fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07
DSC02816.jpg


靴のつま先を人で例えるなら「顔」。

端整な顔立ちもあれば、

いかにも無骨で屈強そうな顔立ちもあり、様々な表情をしているもの。



そしてヒールは人で例えるなら「お尻」?

ここではあえて上品に「御尻」と比喩致します。

端整な御尻もあれば、

いかにも無骨で屈強そうな御尻もあり、様々な形状がございます。




しかし、人の御尻は二つに割れていて当然の事と思いますが

靴の場合はそうはいきません。






何が言いたいのかと申しますと、













それは先ほどの写真撮影時刻のほんの数十分前の事・・・




























DSC02815.jpg




皆様もお気付きの通り

割れていたのです、そうぱっくりと。


これは何とも痛々しい・・・

痛々しくて見ていられないと共に

御尻なだけに目のやり場に困ります。

















ちなみに今回はお客様のご要望により「御任せ」という事になり、

一頻り頭を抱えて悩んだあげく

私物のチャッカブーツ(中央)を参考に致しました。


DSC02831.jpg


参考にしただけの事はあり、

なんら遜色の無い仕上がりになりました。










(青山店 出っ尻武田)


2011/03/28|その他のブーツコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
ウェルト色変え
はじめまして。
紹介されている、マロンのウェルト色変えが気になっています。
こちらはコバインキ等で濃くしているのでしょうか?
それとも特殊な修理メニューが用意されているんでしょうか?
From: Y * 2011/03/31 11:17 * URL * [Edit] *  top↑
Re: ウェルト色変え
Y様ご質問ありがとうございます。
ウェルト・コバの色変えはレザー専用の染料を使い
染めていくような作業になります。料金は¥5,250~になります。
ご検討ください。
From: UNION WORKS  * 2011/03/31 13:00 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード