fc2ブログ
2023/05 ≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023/07
2~3ヶ月ごとに1足は革靴を買っている。


私は革靴フリークでは決してないと思う。


それでも毎年6~7足は買っている。


なぜか。


「自分にとって最良の一足」に出会うため。



DSC03875.jpg 




そのためには店頭で試着するだけでは不十分で。


買って何ヶ月、何年と履いてみて、


やっと「自分に合う・合わない」が判断できる。


残念ながら自分にフィットしなかった靴は


私の手元から去っていき、そしてまた新たに買う。


これを繰り返しながら十数年以上残ったのが「最良の一足」。




DSC03889.jpg 





雑誌やインターネット等どれだけ情報網が発達しても、


評論家が褒め称え、クチコミで大絶賛されようと


その靴が自分にぴったりとは限らない。


これだけは実際に履いてみないと絶対にわからない。


一足でも多くの靴を履いてみなと、いい靴には出会えない。



DSC03896.jpg 




「同じブランドの靴だけを履けばいい」という意見もあるかもしれませんが、


革靴の面白いところであり、同時に困った点は、


同じブランド、特に高級とされるブランドの靴ほど


微妙に個体差がある、という点。


同じラストでも同じ革を使っていても微妙に違う。


私の気のせいかもしれませんが、確かに履き味が違う。



DSC03945.jpg 




「これぞ」と思った一足も、実は「足がかり」でしかない。


「もっといい靴を」と履けば履くほど深みにハマっていく。


いつゴールに辿りつくのかがまったく予見できない、長い長い旅。


でもだからこそ、いつまで経っても答えが見えそうにないからこそ、


この長い長い旅を楽しんでいます。



DSC06264.jpg 



(byライターYM)




2011/04/07|販売靴コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール
ブログ内検索
キーワードを入れると関連記事が探しやすくなります。

ex Tricker's トリッカーズ

ダイナイト ベルトカット
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード