を目指して
がんばります。
From: UNION WORKS あおき * 2011/03/12 00:55 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード